過去ログ倉庫
311723☆ああ 2019/08/11 22:54 (iPhone ios12.1.4)
千葉ちゃんも心中穏やかではないやろし
赤崎、伊藤に関しても今のままならレンタル元に戻るよね。
川崎戦に勝ったから多少気が紛れたけどこうも移籍が多いと複雑な気分になるよね。
返信超いいね順📈超勢い

311722☆ああ 2019/08/11 22:53 (iPhone ios12.4)
2252
中スポに出てますよ。
報道なんで本当かはわかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

311721☆ああ 2019/08/11 22:53 (605SH)
男性
出場機会を求めて移籍は別に変じゃないと思う。
よっぽど愛着のあるかサブでもいいと思って入ってくる選手以外は。

ただ今のグランパスに言えることはサブがスタメンを脅かす存在になっていないことなんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

311720☆緋色の研究 2019/08/11 22:52 (iPhone ios12.3.1)
山形と新潟の試合見たけど、やっぱ大武いい選手だわ。
返信超いいね順📈超勢い

311719☆ああ 2019/08/11 22:52 (SOV39)
スイマセン、マテウスレンタルってそんな噂あるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

311718☆大トロ◆bNdaZY.BL6 2019/08/11 22:51 (iPhone ios12.4)
フロントも成長過程と信じる
解任派でもどちらでもありませんが、調子のいい悪いはつきものだし、風間監督欲しいクラブって存在するんだと思います。
ここで解任をっていうのは、よそのサポーターの方なんではないかと毎回思います。

個人的には今のグランパスの試合は見ていて楽しいけどな。
後半の攻めに入らず失点して、ドローって所も修正しているように感じますし。

確かに選手の流出は心配ですが、それもサッカーなんだなって思ってます。
強いクラブ作るのって本当に難しいんだなって。

ただファミリーに不信感を与えないように、玉田選手の時のようなことのないように、フロントにはしっかりとした仕事をして欲しいとは思います。
補強だけでなく、ファミリーへのサポートを。
個人的な意見でした。
返信超いいね順📈超勢い

311717☆鯱坊 2019/08/11 22:49 (F-02G)
毎年選手を入れ替えてるから土台作りが終わらないんだよな 
中村憲剛みたいにチームのスタイルを体現する選手がいないとなかなか土台は固まらない
今のグランパスだと和泉が風間サッカーを体現しつつあるから期待してる
返信超いいね順📈超勢い

311716☆ななし 2019/08/11 22:46 (iPhone ios12.3.1)
男性
夢を叶えるためには、結果が必要。
結果とは勝ち続けること。
昨日は勝てたけど、それまで10戦0勝。

カネだけ使って結果も出せない。
貫くと言っても、選手の入れ替わりが激しい。
選手が入れ替わっていたら、戦術も浸透しにくくない?

監督に責任がないからって、あの選手が欲しい。この選手が欲しい。
じゃあ誰なら満足できるの?
じゃあいくらカネを使えば揃うの?勝てるの?

続投派が願う、夢を追う途中だから。
というのは、もちろん理解できる。でも現実見ようよ?
こんなコスパの悪い経営、いつまでも出来ないよ?
返信超いいね順📈超勢い

311715☆ああ 2019/08/11 22:46 (SOV39)
言っては失礼だけど、正直小林はJ1じゃ厳しかったよ。
田口と組んだJ2時代は良かったかもしれないけど、他の2017年加入組と同じでJ1だと何も出来なかった印象。シミッチ米本のダブル獲りとケガから復帰したネットを重宝するところからも、もう監督の期待に応えられないと判断されたと容易に想像が付く。本当に潮時だったんだと思う。
実力と技術の無い者は去る。それが今のグランパスなんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

311714☆ぽんこつ 2019/08/11 22:45 (iPhone ios12.3.1)
>そして退団情報出るたびに監督に結びつけるのはどーかと。
選手が出番求めて移籍した
でいいんじゃないかな
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/11 22:39

その出場機会を求めて移籍したってのがいかんねん。
普通に考えてネットより小林に機会を与えたり、シャビエルが調子上がらなかった時期に相馬をスタメン起用したって良かったわけじゃん。
そういう選手の気持ちや状態を見ながら上手く回して、全員がチームの勝利の為に立ち向かえる集団を作り上げるのも監督の仕事。
出場機会を求めて出てくっていうのは、ここでは自分は生きないと感じてしまったってことなのよ。
そんな風に思わせる采配や戦術を取った監督に責任がない訳がない。
返信超いいね順📈超勢い

311713☆ああ 2019/08/11 22:45 (iPhone ios12.4)
マテウスはレンタルです。
流石に今年は背番号埋めないと思いますよ。
他の選手もそうだと。

また個人的には、今年終わるまでマテウスレンタル、来年のネットの去就次第では復帰もあり得ると思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

311712☆ゴリ 2019/08/11 22:43 (iPhone ios12.3.1)
J2降格の年…
パッションのない選手って京都に行った選手たち?今はそんな選手いないよね。あの頃を思えば相当マトモなクラブになってる…。涙
返信超いいね順📈超勢い

311711☆むむ 2019/08/11 22:43 (iPhone ios12.3.1)
続投派さん
良くないよ

一人二人ならともかく、こんだけ毎年入れ替えあること少しは疑問や危機感持ちなよ
和泉がいなくなっても同じこと言える?

風間体制の特長として人の入れ替えが多いので、それ含め現体制を支持できんのだよ
返信超いいね順📈超勢い

311710☆ああ 2019/08/11 22:42 (SO-01K)
柿谷みたいに生え抜きでよっぽどチームに愛着がない限り出場機会が無い状態でオファーが来たら揺れるのも仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

311709☆ああ 2019/08/11 22:42 (SO-01G)
マテウスの11は誰や?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る