過去ログ倉庫
302861☆もち 2019/07/16 02:57 (507SH)
男性
〉少しは何かしら明るいグランパスニュースが欲しいですね…。
(SO-01J)
2019/07/15 19:18
赤鯱の無料記事、クラブニュースの榎本選手のマイクの持ち方はちょっとアイドルっぽい!?
今井さんのグランパスの選手への愛情あふれるキャプションを読むと明るく楽しい気持ちになれますよ。
302860☆レインメーカー 2019/07/16 01:57 (SH-04L)
男性 80歳
ルブァン
ルブァンカップ、すげぇ呼び方だ
302859☆ああ 2019/07/16 01:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
00:50
ちょっとした間違いで上げ足を取る奴、最低ですね!
誰だって勘違いくらいあるもんでしょ!
こんな奴居るから板が荒れる!
302858☆トシ 2019/07/16 01:44 (iPhone ios12.3.1)
2016の本当に悪い時は、何とかボールを奪ってもバックパスでしか繋げず楢崎まで戻して、シモビッチ目掛けて蹴って取られるという状態だった。その時に思ったことは、選手の質だけでなく、しっかりした戦術と選手の自信が大事なんだなということ。風間監督は戦術を持ってるし選手にもある程度落とし込めていると思うけど、今の選手に自信を植え付けることにもっと関心を持って欲しい。何とか押し込んでも、パスミスを怖がってゆっくりトメテケルじゃチャンスはなかなか作れない。どうせなら挑戦しないことを責めて欲しい。
302857☆ああ 2019/07/16 01:25 (iPhone ios12.3.1)
連敗中、選手も自信を無くしたり勝ち方を忘れてしまっているかもしれない。
そういう時に力になるのがサポーターの声援だと思う。
選手だけでなくサポーターもこの厳しい時が正念場ということを忘れてはいけない気がする。
302856☆ああ 2019/07/16 00:50 (iPhone ios12.3.1)
ルブァン笑笑
302855☆阿佐ヶ谷グランパス 2019/07/16 00:49 (S3-SH)
男性 56歳
G大阪戦
G大阪板を見たら、草刈り状態らしい。宇佐美が復帰するけど。G大阪戦現在3連勝中。相性抜群だが、負けると残留争いに巻き込まれる可能性がある。神戸の背中が直ぐ見える位置に転落する可能性が高いからね。
302854☆にか 2019/07/16 00:43 (iPhone ios12.3.1)
昨年のルブァンだと思うけど、サブの内田や押谷、深堀たちが速攻したり息の合ったプレスしたりして、スタメンより強い?って思った試合があった。
みんな笑って、超イキイキしてたし。
ガンバ戦、PKでもいいからゴールがみたい
302853☆東海市民 2019/07/16 00:31 (iPhone ios11.3)
男性
次節
主力を含め、複数の選手が移籍、またここ最近は相性が良いガンバ戦。
ここに勝てないとなると、正に末期状態です。
今節は順位に変動がありませんでしたが、次節では下手すると12位まで転落する可能性があります。
本当に落ちる時はあっという間です。
302852☆ああ 2019/07/16 00:29 (iPhone ios12.3.1)
選手一人一人が考えているからダメなんだよね、きっと。チームで考えを共有しないといけないんだよ。
302851☆かにたまん 2019/07/16 00:27 (SOL26)
少なくとも負けたのが部下たちの動きが悪いから、っていうのは最低の上司というか最低のマネージャーですね。どっかの政治家みたい。
302850☆ああ 2019/07/16 00:24 (iPhone ios12.3.1)
セレッソ戦後のネット氏のコメント
『選手としてはやり切らないといけない、そしてやり切るためには何をしていくか、一人ひとり考えていくべきだと思います。』
302849☆にか 2019/07/16 00:22 (iPhone ios12.3.1)
前半戦でやられたとこには勝ちたいな。
CBクッシーで、米本が居てくれたら嬉しいけど、無理ならコバユーがいいなー。
トップはジョーと前田か赤崎で、シャビエル復帰もいいな。
米本が身体張って示してくれたから、豊スタガンバからは勝てる気がする。
4バックなら。
302848☆ああ 2019/07/16 00:18 (iPhone ios12.3.1)
↓ 平畠会議で言ってた。
302847☆齊藤飛鳥 2019/07/16 00:17 (SO-01J)
それでも風間監督はネットを使うのでしょうね…。はぁ(。・´_`・。)
↩TOPに戻る