過去ログ倉庫
308593☆ああ 2019/08/05 17:15 (iPhone ios12.3.1)
前から言ってるけど、簡単に負のスパイラルからは抜け出せない。
俺は今月も勝てないとみてる。
どうやったら勝てるか教えてほしいわ。
風間の采配もよく分からんし。
308592☆ああ■ 2019/08/05 17:15 (Firefox)
3年目って言ってもね、普通の3年目じゃないよ。降格してイチから出直して。それでホイホイ勝てるようになると思うほうが甘いと思う。
308591☆G8■ ■ 2019/08/05 17:15 (Chrome)
鞍馬さん。
そうだねー。闘莉王来た時、本当に頼もしかった。
やっぱ選手が下向くときフィールドに闘将がいると全然違うわ。
今年で引退なら闘莉王は、コーチで是非戻ってきて欲しい。
308590☆ああ 2019/08/05 17:11 (iPhone ios12.3.1)
次の川崎戦で風間監督の運命が左右される。
勝てば、そのままグランパスの監督
負ければ、解任
絶対に川崎に勝つ!
308589☆39 2019/08/05 17:08 (iPhone ios12.3.1)
いうて3年目だけどね。ましてや、10試合も勝ててない。どんだけいいサッカーしててもこんなに勝てなかったら監督交代の話題もそりゃ出るでしょ。
308588☆takesi38 2019/08/05 17:05 (none)
恥ずかしいも何も現実的にグラのサッカーは強くない。
弱いという自覚が足りない。相手にとって組みやすい。
俺たちは弱いと自覚することから始めましょう。
更にブラジル人に依存し過ぎ。
外国枠はシミッチとランゲラックとあと一人、だけでいいんじゃない。
個人的には、7、21は、ベンチ外でお願いしたい。
グランパス変わろう!!!
308587☆ああ 2019/08/05 17:05 (iPhone ios12.3.1)
男性
☆平野孝
ポジティブな要素をあげる
平野孝さん
私も上3つは同意です!でも一番下の項目が…。どうしても監督が最後のピースをはめようとしないんですよ。なので永遠にかなわない願いなんです。
308586☆ああ 2019/08/05 17:04 (iPhone ios12.3.1)
男性
昔はロスタイムによくやられたもんだ
風間監督ではあまり記憶ないな。
弱い時のグランパスに戻ったのかな?
嫌な予感します
308585☆ああ 2019/08/05 17:01 (iPhone ios12.3.1)
監督コロコロ変わるチームは嫌やわ。
308584☆ぬん 2019/08/05 17:01 (KFAUWI)
風間さん
降格しなくても契約は今年で終わりだから監督普通に変わるよ。
308583☆ああ 2019/08/05 16:59 (SOV39)
クソサッカーで優勝できるほどJリーグのレベルは低いのかな?そんな甘くないわ。
クソサッカーで勝ち点72なんて数字叩き出せる訳ないんだから、他サポのやっかみなんて気にするまでもないよ。
恥ずかしいなんて言い出したら、今の方が確実に恥ずかしい。
308582☆373 2019/08/05 16:58 (SO-02K)
男性 37歳
お願い
いい加減勝ち試合がみたい。
勝てなければ価値がない。
308581☆鞍馬 2019/08/05 16:58 (SH-01K)
男性
精神的支柱が居ない
グランパスには支柱となる日本人選手が居ない
川崎なら中村憲剛が居るように、鹿島、東京、浦和、ガンバなど、強いチームには代表経験の多いベテランが居る
グランパスは楢崎、闘莉王、寿人と繋いできた支柱が抜けている
丸山は頑張ってたけど、怪我で離脱
ジョーは言葉の壁もあり、難しい
中谷にそれを求めるのは酷
このような状況だと、連敗が起きやすい
他の選手を罵倒しても、勝利に向かう精神的支柱となる選手
こればかりは育てていくしかないんだよね
308580☆たか 2019/08/05 16:47 (iPhone ios12.3.1)
男性
強くなるなら5年待て、そんなチームは世界中さがしても存在しません。
一年一年が勝負。ましてや世界のトヨタ、スポンサーはグランパスなんか信じてないの、トヨタを信じているのだから金だすの、降格したらスポンサー激おこ、来年監督変わります。
308579☆あああ 2019/08/05 16:45 (iPhone ios10.2.1)
次の風呂戦はなんかもう気楽に観れるよな
↩TOPに戻る