過去ログ倉庫
305260☆金シャチ 2019/07/22 07:32 (iPhone ios12.3.1)
男性
2017シーズンはギリギリでJ1昇格
2018シーズンはギリギリでJ1残留
2019シーズンはギリギリでACL出場
期待してます
返信超いいね順📈超勢い

305259☆ああ 2019/07/22 07:27 (iPhone ios12.3.1)
【貫く】をスローガンにして、解任はないと社長が言っているんだから、風間体制を貫くんでしょう。なら信じるしかない。

ただ言いたいのは、グランパスの運営側に調子に乗るなよ、と。

バカみたいな破格の値段になるチケットじゃあ子連れ参戦は到底無理。
取るもの取って、その金も原資に補強してるなら、いい加減勝て。

負けるから離れる人は元からそんなに深い思い入れはない。

でも、好きなクラブがやり過ぎなくらい金取って、行きたいのに行けなくなった、子どもにも見せてあげたいのに行けない、昔から応援してきたサポーターは離れていくぞ。
瑞穂なんて高すぎる。

無料ユニフォームがほしいわけじゃないんだよ、ただ応援したいのに、付帯サービスがありすぎるから高くなるんだろ。

どこ目指してるんだ?

昔のように、純粋に応援したい人が離れてもいいのか。
daznで見ればいい、ってもんじゃないだろ。

ユニフォームとか華美な演出は要らんのよ、純粋にグランパスの試合に行きたい。

そして、今みたいにバカみたいに金取るなら、その分結果残さなきゃ、それがプロだろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

305258☆ああ 2019/07/22 07:25 (iPhone ios12.3.1)
貫く!
今の状況を見据えてのクラブスローガンだよね。
返信超いいね順📈超勢い

305257☆おら 2019/07/22 07:11 (SOV37)
男性
風間監督ねぇ・・なら社長、今の選手達もそのまんまで4〜5年は続けてみろよ!辞めさせるなよ!負け続けても!じゃないと風間イズム叩きこめないぞ!長〜〜〜〜い目でみてるから。 だけどため息でるわぃ・・・ハァ
返信超いいね順📈超勢い

305256☆77(不屈) 2019/07/22 06:57 (SO-04J)
男性
補強
FW→1人補強
MF→同上
DF→補強要らない
GK→同上
夏の移籍は太田選手で終わりでしょうか?!
FWはジョーの調子が上がらなければ、柿谷来ない替わりに手を打つのか?来月からスーパージョーに成って欲しいけど…ジョー頑張れ!
ボランチは米本選手の怪我で補強は無いのか?ガンバ戦ではネットが頑張ってたけど、コバユーや伊藤を使えと言う声も多少聞く。
DFは藤井君が大観衆に臆する事なく仕事をこなしていた。太田も入ったし補強は無いでしょう。
GKもミッチ武田渋谷で大丈夫、只ミッチは横の動きは良いが、縦の動きが多少難点は有る。武田も松本山雅戦あたりスタメンで見たい。
返信超いいね順📈超勢い

305255☆たなか 2019/07/22 06:55 (iPhone ios12.3.1)
解任がないなら、
J1残留は最低ノルマとして
早めに達成しなくてはダメ
それなら、今年は我慢して
チームの基盤とやらができ
3年目が終わる時にどうなるか
何が残るのか見守るのみ
返信超いいね順📈超勢い

305254☆ああ 2019/07/22 06:42 (iPhone ios12.3.1)
昨日の中日スポーツにはこうありました。

「根っこの強いチームになってもらう。風間にも、大森にも全うしてもらいたい。ちょっとのことでブレることはない」

解任なんてないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

305253☆オブリグラップ 2019/07/22 06:36 (iPhone ios12.3.1)
今日も元気だ、
グランパスくん可愛い!!!
返信超いいね順📈超勢い

305252☆ああ 2019/07/22 06:19 (605SH)
男性
解任派は我慢ができないサポーターかグランパスが強くなると困るアンチなんだと思う。

グランパスは監督の交代が早すぎると思うよ。

サッカーの土台を作っては壊しを繰り返しても強くはなれない(一時の強さはある)
ここは5年くらいJ1に残りながら土台を作らないとダメなような気がします。

そうしないと、グランパスに来たいって選手がいなくなると思います。
返信超いいね順📈超勢い

305251☆ああ  2019/07/22 06:14 (SOV34)
風間監督の良い所 ブレない代えない
風間監督の悪い所 頑固?代えない

自分のスタイルよりも貪欲に勝利を目指して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

305250☆あか 2019/07/22 05:44 (SC-04L)
風間解任報道を期待している
返信超いいね順📈超勢い

305249☆ああ 2019/07/22 04:27 (iPhone ios12.3.1)
私はこれを信じる。
仮に今解任したらこの2年半が無駄になる。




クラブの小西工己社長は、風間監督を支持。「中長期で強い基盤をつくることに変わりはない」と続投を明言した。

結果は出ないが、攻撃的なスタイルでこの日も本拠地の愛知・豊田スタジアムに4万2975人を動員していることも評価し「今、基礎を固めているところ。こういう時期もある」と話した。

また、積極果敢に補強を続ける強化責任者でOBの大森征之スポーツダイレクターを含めた体制も、継続するという。
返信超いいね順📈超勢い

305248☆ああ 2019/07/22 04:21 (605SH)
男性
集客力があればある程度はスポンサーは黙らせることはできる。

だけど、この集客が続いても長くて2年で結果を出さないといけないんじゃないかな?

ファンクラブの会員数、スタジアム来場者の数は増えているのだから、後はチームの結果だけだ!
返信超いいね順📈超勢い

305247☆ああ 2019/07/22 04:18 (iPhone ios12.3.1)
スポニチの記事に踊らさせすぎ。

本当に解任があるなら中日スポーツに解任という文字が踊るだろう。

すべては朝わかる。

何も解任の記事なんてないと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

305246☆ああ 2019/07/22 03:58 (iPhone ios12.3.1)
ベンゲルのプレミア無敗優勝は凄いけどそれを名古屋で再現できるとは思えないしベンゲルの求めるサッカーにフィットするまで時間かかりそう。フィットするまでに気づいたら降格圏なんて事もありえるし。風間続投でも同じことは言えるけどベンゲルにお金使うなら他の事に使った方が有意義な気がする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る