過去ログ倉庫
312038☆はる◆5XltnjvIiw 2019/08/12 20:34 (KYY24)
男性 46 歳
さっさと17日になって、
小林裕紀も金井も移籍の話があったけど、
名古屋にのこってくれたね。
になってればいい。
312037☆風◆QkRJTXcpFI 2019/08/12 20:32 (Pixel)
風間さんの指導では、ボールを止める時に触る位置が特殊で(風間本に載ってる)、聞いただけですぐ出来る様になる選手もいれば、1年かかる選手もいれば、何年経っても出来ない選手もいると思う
頭だって同じで、すぐ理解出来る選手もいれば出来ない選手もいる
自分的に短期間で伸びたのは吉田、たまに和泉と見間違えます、貰い方も出し方もかなり上手くなってると思う
逆に期待されてても伸びなかった選手もいる、もうそれは仕方ない事で、伸びる選手を集めたらいいと思う(切ると言う意味じゃなくて、オファーが来たら出してもいいと言う意味)
中長期的にって言うのは、今いる選手をじっくり育てるって意味じゃないと思いますよ
312036☆ういいいい 2019/08/12 20:31 (iPad)
夏の補強は、太田で終わり、ちゅと半端な補強するなら、
現状のままで、ACL圏内も厳しいから、補強は無いかな?
来期の補強になるよ!
312035☆ああ■ 2019/08/12 20:26 (POT-LX2J)
ジョーはいるいないで全然違うよ
前線でおさめれるのはジョーしかいない
だから金崎が欲しくなる
312034☆ういいいい 2019/08/12 20:26 (iPad)
川崎でのジョーは、シュートチャンスは無かったから!
ジョーだけの責任じゃないよ!
312033☆あか 2019/08/12 20:25 (SC-04L)
これだけ移籍が多いのは、風間のサッカーに嫌気を感じてきている証拠だな
312032☆コアラ 2019/08/12 20:24 (iPhone ios12.3.1)
女性 26歳
ジョー
ターゲットで、ボール収めてたけれど
シュート0だし、大丈夫かなぁ〜
312031☆ういいいい 2019/08/12 20:23 (iPad)
児玉君が居るじゃん!
312030☆あか 2019/08/12 20:23 (iPhone ios12.1.2)
出場機会が理由の移籍を防ぐため
ローテーション制にしたら良い
CBは
丸山、中谷
丸山、藤井
中谷、藤井
SBは
太田、吉田
太田、宮原
吉田、宮原
312028☆旧おシヤチ 2019/08/12 20:18 (arrowsM03)
移籍する選手が多い中、一番いいのはユースから戦力が出てくること。当然、名古屋の戦術にあっていて名古屋のために戦う意志が強い。
藤井選手がここまでやると想像していた人は少ないが、それはこちらが信じていなかっただけで本人に力はあった。他にも戦力になれる選手はいると思う。育成はまず信じることから。
若手だけでは勝てないにしても、経験のある選手と組ませることで戦力にはなれる。育つかどうかは選手次第だけど、育成の環境を整えたことが重要。環境が強いチームをつくる。
312027☆さあ 2019/08/12 20:14 (iPhone ios12.2)
男性
和泉と阿部の小競り合いで和泉にイエローを出さなかった審判、解説の秋田よりは良く見てるが、本当は阿部はイエローだったと思う。
家長があの状況で和泉をなだめていた時、川崎の強さを見た気がした。
312026☆ああ■ 2019/08/12 20:13 (iPhone ios13.0)
確かに満席続きだけど広告費も相当かけてるし、去年今年と移籍金で人件費もかけてる
実際のところ純利益も伸びてるの?
312025☆ああ■ 2019/08/12 20:03 (Chrome)
あってほしくはないけど、宮原が万が一離脱したら
吉田が右SBで太田が左SBだと思う。
ケガからだいぶ復帰してきてるみたいだし、成瀬を育てる。
いざとなれば和泉もできる。
312024☆ああ 2019/08/12 20:00 (iPhone ios12.4)
正直言って
マテウスは風間スタイルにフィットしないだろ!
というのは
俺でもわかってたけどな(°▽°)
312023☆ああ■ 2019/08/12 19:57 (none)
>メディアには言わないけど、組織ってのは目標立ててそれに対して金をいくら使うかって考えるのだよ
でもね、組織目標っていうのは普通、数字で表せる目標を立てるもんだよ。
その数字はだいたい、収益で表されることが多い。
収益が目標に達すればだいたいの目標はクリアとみなされることが多いんだよ。
今のところ、集客は順調で目標に届きそうな感じになってる。
ACLを目指しましょう、と言ったからといってそれが達成できなくて即クビなんて、
一部のサポが勝手に言ってるだけ。
↩TOPに戻る