過去ログ倉庫
299128☆川崎市在住グラサポ 2019/07/08 13:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
川崎との差はなんだろう?
この前の川崎フロンターレ戦を等々力でみました。武蔵中原在住の私にとって、あのグランパスは誇りでした。互角以上にやりあえていたあのチームが!ほんとについ最近のことです。私もあれから慢心しておりました。
グラのユニホーム着て、川崎を歩くのが誇りでした。
負けないフロンターレとグランパスの差はなんなんでしょうか?
みなさん、教えてください!
返信超いいね順📈超勢い

299127☆あさ 2019/07/08 13:50 (iPhone ios12.3.1)
風間監督がどのチームよりも相手を支配し、チャンスを作りながら
と言ってるけど、ボール持たされてるだけな気もするんだけど。
相手の攻撃の方が怖さあるし。
相手は少ないチャンスで仕留める力あるけど、グランパスにはそれがないね。
返信超いいね順📈超勢い

299126☆さわ 2019/07/08 13:46 (iPhone ios12.3.1)
川崎との比較
お疲れ様です

昨日の帰り、ずっと「なんでやろー?」と考え、守りを固めカウンター狙いの鳥栖を川崎がどう戦うか見たくなり、DAZN観戦。
激しい雨の中でしたが、攻めは本当に似てると思う。縦パスのタイミングなんかはまさにそうで、ジョーかいる分、名古屋の方が収まってるんじゃないでしょうか!?だだし失った後の守備は川崎の方が圧倒的にプレスが効いてます。

今の名古屋が強くなるには、ボールの取り方の再確認、セットプレーの質、昨夜も4対2でも決められなかったカウンターの精度。

それだけやと思うけどなー。簡単には言えるが・・・。
返信超いいね順📈超勢い

299125☆ああ 2019/07/08 13:40 (iPhone ios11.2.5)
男性
神頼み
まずは熱田神宮にお祓いにいって先祖の墓まいりして栄のタピオカのゴミ拾いするぐらいしか流れは変わらないと思う、
バーベキューや焼肉集会では、無理
返信超いいね順📈超勢い

299124☆平野孝 2019/07/08 13:39 (iPhone ios12.3.1)
例えば
自分の応援するチームが別にあって、対戦相手がグランパスのようなチームだとした時。

今回みたいに70%近く持たれて守って守って、カウンターで2点取って勝って喜ぶ。それでは面白くない。だから今の名古屋を応援する。やはり攻撃は面白い。シンプルな理由。

今名古屋のサポーターが多いのはその圧倒的なポゼッションサッカーにあると思うよ。川崎や横浜と戦っても支配率負けずに勝つ!そんなチームになるまで待つしかない。
返信超いいね順📈超勢い

299123☆ああ 2019/07/08 13:36 (SCV39)
スペースメイキング
いろいろな方が書かれているけど、点を取るためにスペースを作るということを考えてほしいですね。今のように味方の選手と相手の選手がいっぱいでスペースがないと点を取るのは難しいですよね。スペースを作るにはどういう動きをすれば良いのか。攻め入る人数はどれくらいが良いのかと。あとは90分間ずっと同じようにするのではなく、バリエーション豊かにすれば、風間さんの作った技術のあるグランパスの力なら点も取れるようになるはずだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

299122☆ああ 2019/07/08 13:34 (Chrome)
優勝できるかなってウキウキしてた序盤戦
返信超いいね順📈超勢い

299121☆匿名 2019/07/08 13:31 (ANE-LX2J)
勝ち点25は客観的に見てかなり危機感
返信超いいね順📈超勢い

299120☆グラ吉 2019/07/08 13:27 (iPhone ios12.2)
男性
伊藤やマテウスにチャンスもっと
与えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

299119☆ああ 2019/07/08 13:23 (iPhone ios12.3.1)
負けたのにハイタッチは地獄。

だからこそホームは勝たないとダメ。
返信超いいね順📈超勢い

299118☆もものすけ 2019/07/08 13:21 (Nexus)
男性 41歳
負けた腹いせ
選手はプロです お金もらってます ピッチサイドで観戦してらっしゃっはたサポーターも 高いお金を払って見に行ってるでしょう 先週は大学生にも負け 今週はミスからの失点など 腹立つ試合をされてたらサポーターも気持ちを込めたハイタッチしてもいいと私は思います サポーターは選手を応援する人とは思いますが 金井の試合前の写真だったり走らない選手がいたりするのは残念です セレッソ戦 前半のような面白いサッカー試合を願います
返信超いいね順📈超勢い

299117☆月並みですが 2019/07/08 13:14 (F-04K)
男性
結果が全て、です。勝てば(とりあえず内容は置いておく。プロの興行である以上、これは甘いのだが)妙なハイタッチ男性から風間監督批判まで止まります。7試合勝ちなし、でしたか。昨年は15試合勝ちなしでした。昨年並の「苦しみ」、ファミリーの皆さんは受け入れられますか? 難しいのでは?いささかグランパスへの期待、人気が大きくなりすぎたのでは? 今週末のセレッソ戦からファン感直前の金Jのアウェイ清水戦まで、どう考えても楽観的な見方が出来ないんですよ。そしてこの間、ストレスを溜めて、いやストレスを溜めに?有料でサッカー興行に時間とエネルギーを費やす、ほとんど、マゾだね(苦笑)。
返信超いいね順📈超勢い

299116☆ああ 2019/07/08 13:10 (iPhone ios12.3.1)
ボール持つだけでは勝てないよ。
直近の2節だけみても勝敗ついた試合では8勝5敗とボール支配率の低いチームの勝利している。
返信超いいね順📈超勢い

299115☆ああ 2019/07/08 13:07 (iPhone ios12.3.1)
負けた腹いせか知らないけど、悔しいのは選手も同じ。(てか選手のほうが悔しいはず)
サポーターも悔しいんですよ、勝手に決めつけないでください
返信超いいね順📈超勢い

299114☆ああ 2019/07/08 13:05 (iPhone ios12.3.1)
試合後のハイタッチ
昨日の試合後のピッチサイドシートで、ジョーのユニ着た中年男性が、バックスタンドまで音が聞こえるほどの強烈なハイタッチを選手全員へ繰り出していた。明らかに嫌がっている選手も何人かいた。

負けた腹いせか知らないけど、悔しいのは選手も同じ。(てか選手のほうが悔しいはず)

こういう、金払えば何してもいいと勘違いしてる奴がおるからファンサービスがなくなっていくんだわ…{emj_ip_0036}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る