過去ログ倉庫
305741☆ああ 2019/07/26 10:06 (iPhone ios12.3.1)
別にサッカーのための改修じゃないんだから
305740☆ああ 2019/07/26 10:03 (iPhone ios12.3.1)
秋山!!
305739☆ああ 2019/07/26 09:45 (iPhone ios12.3.1)
紫の人
瑞穂改修に610億ってホントびっくりだよね
パナソニックは新規建設で140億だっけ?
おたくらも200億ほどで建てるんでしょ?
ほんとにこれがベストなのかなあ
305738☆鞍馬 2019/07/26 09:25 (SH-01K)
男性
個々の書き込みと全体論を一緒にするなよ
負ければ選手に批判が出るのは当然
だけど要らない選手なんていない
他サポーターや愉快犯が入れるこの掲示板に心ない書き込みが多いのは分かる
でも、ここはグランパスサポーターの掲示板
グランパスで言えば、ファミリーの掲示板
選手をファミリーと思い、気遣う方が少なからず居る
その方の想いを掲示板の全体論で嘲笑するなよ
305737☆紫の男■ 2019/07/26 09:02 (SOV35)
610億円掛けて瑞穂運動場改築ですか?同情します。凄いよね日本の陸上競技は東京に2000億円だし。名古屋にサッカー専用スタジアムは必要でしょ!
305736☆ああ 2019/07/26 08:15 (S3-SH)
やはりCBの補強はやるんだね。FWもだろうけど、ACL圏を本気で目標にはしてるんだなあ。
305735☆ああ 2019/07/26 07:57 (iPhone ios12.3.1)
菅原ELデビューおめでとう。
305734☆ああ 2019/07/26 07:33 (iPhone ios12.3.1)
要らない選手なんか一人もいない。移籍や引退が決まるまで全員大切なファミリー
櫛引選手は望まれて移籍するのです。
我々サポのほとんども寂しさを押し隠して送り出しているのに…
これを期に挙げられた、放出候補などという悪意ある選手リスト。
根拠ない勝手な憶測の書き込みはスルーしましょう。
(ANE-LX2J)
2019/07/26 05:15
負ける度に戦犯の選手を晒し上げ叩きまくるこの掲示板で大切なファミリーとかw
305733☆ああ 2019/07/26 07:12 (Chrome)
シミッチCBだったり太田、藤井スタメンだったりで序列は明白
移籍は妥当でしょ プロのフットボーラ―なら残留する方が疑問
カップ戦でも風間納得のインパクト残せなかったのならしゃーない
305732☆匿名 2019/07/26 06:23 (iPhone ios12.3.1)
余剰になりつつあるなら何人か完全移籍で放出して1人か2人逆に補うでいいと思う
305731☆ストイコ 2019/07/26 05:53 (WAS-LX2J)
菅原がAZで途中から試合に出ましたね!
305730☆クレパス 2019/07/26 05:15 (ANE-LX2J)
要らない選手なんか一人もいない。移籍や引退が決まるまで全員大切なファミリー
櫛引選手は望まれて移籍するのです。
我々サポのほとんども寂しさを押し隠して送り出しているのに…
これを期に挙げられた、放出候補などという悪意ある選手リスト。
根拠ない勝手な憶測の書き込みはスルーしましょう。
305729☆たまや 2019/07/26 04:51 (iPhone ios12.3.1)
風間サッカーするなら、大量補強とからもうしないでもらいたいですね。
補強で一時強くなっても、監督の力ではないですし。
加入した選手は、風間サッカー、一年目になってしまいますからね。
今いるメンバーを軸に補強と放出のバランスも考えて欲しいですよね。
305728☆ああ 2019/07/26 04:12 (iPhone ios12.4)
↓サッカーゲーム?
ハンネの割にはグラ愛がないのね
305727☆グラ 2019/07/26 02:44 (SOV32)
もし「クラブが放出候補」として考えていたらという意味で書きました。
選手が出場機会を求めて、チームを出ることについてについては基本的には悪いことでないと思います。
ただチームとして見たときに、今の名古屋のサッカーは「止めて蹴る」という他のチームがやっていないことをベースとしてます。
例えば湘南で出れない選手が松本に移籍するケースだとチームのカラーとして、似てる部分も多いと思うので移籍先で出れるなら全てがwinwinの関係だと思います。
ただ名古屋の場合はカウンターを主体としているチームから来た選手は、0からの出発になると思います。
そこを半年で実力に見切りをつけて「チームが放出候補」としてみているならおかしいという意味で書きました。
↩TOPに戻る