過去ログ倉庫
314341☆鯱坊 2019/08/18 20:28 (F-02G)
前半の始めからボランチの脇でポストプレーを好き放題されてるのに結局失点して松本が引くまで何の修正もしてないからね。永井の抜け出しも全く同じ形で二回くらってるし。選手の技術が上がったのは認めるけど風間監督でタイトルを獲るイメージが湧かない。
314340☆北浦和の前田 2019/08/18 20:28 (SO-02L)
何回宮原でストップしてシミネット渡してから吉田への場面見せられたんだか。
逆に松本ってこんなに中央に早い楔から早い攻撃だったかと感心するくらい良いサッカーしてた。
負けなくてよかった〜
補強出来なかったのか、してもらえなかったのか、または風間が終了したら相馬は帰ってくるのから空けてるのか、
なんだか分からんが早く太田出してくれと思うのと、赤崎は完全で獲得をお願いします..
314339☆ああ 2019/08/18 20:28 (iPhone ios12.4)
今日ロングいっぱいあったのにな。
人の記憶って不思議だな。
314338☆しょう 2019/08/18 20:27 (iPhone ios12.4)
☆ああさん
成りすましいる説
314337☆グランパスファン歴20年以上 2019/08/18 20:27 (NP501SH)
男性 44歳
仕事を終え
今結果を知りました。アディショナルタイム赤崎選手ありがとう☆完全移籍を願います。
314336☆しょう 2019/08/18 20:27 (iPhone ios12.4)
☆ああさん
成りすましある説
314335☆浜路。 2019/08/18 20:27 (SH-01G)
男性
なんでロスタイムに追い付いての引分け喜ばないの?まだ、そんなに強いチームじゃないよ。松本相手だから?先回、負けているので進歩、進歩。やっぱり、ジョーが決めきれないのが、一番の苦戦では。風間監督どうのこうのとは違う気がする。
314334☆ああ 2019/08/18 20:27 (none)
風間のサッカーで前向いて成績良くなるんですか?
314333☆ふむ 2019/08/18 20:27 (iPhone ios12.3.1)
なぜ、相手の対策をしないのか。
してないとはいわないが、松本の展開はわかっていたはず。
自分達のポゼッションサッカーを存分に活かすのはいいが、そればかりではいかんでしょ…
縦や外からの長いのが効果的なのはわかっているじゃないですか。
風間さんは好きです。ただ、相手の対策をしっかりとしてください。柔軟な試合をしないと厳しいですよ。引き分けでホントよかったよ。
314332☆39 2019/08/18 20:26 (iPhone ios12.4)
勝てない監督を好きになる人は聞いたことありませんね
314331☆ああ 2019/08/18 20:26 (iPhone ios12.3.1)
赤アのゴールは良かった
でもぶっちゃけあそこだけだからね
あの1点取るためだけに90分使ったわけじゃない
314330☆758 2019/08/18 20:26 (704KC)
結局、パワープレーと言う選手の判断で追い付けた形に成りましたね。
もう少し風間サッカーも攻撃のバリエーションを増やした方が勝てるサッカーになると思うんだけどな。
314329☆ああ 2019/08/18 20:26 (iPhone ios12.4)
サポが怒る理由は
選手は一流、成績は三流だから。
本来ならもっと成績残せるだろ、
グランパスを想うなら監督とっとと辞めてケロ。
314328☆もものすけ 2019/08/18 20:26 (Nexus)
男性 41歳
監督批判は もうやめてくれ!
今節は変わらないから
追いついての引き分けは まだ気持ちいい
追いつかれての引き分けは 撃沈
藤井は 期待出来る 太田の先発が見たい
皆さんプラス思考で応援していきましょ
314327☆ああ 2019/08/18 20:26 (iPhone ios12.3)
単純に疑問なのですが、風間監督のどこが嫌なんですか?みなさん。
勝てないから?
↩TOPに戻る