過去ログ倉庫
298938☆本物の川崎サポです 2019/07/07 23:59 (iPhone ios12.2)
男性
風間さんは監督って言うより、最強のコーチなんですよね。
298937☆ちゃちゃ 2019/07/07 23:58 (iPhone ios12.3.1)
三重の上野監督は良い監督だと思う。J2時代の山口の監督で名古屋がボコボコにされた。たしか瑞穂で0-2で負けた。まさに策士で風間とは真逆の監督。
298936☆マイ 2019/07/07 23:57 (iPhone ios10.3.2)
次は誰がいいかって長谷川健太一択。
清水(藤本らの黄金期を作る)ーガンバ(3冠)ー瓦斯(首位独走中)糞つまらないサッカーだけど監督としての実力は間違いなく日本人監督一でしょ。
ジョーや前田とも間違いなくあう。
フロントが望む楽しいサッカー()とは間逆だからないだろうけど。
298935☆ああ 2019/07/07 23:55 (iPhone ios11.2.5)
男性
風間監督が負けたいいわけに最初のレフリーのジャッジがうだうだ言ってましたが、
監督なんだからいいわけするなよ
情けないよ、レスリング伊調がそんなこといったら一瞬冷めるわ
この人は監督の器では、ありません
298934☆グラサポ 2019/07/07 23:55 (iPhone ios12.3.1)
次節からのチームの復活を期待したいものです。サポータからしたら、やっぱり勝敗は大きいですよね。でも、監督の理想とする攻撃サッカーで勝てるようになったら、引いて引いてカウンターなんかで勝つよりも絶対嬉しいはず。そんなサッカーをして盛り上がりたいですね。
そして、そんなサッカーで数連勝したら、風間様風間様って手のひら返してこの掲示板も変わるのでしょうね。
とにかくまず結果を出して、チーム全体に自信を取り戻して欲しいです。
298933☆ああ 2019/07/07 23:51 (iPhone ios12.3.1)
何があっても次のセレッソ戦で連敗止めないとダメ。いつもと同じ試合の入り方したらダメ。34分の1試合じゃないぞ。重い試合だぞ。
298932☆ああ 2019/07/07 23:51 (iPhone ios12.3.1)
監督解任論者への反論でよく「じゃあ次は誰がいいの?」って言う人がいるけど、そんなもん分かれば誰も苦労せんわ!
風間の2年半の結果で判断してこれ以上伸びしろが無いとクラブが判断すれば解任すればいいよ。
誰を後任監督にしても数年後結果論でしか評価は出来ないんだから。
最初から無双確定の監督なんて分かる訳ないわ!
298931☆じゃちん◯ 2019/07/07 23:50 (iPhone ios12.3.1)
うとのサポも試合後に相手の掲示板行くのやめてほしい笑
湘南さん強かったです!カウンターにはヒヤヒヤさせられました!次は負けませんよ☆
みたいなやつ必ず沸くけど、キモすぎて寒気がするわ
298930☆マイ 2019/07/07 23:50 (iPhone ios10.3.2)
昨年は丸山・中谷・ネット・前田・金井の獲得で7連勝は出来過ぎだったけどある程度勝てると思っていた(明らかに戦力があがるし見事に補強ポイントを押さえていたから)
今年の太田と柿谷(仮)で劇的に何かが変わるようには思えないんだよな。
豊さんがいるのに太田って補強ポイントそこ???って思うし本当に柿谷で攻撃が劇的に改善できるのか。
選手はある程度揃ってる(CBのサブだけはなんとかしないとだが)から補強効果は昨年ほど劇的ではないだろうなと。
とすると今の停滞感を打開するには監督交代しかないように感じる、風間さんが現状の問題点を省みて整理落とし込みをできるなら別だけど。
今のやり方を貫いても停滞感は打開できないでしょ。
298929☆ああ 2019/07/07 23:50 (iPhone ios12.3.1)
他チームの板へのご訪問は、むしろ一部グラサポの十八番。
わたしは一度もないですが
298928☆ああ 2019/07/07 23:49 (iPhone ios12.3.1)
風間サッカーそりゃ面白いよ。
あれだけ球回してシュート馬鹿みたいに撃ちまくっても1点も取れない攻撃的サッカー
こんなに滑稽なサッカー他にないやろw
早く辞めてくれ
298927☆ああ 2019/07/07 23:48 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
湘南サポさん
基本的に勝ったチームが負けたチームの掲示板に投稿するのは気持ちは分かるけど悪く捉える人もいるしタブーだと思う
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/07 23:40
うちのサポもよくやってるよ
人のことは言えない
298926☆鯱坊 2019/07/07 23:48 (F-02G)
あれだけ大型補強を繰り返して前半戦中位で折り返した時点で解任するべきだった。全盛期の大久保嘉人、中村憲剛を擁してもタイトルを一つも獲れなかった監督をこれからも信じ続けるのか?
298925☆ああ 2019/07/07 23:47 (iPhone ios12.3.1)
シャビエルが魔法使い?もうとっくにマジックポイントは切れてるよ
298924☆ああ 2019/07/07 23:46 (iPhone ios12.3.1)
転落の始まり…松本山雅戦に伏線はあった。
一点を追う中、ベンチには切り札・相馬。彼ならなんとかしてくれると期待した。だが変人監督は最後のカードに同じドリブラーの榎本を指名。相馬を使わなかった。
そして榎本は、やっぱり何もできなかった。そのまま試合に敗れ、今日に至る。誰もが期待するようにあの試合、相馬を出していれば、少なくとも彼なら見せ場を一つや二つ作っていたはず。その後、トゥーロンで暴れまわった。
ナゾの采配が、結局、負の結果を招く。変人監督さん、だから普通に勝つための仕事をしてください。ファミリーのために。
↩TOPに戻る