過去ログ倉庫
305025☆ああ 2019/07/21 15:29 (SO-04J)
ランゲラック(オーストラリア代表)
ジョー(元ブラジル代表)
シミッチ(元ブラジルU-20代表)
丸山祐市(元日本代表)
米本拓司(元日本代表)
太田宏介(元日本代表)
中谷進之介(元U-23日本代表)
など
肩書きでサッカーやるわけじゃないが
これだけいて今の順位はちょっとなぁ
擁護出来ない
305024☆ああ 2019/07/21 15:23 (iPhone ios12.3.1)
今のところ納得できる後任監督はヴェンゲル一択かな。
305023☆ああ 2019/07/21 15:23 (iPhone ios12.3.2)
解任解任と言っている人は監督を変えてもまた勝てないと解任解任って言うんだろうな
監督が沢山要りますね
305022☆ああ 2019/07/21 15:19 (iPhone ios12.3.1)
9戦勝ちなしは解任されてもしょうがない。
305021☆クレトロ 2019/07/21 15:18 (SCV35)
確かに降格したらたまったもんじゃないすね
降格しないように応援していきましょう
雰囲気上げていかなければですね
負の考えが浸透しないように!
頑張って上めざして行きましょ^^
305020☆じん 2019/07/21 15:15 (501SO)
私は風間さん信じて来ました。
まだこれからだと思ってます。
解任派の方がいてもそれはそれでひとそれぞれなのでいいと思いますが。
私の中で風間さん来てくれたときから3年は準備期間と思ってました。
1年でJ1復帰も最初は難しいと思ってましたが最後の最後で復帰できました。
まだまだ、と思ってます。
思ってるんです。
305019☆ああ 2019/07/21 15:15 (KYV37)
昨日の試合は風間体制の安泰には勝利(勝点3)という結果がどうしても必要だった。試合終了間際でそれを逃したのは痛すぎた。逆に主力選手の大量移籍後のアウェーで何とか勝点1を得た宮本さんの立場は磐石になったようだが。
305018☆西野七瀬 2019/07/21 15:13 (SO-01J)
昨日の試合見る限り解任しなくても良いと思いますけどね…。
305017☆鯱坊 2019/07/21 15:09 (F-02G)
風間監督解任には賛成だがマッシモ就任は反対だな
今のフロントは極端過ぎるんだよ
勝ててた時期のポゼッションとショートカウンターを捨ててまで引いてブロック作るのは意味分からん
305016☆ああ 2019/07/21 15:08 (iPhone ios12.3.1)
下位争いまで貫かれたら、たまったものではないですね
305015☆ああ 2019/07/21 15:08 (iPhone ios12.3.1)
大森はよくやってくれている。
305014☆AA 2019/07/21 15:04 (iPhone ios12.3.1)
男性 33歳
風間解任噂あるのか嬉しい!
305013☆わわ 2019/07/21 15:03 (HUAWEI)
マッシモ?
風間さんが仮に解任されたら
プレーが上手くなると信じて移籍した
丸山、米本、太田の心境やいかに。
305012☆ああ 2019/07/21 14:49 (KYV37)
スポニチは解任濃厚みたいな書き方だが、監督の人事権はサポーターよりスポンサーの意向次第という事だろうか。
305011☆qaijff@nge 2019/07/21 14:46 (iPhone ios12.3.1)
男性 31歳
クラブスローガンが〜貫く〜なのに、ここで風間さんを解任したら貫くどころか崩壊じゃないの?ら
↩TOPに戻る