過去ログ倉庫
303490☆ぱちえ 2019/07/18 17:52 (iPhone ios12.3.1)
三ヶ月は
痛いな…
返信超いいね順📈超勢い

303489☆ああ 2019/07/18 17:48 (iPhone ios12.3.1)

ガンバが何人か選手が移籍したみたいだけど、戦力ダウンしたのかな?

ガンバに敗戦したら、あとはどんどん順位表の右側を下がっていきそうだよ。
返信超いいね順📈超勢い

303488☆とっぱんだ 2019/07/18 17:48 (SO-01J)
米本全治3ヶ月って痛いな〜(>_<)米本が安心して治療に専念出来るように小林頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

303487☆ああ 2019/07/18 17:46 (SOV39)
ダニルソンが故障した時にチャンスを掴んだ田口のように、誰かが替わりにチャンスを掴めばいいだけの話。
ケガでいないものはしょうがない。今までだってシャビエルが欠場した時もチーム全員で補ってきたんだ。
誰でも良いから、やるしかないんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

303486☆ああ 2019/07/18 17:41 (S3-SH)
コバユーとシミッチのダブルボランチならまだ行けると思う。ネットは暴走ハリケーンみたいなもんだしな。あれだけ堂々と守備に貢献しないとやっぱり厳しいね。アーリアのFWの位置でやらせてみたい。
返信超いいね順📈超勢い

303485☆まーひ 2019/07/18 17:37 (iPhone ios12.3.1)
宇佐美が怖いです 復活戦でいきなりゴールとかやめてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

303484☆ぐらぐら 2019/07/18 17:37 (iPhone ios11.2.5)
個人的に櫛引に頑張ってもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

303483☆グランパ 2019/07/18 17:36 (iPhone ios12.3.1)
ガンバも主力かなり抜けているからチャンスだと思う ただ今の状況考えると良くて引き分けかな?
返信超いいね順📈超勢い

303482☆ああ 2019/07/18 17:32 (iPhone ios10.3.3)
太田には米本の悔しさまで背負って一生懸命プレーして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

303481☆TA 2019/07/18 17:30 (iPhone ios12.3.1)
ホンマですね。

てっきり他チームに復帰時期を
ぼやかすためシーズン中は
ケガ情報は出さないと思ってました。

しかし、センターラインの重要な
主力選手2人を長期で欠くことになり
今のところいる選手でなんとか
するしかないのだけどどうしますかね。
返信超いいね順📈超勢い

303480☆はあああ…… 2019/07/18 17:20 (iPhone ios11.2.6)
和也元々ボランチだしボランチいいと思うけどあの頑固な風間監督が不動の右サイドバックを易々とボランチにするだろうか……

ガンバ戦はどーせ3バックでしょうね……
和也中谷太田じゃないかな?


4ー4ー2でジョーに放り込みサッカーでとりあえず連敗は止めて欲しいところ
返信超いいね順📈超勢い

303479☆旧おシヤチ 2019/07/18 17:19 (arrowsM03)
仮に米本選手と同じ事が出来る選手がいたとしても現状維持。いなければマイナス。人の特徴を真似ても意味はない。
こういう時は、米本選手にはない特徴を出せるかどうか。いないことをプラスにする、米本選手を上回るにはそれしかない。特徴が全く違う選手を排除している場合じゃない。
どの選手がいつ活躍するかは分からないが、期待しなくなったらサポーターは終わり。選手は期待されなくなったら、ではなく自分の成長を諦めたら終わり。誰も他人を終わらせることは出来ない。名古屋に終わった選手は一人もいない。
返信超いいね順📈超勢い

303478☆わわ 2019/07/18 17:10 (HUAWEI)
公式見ました…

◇受傷日
7月17日(水)トレーニング中

◇診断名
右肘関節脱臼および肘関節側副靭帯損傷

◇治療期間
約3ヶ月

◇検査内容
単純レントゲン / CT / MRI

東京時代からヨネばっかり…何でだよ…
返信超いいね順📈超勢い

303477☆計維 2019/07/18 17:04 (701SH)
男性
次のガンバ戦で選手一人一人が奮起しなかったら、いつするんだろうか?
この逆境に立ち向かって欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

303476☆ああ 2019/07/18 17:01 (iPhone ios12.3.1)
宮原和也
右に吉田、左に太田
ボランチにシミッチと宮原
宮原は守備が強いから、シミッチは攻撃、宮原は守備が得意から全然行ける!
宮原、ボランチで輝け!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る