過去ログ倉庫
304889☆ああ 2019/07/21 11:14 (iPhone ios12.3.1)
いつでもベンゲルの話題は出てくるでしょw
返信超いいね順📈超勢い

304888☆ああ 2019/07/21 11:13 (iPhone ios12.3.1)
名古屋の連勝街道のキッカケは、間違いなくジョーの復活だと思う。

昨日は決定機シュート2本と後半のカウンターでの中への折り返しのミス。

ジョーが波に乗れば、チームは勢いづく!

頼んだぞ、

俺らのジョー

名古屋の副キャプテン{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

304887☆匿名 2019/07/21 11:12 (ANE-LX2J)
ベンゲルの名前も出てるけどね
返信超いいね順📈超勢い

304886☆ABCD 2019/07/21 11:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
地元の皆様に質問です。2h前ではこれが普通?
昨日は、開場後だが2h前の16:05ごろにスタジアムに着きました。小学生の息子と2人、ホーム自由席。声を出したいので。
しかし1Fはおろか一番上まですでに全ての席が埋まってました。と言うか、荷物やタオルがベローっと置いてありました。
もう諦めて壁沿い地面に腰を下ろし、試合中は身障者席の後ろから、ほとんど見えないまま声出ししてました。息子を関東から連れて行ったのに、情けない気持ちになりました。
直前にしれーっと、(席取り)ありがとね!なんて家族もたくさんいました。

質問とは、豊スタは、この時間でもこれが普通なのでしょうか?今後、あるかわかりませんが参考にさせていただきます。

ちなみにBMWスタジアムは、清水スポーツ、通称シミスポが席のあちらこちらにいて、2人どこか空いてます?と聞くと、探してくれたり、客席に[すみません、二つ作りたいんで、一つ詰めてもらえますか]などやってくれます。
返信超いいね順📈超勢い

304885☆ああ 2019/07/21 11:08 (Chrome)
あと、シュミレーションじゃなくて

シミュレーションなw



返信超いいね順📈超勢い

304884☆ああ 2019/07/21 11:07 (506SH)
基本的に選手の入れ替えはどこのチームもあります。むしろ全く入れ替えのないクラブ等あり得ません。攻撃的サッカーを標榜する監督もJでもボステコグルー、ミシャ就任1年ちょっとで結果を出してます。日本人でも京都の中田監督みたいに最初笑われても結果さえ出せれば名将です。言い訳じゃなく欲しいのは結果です。
返信超いいね順📈超勢い

304883☆ああ 2019/07/21 11:07 (Chrome)
☆もものすけ
男性 41歳
ジョーの最近のプレー プレーよりも倒れた時のシュミレーションアピールで すぐ立たないのが目につく アピールもいいが 諦めて早く立てと思ってしまう
(Nexus)
2019/07/21 10:59



実際にめちゃくちゃ引っ張らてるけどな。
ジョーだからかるく倒れてるだけで普通の選手だったらなぎ倒される勢い

アピールするのは審判への印象操作
サッカーの基本
アピールするから厳しい目で見てくれる。

よく他サポから審判が名古屋よりって言われるけど、ジョーのような心理作戦も影響してる。

返信超いいね順📈超勢い

304882☆あああ 2019/07/21 11:05 (iPhone ios10.2.1)
それな
7と10番のレフリーアピールは去年からイライラしてたわ
こんだけファールとって貰えないんだからファールじゃないって気づけよ
返信超いいね順📈超勢い

304881☆selecao 2019/07/21 11:03 (iPhone ios12.3.1)
男性
ガンバ戦を振り返り…
ガンバ戦、現地応援の方、現地行かれずDAZNで応援された方…ほか、グランパスを応援している全ての方々、お疲れさまでした。先制して「今日は行けるかも…」しかし、追いつかれ、勝ち越して…何とか逃げきれ…と願う中、まさかの同点ゴール。
"取られた"と言うより"取れなかった1点"が大きく、今後の課題ですね。流れの中で取れないと言うことに対し、何が足りていないのか、どうすべきか。しっかりと取れる場面で、取って 勝利に繋げていかないとこれからも厳しい闘いになると…Away浦和、Home川崎…と続きます。次こそは{emj_ip_0792}と、グランパスを応援していきたいと思います。みなさん、現地でまた熱い応援、繰り広げましょう{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

304880☆ああ 2019/07/21 11:01 (Chrome)
風間監督は川崎を5年率いました 名古屋はまだ3年目の途中です。半分の期間です。しかもJ2からのスタート。
-
返信超いいね順📈超勢い

304879☆続投派 2019/07/21 10:59 (iPhone ios12.3.1)
男性
j発足以来グランパスでワクワクしたのはピクシーのプレーだった。
チームとしては、たしかに今勝ててないけど風間サッカーはワクワクする。
基礎を、土台をしっかり作るのは大事。
名古屋スタイルを作る段階で、1年目に昇格、2年目残留、3年目中位なら普通に考えれば悪くない。
序盤うまく行きすぎてるから余計にショックはでかいよ。
優勝期待しちゃったしACL行けると思ったから。
でもまだまだ名古屋はチャレンジャーでした。
序盤良すぎて勘違いして錯覚していた。
今の名古屋は弱い、だからこそ耐えて積み重ねていきたい。
できるのは応援しかないけど
返信超いいね順📈超勢い

304878☆もものすけ 2019/07/21 10:59 (Nexus)
男性 41歳
ジョーの最近のプレー プレーよりも倒れた時のシュミレーションアピールで すぐ立たないのが目につく アピールもいいが 諦めて早く立てと思ってしまう
返信超いいね順📈超勢い

304877☆ああ 2019/07/21 10:57 (SO-01K)
フィッカデンティの名前が出てる時点で飛ばしだと思う
返信超いいね順📈超勢い

304876☆こいずん 2019/07/21 10:56 (iPhone ios12.3.1)
男性
フィッカデンティのサッカー見ても
多分、満足できないし、
フィッカデンティで優勝できる気もしない
それこそ、中位だったら、
風間さんで良かったやん!てなりそうな気がする
返信超いいね順📈超勢い

304875☆こいずん 2019/07/21 10:53 (iPhone ios12.3.1)
男性
風間監督のサッカーは、
ハードルはめちゃくちゃ高くて、
今は上手に飛べないかもしれないけど、
この先、選手が成長して飛べるようになったら、
多分、僕らファミリーは、
今まで観たことない景色みれるはず

だし、風間監督のサッカーは単純に面白いじゃんね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る