過去ログ倉庫
304859☆ああ 2019/07/21 10:30 (605SH)
1027
故人の事悪く言いたか無いけどあの時は全てが悪かったピッチも内外見えるところも見えないところも、俺はあの時みたいに戻りたくないね
304858☆ああ 2019/07/21 10:29 (iPhone ios12.3.1)
男性
自分はJ発足当時からサポーターとしてグランパス観て来ましたが今が一番将来性を感じてますよ。ユース世代との一貫性やコーチ陣の指導から芯の有るクラブになろうとしている。これからは補強だけでは無くそこに魅力を感じる新人とかも来てくれるでしょうし、このサッカーを知り尽くしたユースの選手も活躍するでしょう。
若いサポーターはその成長を一緒に歩んでいけるんです。正直羨ましいですよ。
いきなり結果を求めれば一時期良くても数年で崩壊しますよ。
304857☆ああ 2019/07/21 10:28 (iPhone ios12.3.1)
擁護派は風間監督が解任されたら見るのやめるのかな?w
304856☆ああ 2019/07/21 10:28 (Chrome)
☆ああ
風間
有能な選手カネでかき集めてあとは熟成したら底力ついて優勝夢じゃなさそうなのに我慢できず新たな補強や監督交代論でる名古屋は実にもったいない。
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/21 08:43
いいね!26
↑
他サポに言われてんぞw
たしかに、すぐ解任解任いってたらミランみたいに没落してしまうよな。ミランは会長が解任派みたいな考えだったし。小西社長は未来を見据えててよかった。さすがTOYOTA上がり。
304855☆KK 2019/07/21 10:27 (WAS-LX2J)
男性 9歳
小倉のときも社長が続投宣言しながら、結局解任したよね。
304854☆ああ 2019/07/21 10:26 (iPhone ios10.3.3)
「確かに今はうまく行っていませんが、今でも目標のACL出場権は変わりません。我々は1戦1戦総力を挙げて取り組みます。模索し続けます。サポーターの皆様それぞれに思いの丈はあるでしょうが、どうか今こそサポートをお願いします」って素直に言ってほしいわ
認めようよ、思った通りには行ってないんだって
その上で協力仰がれれば、サポーターは嫌とは言わないさ
ほんと急に基礎固めだからって言い訳し始めるのはないわ
304853☆ああ 2019/07/21 10:24 (iPhone ios12.3.1)
私も宮原は凄く頼もしく感じます!
個人的には中谷も!
まだ若いのに欠かせない存在!
ベテランの風格です!
グランパスを背負っていける存在ですね!
304852☆ああ 2019/07/21 10:23 (506SH)
今まで社長が続投って言ってるんだから続投なんだよと言っていたのに必死ですね。解任派へよく言われてましたが風間さんしか嫌なら観なければ良いのでは?もう少し落ち着きましょう。
304851☆ああ 2019/07/21 10:21 (iPhone ios12.3.1)
フロントの基礎固めという言い訳はサポーターの多くを逆撫でするものだと思うぞ
(iPhone ios10.3.3)
2019/07/21 10:08
多くのファミリーは逆撫でされてませんよ。
堪え性のない方だけかと思います。
304850☆jibi 2019/07/21 10:18 (iPhone ios12.2)
男性
最近、宮原が頼もしい。
そう感じるの、私だけじゃないはずだ。
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/21 09:34
本当にそうですね!
最後、宇佐美に競り負けたところは宇佐美の入り方や身体の使い方の勝利。ここは海外で揉まれたところでしょう。
でも和也は頼もしいですね!
昨年の最悪の時期、試合後に足の重い選手たちの先頭を歩き、サポーターの前に選手率いて歩いて来たのは和也でした。
頼りにしてるぞ!!
304849☆ああ 2019/07/21 10:18 (iPhone ios12.3.1)
基礎を固めつつ、ACLを目標でしょ!
鹿島、川崎、浦和の様に、ACLが必須なら解任もしょうがないと思いますが。
まだまだうちらはそこまでのチームではない、毎年優勝候補と言われるチームになるのが目標ですが。
基礎固めって言われても全然気分は悪くないですよ。
フロントに言われなくてもだって基礎を固めてる、発展途中って知ってるから。
304848☆ああ 2019/07/21 10:18 (iPhone ios12.3.1)
基礎を固めつつ、ACLを目標でしょ!
鹿島、川崎、浦和の様に、ACLが必須なら解任もしょうがないと思いますが。
まだまだうちらはそこまでのチームではない、毎年優勝候補と言われるチームになるのが目標ですが。
基礎固めって言われても全然気分は悪くないですよ。
フロントに言われなくてもだって基礎を固めてる、発展途中って知ってるから。
304847☆ああ 2019/07/21 10:15 (iPhone ios12.3.1)
今年の序盤のサッカー観て、マジで優勝できると思った。今年のメンツで優勝したいと。
だからこそ9戦勝ちなしの現在が歯痒いし、悲しいし、悔しくてたまらない。
304846☆とげぴー 2019/07/21 10:15 (SH-01L)
男性
スミマセン、少し意地悪な言い方ですが、今の連敗の原因は、まだ補強が足りない。と聞こえるのですが、、、
304845☆ああ 2019/07/21 10:14 (Chrome)
☆ああ
☆ああ
男性
一昨年J2で戦ったメンバーで現在J1の主力で出場出来ている選手の数は?
まだ、地盤は固まってないよ。だから怪我人や歯車が狂うと勝てなくなるんだと思うよ。
(605SH)
2019/07/21 10:05
で、それは誰のせいなんだ?
育成に定評があると言われつつも力を発揮できなかった風間監督か?
それとも戦力評価を大いに間違えた強化部か?
いずれにせよ、フロントの基礎固めという言い訳はサポーターの多くを逆撫でするものだと思うぞ
(iPhone ios10.3.3)
2019/07/21 10:08
↑
名古屋は3年前のJ2降格時ににJ1レベルの選手は田口以外いなくなったしな(しかもその田口もいない)
しかもそれまではユースに力注いでない
他のチームからして出遅れてるんよ
これからでしょ
↩TOPに戻る