過去ログ倉庫
299874☆ああ 2019/07/12 21:36 (Chrome)
ピッチ良くないなら誰かやってもらいたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=siigLo-8qb8
299873☆ああ 2019/07/12 21:33 (iPhone ios12.3.1)
いくらなんでも、ロングスロー多用頼りに特化した攻撃をするチームに成り下がっては欲しくないなーっと個人的に勝手に妄想してみた!
299872☆ああ■ 2019/07/12 21:30 (none)
データ上では1位のものがあったらそれはそれで誇ればいいと思うけど。
いいところはいいとほめて、だめなところはだめと言えばいいじゃん。全否定する必要ない。
他サポが何を言おうがほっておけばいいんだよ。
299871☆ゴリ 2019/07/12 21:26 (iPhone ios12.3.1)
芝が悪ければ…
ロングボール戦術になり、今のグランパスにとってはいいかも…
299870☆ああ 2019/07/12 21:05 (iPhone ios12.3.2)
↓いいねが数十人
マニアさんやね
299869☆ああ 2019/07/12 21:03 (SOV39)
勝ち負け以前に、風間監督自身に拒絶反応を示すサポーターの人はまだまだ多いみたい。
ここ見てるとそれがよく判る。
299868☆YOSHI 2019/07/12 20:59 (Chrome)
明日ヤンマースタジアム長居へ参戦します。
よろしくお願いします
299867☆あさ 2019/07/12 20:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
劣悪ピッチが吉と出るか凶と出るか・・
299866☆ああ 2019/07/12 20:54 (iPhone ios12.3.1)
あんまり
データ上では1位と連呼ばかりしてると、最悪の場合…他チームからは負け犬の遠吠えと言われる可能性もありますよ。
兎に角、明日は7試合ぶりの勝利を願ってます
299865☆ああ 2019/07/12 20:44 (iPhone ios12.3.2)
ビシッとやったれグランパス
299864☆旧おシヤチ 2019/07/12 20:38 (arrowsM03)
トンネルを抜けるのはもうすぐ。突き抜けるのは自分達次第。今は、獲物に近づく所までは来ていて仕留められない状態。狩りで言えば、近づいてからが生きるか死ぬかの大事な所。そこで力を抜けば反撃もされるし、逃げられる。
ペナルティエリアにもっと人数をかけていいと思う。こちらのリスクを考える前に、場所が場所だけに相手の方が神経を使う。
勇気を持って戦う事は今すぐ出来るし、前に人数をかけるのは押し込めるチームにしか出来ない。攻めている側が恐れることはない。点が決まらなくても死にはしないが、生きる為に仕留める位の覚悟は必要。
299863☆ああ 2019/07/12 20:33 (iPhone ios12.3.1)
風間監督をデータ化してみました
2017年から2019年前半終了までの平均順位グラフを作ってみた
株のチャートで考えると上り調子の優良銘柄
なんで解任論が出るかわからない
解任派は目先の勝ち負けにとらわれすぎじゃないかな?
長いスパンでみたら解任なんてありえない
299862☆匿名 2019/07/12 20:24 (ANE-LX2J)
あのピッチコンディションでパスがスムーズに行くとは思えないけどがんばれ
299861☆77(不屈) 2019/07/12 20:15 (SO-04J)
男性
セレッソは川崎に次いで2番目に失点が少ない。
開幕戦では神戸相手に5バックしてました。
明日は天候が定かでは有りませんが、多少の湿り気で、ボール回しがスムーズに行くと思います。
沢山シュートして、勝利したいですね。
299860☆埼玉のぐらお 2019/07/12 19:37 (iPhone ios12.1)
データでは首位です笑笑
すげー攻撃スタッツやな
それにしても
川崎をも圧倒している笑
↩TOPに戻る