過去ログ倉庫
298503☆計維 2019/07/07 21:01 (701SH)
男性
そうですね、明らかに闘う姿勢は湘南さんの方が、体を投げ出してディフェンスしたりする姿が多かったし必死さは伝わってきました。
それは逆に、こちらも攻めていたとも言えるけど
ボールに食らいつくとか前からのプレスとか、追う姿は最近少なくなった気がするのは自分だけですかね??
298502☆ああ 2019/07/07 21:01 (Chrome)
俺らが今勝てる相手チームってどこに居るんだろうな…
できれば急遽タイの3部チームあたりに声かけて豊スポきてもらって試合やって夢スコアで自信取り戻してほしい
なんか完全に選手が自信喪失してるわ
298501☆ああ 2019/07/07 21:01 (iPhone ios12.2)
時間かかるとか散々言い訳してる人いたけど3年目でこのサッカーってヤバイでしょ
298500☆ああ■ 2019/07/07 21:01 (iPhone ios12.3.1)
今日の試合で内容は優ってたって言うやつは
ど素人だわ。
298499☆ミッチ 2019/07/07 21:00 (iPhone ios12.3.1)
頼む森保もう来ないでくれ…
298498☆それでもグランパス! 2019/07/07 21:00 (SHV31)
しっかし弱いなあ。。。でも、
次はセレッソ、ガンバ!
なんとか行けると思います!
298497☆takesi38 2019/07/07 21:00 (iPhone ios11.1.2)
毎回同じ事の繰り返し。FW 10シャビダメだった。怖さがない。どことやっても勝てる気がしない。
次節改善してほしい。当分勝てんなぁ{emj_ip_0022}
がんばれグランパス{emj_ip_0792}
298496☆KK 2019/07/07 20:59 (WAS-LX2J)
男性 9歳
地蔵ネットはもう出すな!
298495☆ああ 2019/07/07 20:59 (F-01K)
先制点
開幕してからリーグ戦、カップ戦を含めてグランパスが先制点を上げて敗れた試合はカシマでの鹿島戦のみでそれ以外は勝利もしくは引き分けとなっているが、相手に先制されて勝利した試合は0。負けか引き分けとなっている。逆転勝ちが1試合もない。
今年は先制したら、勝ち点を上げる確率は極めて高いが、先制されたら勝率0となる極端な状況。
298494☆ああ 2019/07/07 20:59 (iPhone ios12.3.1)
宮原はネットが下がってくるところ、ネットが止まったからパスミスになった。
ネットはバテてたのか、パスを受けたがらなかった。だからお互い悪いけど、ネットの方が悪い。
298493☆うん 2019/07/07 20:59 (Firefox)
男性
あまりみんな触れないけど・・・。
正直、ジョー、年齢の衰え感じませんか。
前々回から思ってたのです。
試合中の迫力が去年より無い。
暗黙の了解で触れないところではありましたが、実際
どうなのでしょうか・・・。
いやあくまで私はジョー擁護派ですよ。
ただ結果がね。
298492☆声枯れた 2019/07/07 20:59 (SH-01F)
男性
みなさんは自分が監督だったら
前田と相馬を同サイドに置く?
二人とも推進力があるから
同サイドに置くのは勿体無い気がするし
お互いの長所を打ち消し合う気がするのだが
298491☆ああ 2019/07/07 20:59 (iPhone ios12.2)
今すぐ解任しろとは言わないけど真剣に後任は探して欲しい
長期的にブレないチーム作りをして欲しいけどそれは風間じゃなきゃできないことじゃないし
298490☆ああ 2019/07/07 20:58 (iPhone ios12.3.1)
昨年から全く進歩なし!また、最終戦でラッキーな残留勘弁してくれ。身体がもたない。(笑)
298489☆グラニスタNo.11 2019/07/07 20:58 (SHV39)
いなくなってわかるアーリアの重要さ。
↩TOPに戻る