過去ログ倉庫
303226☆TA 2019/07/17 12:41 (iPhone ios12.3.1)
最近、出来ていない前プレス。
FW 2人と今回3バックだとすれば
左右WBの4人の動きが大きな
ポイントになってきますね。
この4人が相手ボールになった際、
いかに切り替えはやくボールホルダー、
また目の前の相手をパスコース消して
ドリブルの前進をキッチリ阻むか。
ここのところはこれが出来てないので
圧力かからないし即時奪還も出来なく
なりました。
これが出来ればボランチ2人はボールの行方を
すごく読み易くなり奪取出来るか、
もしくはフィフティフィフティの長い
ボールを出させセカンドボールを奪取の
チャンスがあります。
改めてここやってほしいですね。
相手のカウンターを抑止する事も出来
一石二鳥です。シーズン序盤は
出来ていたのに。
303225☆はち 2019/07/17 12:35 (none)
男性
補強について
柿谷については残念だっけど
本当に来てくれる選手の時は
決定するまで情報が漏れないかと
今回オファー前に話が出たことにとても
違和感があり最近のうちらしくないなあと
思っていました。
いきなり発表があるかもしれないので
楽しみにしておきます。
303224☆ああ 2019/07/17 12:12 (iPhone ios12.3.1)
少し悪い言い方をしてしまった事は謝罪します。慢性的な疲労は血液検査の数値以上に蓄積されてると考えています。誰よりも走り、激しい接触プレーが多い選手の倒れたシーンを目にしてしまって、心配してるだけです。ごめんなさい。
303223☆ああ 2019/07/17 12:04 (iPhone ios12.3.1)
米本はしっかり検査してますよ。
303222☆ああ■ 2019/07/17 12:02 (Firefox)
米本は医師の診察を受けてなんともなかった、とインサイドに書いてありましたから、医師の許可を得て練習に参加したと思われます。
それでもクラブの責任を問いますか?
303221☆ああ 2019/07/17 11:59 (iPhone ios12.3.1)
米本はグランパスの宝だから
大事に起用して欲しい。
相手の対策により守備がハマらなくなってきた時に、彼が狩り取ったボールをすぐ奪われるシーンはもう見たくない。
頑張れグランパス全選手。
サブメンの奮起にも期待してる。
303220☆グララ 2019/07/17 11:50 (601SO)
男性
そうですね!
コンディション最優先でお願いしたいですね。
しかし、ネットとシミッチでは守備面で大変不安ですね〜
303219☆ああ 2019/07/17 11:47 (iPhone ios12.3.1)
ガンバ戦
確かに頑張って欲しいが
今回ばかりは確実にお休みだと思う。
あのまま練習させたら確実に怪我するかと。
つーか、昨日練習させたグランパスは大丈夫?
まじで怪我すると思う。
303218☆グララ 2019/07/17 11:42 (601SO)
男性
米本が居ないと相手はめちゃくちゃ楽になる。
派手さはないが、今や名古屋の心臓!
体調に問題なければスタメンでお願いしたいですね!
303217☆ああ 2019/07/17 11:36 (iPhone ios12.3.1)
ガンバ戦
ネットとシミッチのインサイドハーフでいきそう。次戦は米本はお休みかな?
303216☆77(不屈) 2019/07/17 11:14 (SO-04J)
男性
補強は太田で充分、別にするならするで構わんけど
現在のメンバーで勝てないなら、フロントや風間さんの責任、シーズン前にどんだけ補強したよ
現有戦力、目を覚ませ!
303215☆ああ■ 2019/07/17 10:55 (Firefox)
岩波にオファーしたのって2016年じゃなかったっけ?
だとしたら争奪戦に負けてもやむなしかな。
2016年が勘違いだったらごめんなさい。
303214☆ああ 2019/07/17 10:51 (iPhone ios12.3.1)
自信持ってやってる方が楽しいサッカーなら
選手もどんどん集まってくるよね。
自分たちのサッカーを取り戻してもう一度言う上を目指そう。
ガンバ戦をそのきっかけに!
303213☆グラ 2019/07/17 10:48 (SOV32)
柿谷
まぁ来ないのは仕方ない!
問題は今まで補強ブーストでしか調子が上向いてないということですね!
補強でも何でも残留するためにやれることをしっかりやっていただきたい!
303212☆ああ 2019/07/17 10:46 (iPhone ios12.3.1)
2度声をかけても断る選手だっていますよ
それにしても岩波を争奪戦の末敗れ浦和に持っていかれたのが今も大きく響いているよね
今の名古屋に最も必要な選手だったと思う
↩TOPに戻る