過去ログ倉庫
298593☆いやいや 2019/07/07 21:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
枠内シュート10本以上打って0点ははっきり言って異常ですよ、風間さん。
攻撃は素早くシンプルにお願いします。
↑↑↑
いやいや、シュート28、枠内10以上打って得点取れなかったのは監督悪くないよ。
むしろそこまで押し込めてる
そこまで行って取れなかったのは最後の精度、湘南の守備の良さでしょ
298592☆ああ 2019/07/07 21:23 (iPhone ios12.3.1)
松本戦から戦い方変えたら?ってどう変えるんだよ笑
298591☆ああ 2019/07/07 21:23 (SOV33)
男性 33歳
んー
ボールを持ってからの縦パスが遅い。
ボールを奪う場所が低い。
だから走る距離も時間も長くなるし、結果チャンスの質が低い。
298590☆ああ 2019/07/07 21:23 (HW-01K)
男性
もう、落合監督でいいわ。
298589☆それでもグランパス! 2019/07/07 21:23 (SHV31)
とにかく
今年は残留です。
このままだとあぶない。
これは皆さんどういけんのはず。
どうすれば残留できるのか。
補強か、監督交替か、なんでもいいです。
セレッソ、ガンバ、ここです!
298588☆気持立直します男 2019/07/07 21:23 (iPhone ios9.3.2)
悔しいけど、少し開き直ってみると、この先の展開が楽しみ。
「貫く」ってそういうことなのね。
去年に続きシーズン途中で合宿中。
ここで方針変えるなよ!
頑張れグランパス(・ω・)ノ
298587☆かさ 2019/07/07 21:22 (iPhone ios12.3.1)
補強
去年夏に連勝できたのは新加入選手達が風間サッカーにまだ慣れていなかったから。
浦和戦の丸山ロングパス、相馬裏抜け、後ろからジョーだーのやつも丸山相馬は単に空いてるとこ狙った結果。
今だとショートパスこねくり回すだろう。
結論、風間サッカー限界。対策されたら勝てない。対策されてもこねくり貫く。貫くってそういう事なの?
298586☆ああ 2019/07/07 21:22 (SO-01K)
監督?本当に選手は
上手くなってますか?
298585☆ああ 2019/07/07 21:22 (iPhone ios12.3.1)
シャビエル、プラジルに帰っていいよ
298584☆ああ 2019/07/07 21:22 (iPhone ios12.2)
風間来てから負けると信者が監督は悪くない、選手のせいって風間と同じこと言うようになってなんか嫌だ
298583☆ああ 2019/07/07 21:22 (SOV36)
はっきり言って松本戦後からサッカー変えなければこうなるのは予想はついていた。変えれば少しは勝点をとれたかもだが。貫くのもいいが勝ててないわけだし、このまま行く結果ならばすぐに最下位になるよ…
298582☆77(不屈) 2019/07/07 21:21 (SO-04J)
男性
七夕に7勝7敗(4分)何てKY過ぎるわ
令和になって1勝しかしてないよ、もう一度、小西社長、風間監督、丸山主将、選手全員で熱田神宮に必勝祈願行ってください。
298581☆ああ 2019/07/07 21:21 (SOV36)
はっきり言って松本戦後からサッカー変えなければこうなるのは予想はついていた。変えれば少しは勝点をとれたかもだが。貫くのもいいが勝ててないわけだし、このまま行く結果ならばすぐに最下位になるよ…
298580☆平野孝 2019/07/07 21:21 (iPhone ios12.3.1)
次節
ジョー 前田
相馬 シャビorアーリア 和泉
シミッチ 米本
吉田 中谷 宮原
ミッチ
これでやって欲しい
298579☆ああ 2019/07/07 21:21 (iPhone ios12.3.1)
あれだけ攻撃をデザインできて、なぜ入らないか…
風間さんも教えてほしいぐらいだと思う。
選手の問題だよ
↩TOPに戻る