過去ログ倉庫
308503☆たまや 2019/08/05 12:11 (iPhone ios12.3.1)
最悪昨日はシミッチのハンド取られて、負けと言う可能性も多いにあったのをお忘れなく。
返信超いいね順📈超勢い

308502☆ぽんこつ 2019/08/05 12:03 (iPhone ios12.3.1)
風間さんは川崎時代も大久保頼みのエース牽引サッカーだったんだから、そらエースのジョーが不調ならこうなる。
去年の連勝時もジョーが爆発したおかげだし。
返信超いいね順📈超勢い

308501☆ああ 2019/08/05 12:00 (iPhone ios12.3.1)
さすがに昨日の選手たちのプレー見せられたら監督どうこうの問題じゃなくも思えてきた

最近は中谷が頑張ってくれてるけど1人じゃきつい

やっぱ丸やヨネみたいなガッツあるプレーができる選手が必要
返信超いいね順📈超勢い

308500☆あああ 2019/08/05 11:49 (iPhone ios10.2.1)
スペシャルじゃなくていい
普通の監督でいいっす
返信超いいね順📈超勢い

308499☆なゴーヤ 2019/08/05 11:47 (iPhone ios12.3.1)
男性
他人の芝は青く見える
よその監督が良く見える
勝てない時ってこんなもんだよね
返信超いいね順📈超勢い

308498☆ああ 2019/08/05 11:44 (KYV37)
パス数及び成功率も疲れきったレッズが圧倒。どうして?
返信超いいね順📈超勢い

308497☆ああ 2019/08/05 11:43 (iPad)
片野坂さんやミシャならこの戦力あればジョーいなくても三ヶ月で風間さんより良いチーム作るんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

308496☆ああ 2019/08/05 11:42 (605SH)
男性
最後のアーリアはどうなの?
コーナーフラッグ周辺にで時間稼ぎorシュートを打つこの2択じゃないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

308495☆ああ 2019/08/05 11:40 (iPhone ios12.3.1)
男性
風間監督は開幕前に去年よりさらに進化してる選手はジョーと言っていた。だから信頼も厚かったと思う。そんな選手がいたら中心にさせるのはセオリーだと思う。しかしいざ蓋を開けてみると決定期外しまくりの大不振。
ジョーが不振の場合監督は色々と試しているが上手くはまってない印象が強い。
監督だってチャレンジしてるが結果失敗が多い。
返信超いいね順📈超勢い

308494☆ああ 2019/08/05 11:34 (SOV34)
おれもジョーにはガッカリ。
チームプレーも大事だが、決定機を何度も外すストライカーにはホントにガッカリだよ。
返信超いいね順📈超勢い

308493☆ああ 2019/08/05 11:33 (KYV37)
酷暑の中3日で疲労困憊のレッズの方がボール支配率も走行距離も多いってどういう事?
返信超いいね順📈超勢い

308492☆名古屋 2019/08/05 11:32 (iPhone ios11.2.6)
前田がスタメンで出るのは嬉しいけど
相馬しかサブで出てきて期待できるアタッカーが居ないってのがなんかさみしいな……

ネット外してマテウスメンバーに入れるのが一番手っ取り早いと思うけど。

マテウスから決めてくれたってシーン後半何度かあった。

ネットいい選手だけど守備交換が低すぎるしスプリント0は草生えるくらいやばいボランチだぞボランチ

シミッチが守備しすぎて良さが出ない

結論:風間は無能
期待はしてるし勝てるときは勝てて楽しいと思うけどマネジメント能力云々より選手のモチベーション管理、交代策、好きな選手をえこひいき、選手の責任
無能だろ無能。
J2ではある程度かもだけど……
返信超いいね順📈超勢い

308491☆ああ 2019/08/05 11:31 (iPad)
ジョー次第とか風間監督いる意味全くないよな
風間サッカーの積み上げなんて全く無くてジョーの調子次第
それジョーサッカーだよね。終盤謎交代で失点するのも決め事ないのもジョーのせいでいいよなもう
返信超いいね順📈超勢い

308490☆ああ 2019/08/05 11:24 (iPhone ios12.3.1)
ジョーが決定機で決めてれば勝てたんだよ。

誰もがシャビエルが倒されてPKと思ったのを流された。

負のスパイラルにどっぷり浸かってるからこうなっちゃうんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

308489☆ああ  2019/08/05 11:22 (iPhone ios12.2)
エース頼みのチーム作りしかできないなら風間さんが監督やる意味ないと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る