過去ログ倉庫
299340☆平野孝 2019/07/09 08:17 (iPhone ios12.3.1)
実は
今年は完敗したゲームが1つもない
それは得失点差が物語っている
昨年は相当あって不安だった
どれも勝てそうで勝てない
これで負けるかーというゲームが多い
従って残留争いは全く心配してない
要は今の形を続けてどこまで上に行けるか
成熟していくチームを楽しみたい
299339☆パンドラの箱 2019/07/09 08:12 (iPhone ios12.3.1)
シャビがJ1で最も輝いたのは、去年のアウェー鳥栖戦の2ゴールか。特に2点目のドリブルシュートはすごかった。
後はケガした磐田戦のテクニカルなゴール。田口をチンチンにしたのが痛快だった。
ただ、チームを勝たせるゴール、アシストがそんなに多くないんだよな…残留の決め手になったアウェー柏戦のアシスト。今年だと札幌戦の2ゴール。
今年、直輝が崩れ落ちたような、ここぞの場面でのシュートミスが多いのは事実だねー。
299338☆ああ 2019/07/09 08:08 (iPhone ios12.3.1)
セレッソ大阪戦、勝ちを期待します!
必ず勝ちましょう!
大阪なら、名古屋から割とすぐなので、日帰り新幹線を予定しています。
柿谷加入のリリースも待ち遠しいですが、おそらくこの試合後がタイミングだと思う。
299337☆ホーム開幕戦ではセレッソ大阪に勝ちました\(^^)/ 2019/07/09 07:58 (KYV41)
アウェイでも、勝ちます(^-^)/
手強い相手に勝って
ここから
名古屋グランパスの逆襲が始まります
(^.^)
299336☆ああ 2019/07/09 07:56 (none)
風間になってからお金をジャブジャブ浪費して高値で選手を獲ってはポイ、獲ってはポイの繰り返し。それで結果が出ていないのだから指揮官としての能力は皆無に等しい。チョウさんや片野坂さんのように少ない予算をやり繰りし、選手を上手に鍛え地道にチーム造りをし健闘している有能な指揮官の爪の垢を煎じて飲んでもらいたいものだ。
299335☆ああ 2019/07/09 07:54 (iPad)
男性
シャビエルは叩かれてるんじゃなくて、そろそろ「勘を取り戻せてない」ってゆー根拠の無い期待はやめようという事。
皆が彼に期待するのはJ2でのプレーだが、J1に上がってから長い間同等のパフォーマンスは出せてません。
299334☆ああ 2019/07/09 07:48 (iPhone ios12.3.1)
やまたかさん
アンセムオブナゴヤでネット検索すると出てきますよ!
299333☆やまたか 2019/07/09 07:41 (iPhone ios12.3.1)
教えて下さい
今更ながらで申し訳ないのですが、選手入場の時、タオルをかかげて歌っている歌の歌詞を教えて下さい。少しでも選手の後押しがしたく、覚えたいです。
ファミリーの皆様 宜しくお願いします。
299332☆ああ■ 2019/07/09 07:20 (none)
かいさんが面白いと思わなくても、面白いと思う人がいても別にいいんじゃないですか?
好みはそれぞれなんですから。札幌戦・浦和戦・川崎戦を見ても面白いと思わなかったらそれはもう好みの問題だと思うので、
面白いと思う人が何を言ってもかみ合わないだけだと思います。
299331☆かいさんへ 2019/07/09 07:14 (F-04K)
男性
札幌戦、浦和戦、そして川崎戦までのグランパス。それに対して名古屋対策の処方箋をまず提示された松本戦、それを継続発展させたリーグ戦の仙台戦は見て欲しい。現状の対名古屋マニュアルはこの松本仙台路線の延長であると思います。このマニュアルを打破する技量、戦術はまだ名古屋から提示されていません。 13日、ロティーナもしっかり名古屋対策をとるこどが予想されます。8月にはソリさんとの再戦もある。太田プラスアルファの補強で何とかなりますかね? 個人的には疑わしいです。
299330☆ああ 2019/07/09 07:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
かいさんへ
例えばですけど今年の札幌戦とか観直してください!札幌戦は面白いですよ!
299329☆かい 2019/07/09 07:05 (SOV37)
男性 52歳
風間の良さ?!
まだまだサッカー素人です。皆様方にお聞きしたいです。皆様よく風間サッカーは面白いサッカーする、みたいな事を書いてありますがどのあたりが面白いのでしょうか?言われるパスサッカー?いつも攻めあがりモタモタ感満載なんですが私は何も「面白い」思いません(スイマセン)もっとシンプルにスピーディーに、最後は勝利or敗戦でも得点でないと??ホームすべて観てますが、最近「またか」連発です。こんなもんなんでしょうか?
299328☆ああ 2019/07/09 06:52 (iPhone ios12.3.1)
ネットはスタメンだろうな。
299327☆自分なりの今後の注目点 2019/07/09 06:48 (F-04K)
男性
このあとの注目点として、@丸山の欠場期間 Aシミッチとネット併用の是非 Bシャビエル起用の是非、コーナーキック等セットプレーのキッカーが彼でいいのか は個人的には思います。太田は20日以降、とりあえずC大戦は出場しないなら一旦外に置きます。
3バック継続、ネット外し、シャビエル外し、キッカーは相馬 or 前田、あたりを予想しています。個人的な願望でもあります。
選手交代のタイミングの遅さなど、戦術家としては風間監督を私は買っていません。しかし、シーズン中の監督交代には反対、というより今までの流れからクラブがしないでしょう。これは議論するだけ無駄だとさえ思います。来年以降の続投には現状反対ですが。
太田補強の裏返しで、たとえばクシや大垣、杉森、下手すれば秋山あたりが何らかの形でクラブを去るのでは、という点も注目です。青木、柊斗は残念ながら、シーズンを棒に振りそうです。仮に出てこれても、出場機会はないでしょう。この2人もいつまでクラブにいるか、疑問です。13日行きますが、苦戦は必至だと予想します。ファミリーに昨年並みの忍耐が出来るか。ファン感まで勝ちなし、気付けばジュビロとは言わないが鳥栖は横にいた、の恐れは杞憂ではないと思います。
299326☆selecao 2019/07/09 06:47 (iPhone ios12.3.1)
男性
セレッソ戦、精一杯の後押しを!
「信じてる どんな時でも、
愛してる どんな時でも、
いつだって 俺らの誇り
オオオ ラララ…
ララララ そういつだって 俺らの誇りさ」
我々サポーターは精一杯の応援で選手を後押ししましょう!セレッソ戦、みんなで力を合わせて戦いましょう!
"最高の週末"にしよう!
みんなの思い、願い、気持ちをひとつに{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る