過去ログ倉庫
303475☆ああ 2019/07/18 16:59 (iPhone ios12.3.1)
ここでどんだけ言い合っても
解任派も支持派もスタジアムに行けば1つになって応援するって俺は知ってる{emj_ip_0792}
週末には去年の鹿島戦やプレーオフ福岡線の様な豊スタにしましょう!
303474☆にかいどう 2019/07/18 16:57 (SCV38)
男性
こういうときこそ
'米本の代わり'ではなく、違ったタイプであるコバユの活躍を期待してる
パス出し役はシミッチに任せられるから、コバユはピッチ隅々まで走ってスペース埋めに徹底できる
シミッチとネットのダブルボランチを風間さんは起用するだろうけど、J2時代に鉄人並みのスタミナで出場し続けてパスを散らし、さらにスペース埋めに奔走していたコバユを起用してほしい
303473☆たばた 2019/07/18 16:57 (601SO)
ピンチだけど、なるようにしかならない。
303472☆ああ 2019/07/18 16:56 (iPhone ios12.3.1)
そう。
風間は思い切ってやってくれればいい!
どちみち今年いっぱいまでだろうから。
ルヴァンは残ってるにしろ、今年の総括として大した成果はあげられないだろう。
303471☆米本痛いけど 2019/07/18 16:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
小林がいるさ!
丸山でれなくても、、
櫛引がいるさ!
こんな時だからこそ信じよう!
フロントだって動くさ!
ネットだって頑張るはず!
j2落ちしたい選手はいないんだから!
太田だってやってくれる!
こんな時だからこそ、選手、監督、フロント、サポが一丸にならないでどーする!
303470☆ああ 2019/07/18 16:54 (iPhone ios12.3.1)
ヨネは今シーズンは無理して出ないでほしい
来年もあるのだから
303469☆グラしげ 2019/07/18 16:50 (iPhone ios12.3.1)
男性 41歳
上を向いて
マル…そしてヨネ…
大事な時にいないのは辛いが、下を向いていても現状は打開出来ない。今は全員でやるしかない!
そして、我々もそれを全力で後押しするだけ。
ガンバ戦から、やってやろうぜ!
303468☆なかなかさん 2019/07/18 16:46 (SC-02J)
男性
実は米本の累積イエローも不安材料。。。
303467☆鞍馬 2019/07/18 16:42 (SH-01K)
男性
貫け!
風間監督は思うようにやってくれれば良い
監督でいる以上、外野の発言なんて気にすることはない
信念を曲げる=風間監督でなくて良い
ってことなんだから
明後日、勝つことを信じてます!
303466☆ああ 2019/07/18 16:40 (iPhone ios12.3.1)
米本がいなくても、補強せずになんとかなる、っていう、この掲示板の少なくない意見。
去年の中断前、ホーシャがケガした後の「ワシントン、畑尾、櫛引がいればセンターバックはなんとかなる」という楽観論に、すごく似ていると感じる。
間違いなく、丸山、中谷が来なければ降格していたのに。
だからこそ強化部は、何か手を打つと信じている。
303465☆ああ 2019/07/18 16:29 (iPhone ios12.3.1)
終盤には戻ってくれるでしょ!
303464☆ああ 2019/07/18 16:29 (iPhone ios12.3.1)
米本、全治3カ月か…
そこから試合に出るコンディションに戻す、となると、今季は絶望と考えた方がいいかもしれない。
米本の早い回復は祈りつつ、現実的には替わりとなる、中盤の汗かき役の補強は絶対に必要。
日本人がいなければ、外国人を獲得するしかない。今いる誰かの契約を途中解除したとしても。残留には絶対に、それが必要。
303463☆ああ 2019/07/18 16:29 (iPhone ios12.3.1)
そりゃ応援はしてるけどこの状況は相当厳しい。
現実をみてるだけ。
303462☆グラニスタNo.11 2019/07/18 16:26 (SHV39)
米本選手の診察結果
米本拓司選手のけがについて
◇受傷日
2019年7月17日(水)トレーニング中
◇診断名
右肘関節脱臼および肘関節側副靭帯損傷
◇治療期間
約3ヶ月
今シーズン中での復帰は絶望的か。
303461☆no10 2019/07/18 16:24 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
次の試合は
気が利くプレーをする米本がいない分、安易な取られ方をするより、とりあえず、セーフティーファーストでやって欲しい。特にゴール前。
ジョーめがけてクリアしておけば、とりあえず何とかしてくれる。
これ以上、先取点を献上するような試合運びは勘弁して欲しい。
今後は、戦い方を変えてきたな、と思わせることが大事。
そうでもしないと、かなりの高い確率でズルズル行くよ。
↩TOPに戻る