過去ログ倉庫
298818☆あああ 2019/07/07 22:53 (iPhone ios10.2.1)
最弱王決定戦の頂点いただきました!!
298817☆ああ 2019/07/07 22:52 (506SH)
みんなまだ諦めてないから監督交代を願ってるんだよ。残念ながら風間監督は頑固で頑なということはわかってるので全く期待はできない、だから解任、辞任、休養を、心の底から願ってる。
298816☆こめだ 2019/07/07 22:52 (SO-03K)
強烈なFWが来て JOのディフェンスが緩めば劇的に変わると思うなー。
298815☆ぐらぐらんぱ 2019/07/07 22:52 (F-03H)
男性
いやいや
貫く!
別にそれでいいけど、貫いた先に今シーズンは
何が?
開幕当初よくて、途中連敗しまくって、
また盛り返して中位…って結果かな。
風間さんのサッカーが面白いのは認める!
言ってることも難しいけど、なんか凄い!
けど、安定して勝てない!勝ち点拾えないのは
プロの、億もらってる監督としては致命的?
降格圏チラついてる監督が7試合勝ち無くて、
「仕留められなかった…」って言ってることが
どーなのか?風間さんは名将なのか迷将なのか
とても不安。
298814☆ああ 2019/07/07 22:51 (iPhone ios12.3.1)
小西はしゃしゃり過ぎな時がある。
そこはウザい。
298813☆名コーチではあろうが 2019/07/07 22:51 (F-04K)
男性
風間監督、名コーチだとは思います。和泉も和也も中谷も、言い方はきついが、それぞれのチームで出番を奪われ、ベンチウォーマーと化してした選手の一定レベルのアップを遂げさせたのは事実だと思います。丸山、米本もそうか。 ただ、試合に勝てる戦術家ではないのでは?と。戦力的にベストではないでしょう、補強はいるだろう、でも現有戦力だけでももっと結果は出せるのではないか、と思わざるを得ないのです。松本や湘南、大分よりは戦力的に恵まれていますよね?
金満チーム結構、そのカネを選手獲得のみならず、ソリさんやカタさん、それに相当する人物の招聘に充てる日が早く来ることを願っています、というのが、松本戦以降今日まで、ルヴァン2戦目以外は現地観戦しての私見です。
298812☆声枯れた 2019/07/07 22:51 (SH-01F)
男性
決まったシチュエーションの中
例えば相手の守備陣形が整った後のシュートで
決められるのか外したのかって話をするなら
最後の部分での決定力を上げろって事になるけど
そこを上げていくよりも
相手の守備陣形が整わない間にシュートにまで
持ち込む攻撃の方法や精度を上げていく方が
遥かに効率的で結果に結び付くのではないか?
だから、最後の部分の精度の話だけをされても
正直ポカーンとなってしまう。
実際、昨シーズンの連勝中は速い攻撃をしてた訳だし。
298811☆ああ 2019/07/07 22:50 (iPhone ios12.3.1)
諦めてないが、期待も出来ない。
298810☆ああ 2019/07/07 22:50 (iPhone ios12.3.1)
ウイイレでもやけに勝てる日と負ける日があるじゃん?それと一緒。
☆某サポ
名古屋って強い時とそうじゃない時のチーム力が激しいですね。原因はチームとしての守備力ですか?
(iPhone ios12.1.4)
2019/07/07 22:43
298809☆小西社長解任派 2019/07/07 22:50 (F-04G)
男性
風間監督を解任できない、小西社長(株式会社名古屋グランパスエイト)が、退任するべきでは?
298808☆ああ 2019/07/07 22:49 (iPhone ios12.1.4)
正直3年目であれだけ補強してもらってこの完成度じゃ監督としてはダメだな。
しかも基本的に勝ってるのって補強した後だけだし。
丸山出られなさそうだし3バックで米本、シミッチ 、ネット出してほしい
298807☆ああ 2019/07/07 22:49 (iPhone ios11.2.5)
男性
神戸見習え成績悪かったらスパッとかえる、海外サッカーだっていくら名将でも成績悪かった解任される、
風間監督は時間がかかるというが若手試さない人だからどうしようもない、メンバーは毎年かわるだから意味がない。一生完成しません。
298806☆ああ 2019/07/07 22:48 (iPhone ios12.3.1)
男性
俺はまだあきらめてないよ。
だってグランパスが好きだもん。
298805☆ああ 2019/07/07 22:47 (iPhone ios12.3.1)
あー情けない試合しやがって。
自信ないんだったら試合出ないでくれ。自信ないって言って。その方がチームの為。
もっと勝ちに拘れよ。
298804☆no10 2019/07/07 22:47 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
やっぱり
マテをトップに使って、裏を狙わせる。
そうしないと、ディフェンスラインが前後しない。
グランパスは攻めが遅いから、早い攻めを生み出すには、早い選手を前に置かないと。
相馬、前田をサイドに置いたのはよかった。
もっと、この二人を勝負させないとダメだ。
残念ながら和泉では物足りない。
ネットを使うなら、相方は米本じゃないと。
彼はこのチームに不可欠。
シミッチを一つ前に出して、ジョー、マテのツートップ。
次はこれで行って欲しい。
↩TOPに戻る