過去ログ倉庫
314822☆ああ 2019/08/19 19:09 (Chrome)
川崎での風間監督の戦績
川崎フロンターレ
2012 風間 勝ち点50 得失+1
2013 風間 勝ち点60 得失+14
2014 風間 勝ち点55 得失+13
2015 風間 勝ち点57 得失+14
2016 風間 勝ち点72 得失+29
川崎でも開花するまで5年。
名古屋では、川崎の1年目より低いJ2スタートだからさらに時間かかるかも
314821☆ああ 2019/08/19 18:29 (SO-01J)
昨日の花火が緑と赤だったのは松本山雅とグランパスのカラーだからだよね。松本山雅さんのこういう細かな気配りは素晴らしい!
314820☆ぐらぐらんぱ 2019/08/19 18:27 (F-03H)
男性
うーん
ずーっと勝ち無しだった時は、風間さんじゃ、
綺麗なサッカーはできるけど、勝ち点獲得に
拘って順位を一つでもあげるよーなチームに
なれないので、優勝も難しいし、解任もあり
かなーって思ってたけど…、
この前のフロンターレ撃破(内容も素晴らし
くてグランパスを誇りに思った!)でかなり
自分的に、風間さんに期待するよーになった。
降格争いはゴメンだけど、これくらいの順位
で今シーズン終わるなら、来季も風間さんに
期待したい。
選手減った分、補強もあるだろーし、必要な
ピースを埋めて、強いグランパス見たい!
まあ、今年はルヴァンも可能性あるし、風間
さん切るってのは早いかな。
シーズン当初のサッカーとフロンターレ戦の
内容はそれだけのインパクトがあり期待を
させてくれた。
あくまで個人的な意見です。早く解任して
変えろって気持ちも分かります。だつて、
勝ち点取りこぼし過ぎだもん(笑)!
314819☆ああ 2019/08/19 18:18 (iPhone ios12.3.1)
鹿島は海外行くからな
314818☆ああ■ 2019/08/19 18:15 (SOV39)
強化部という部署こそ継続は大切だと思う。
外国選手を見ても強化部の成長を感じる。
314817☆ああ 2019/08/19 18:05 (iPhone ios12.4)
鹿島のスタメンでも生え抜きの選手なんて3人ぐらいですよ。
314816☆クレパス 2019/08/19 18:04 (ANE-LX2J)
新卒加入選手の大半がすぐにバリバリのレギュラーになるチームなんてそうありますか?
むしろそんなだと既存選手は何やってるんだと言われてしまいます。
トップチームのスターティングメンバー、あるいはベンチ入りレベルと言える今季の新卒は相馬、菅原、藤井。
レンタル移籍していった選手全員を“育たなかった”組に入れてしまうのは、ちょっと乱暴だと思います。
314815☆77(不屈) 2019/08/19 18:04 (SO-04J)
男性
前節、鳥栖金井はロスタイムにNSK、相馬は鹿島の一員になれたと破顔し、コバユーは随所に上手いプレーを見せ、マテウスもゴールこそならなかったけど、即スタメン、名古屋からの移籍(期限)組が活躍してて内心嬉しかったし、現在名古屋のサブでも潜在能力の高い選手居るんだから、風間監督が上手く使ってあげれば残り11節しか無いが少しずつでも上向くと思う。
314814☆ああ 2019/08/19 18:00 (iPhone ios12.3.1)
今年の希望はユース
プレミアで優勝してくれたら
トップチームが残留争いでも耐えられる
314813☆ああ 2019/08/19 17:59 (SCV39)
アーリアのボランチはさすがにないでしょう。
ドリブルしてくる相手の正面に立ち、その横を通り抜けられるシーンと相手を手でつかんで止めるシーンを何回見たことか。
314812☆ああ 2019/08/19 17:51 (iPhone ios12.3.1)
アーリア重宝はやめてほしい
もう何回期待してはガッカリしたか
314811☆ああ 2019/08/19 17:49 (Chrome)
アーリアは登録もMFに戻っていたし本職に近い位置でのボールさばきやバランサーとして風間監督としてはますます重宝されると思いますよ
負けていても勝っていても投入してるのはその技術と戦術理解度への信頼の現れかと
現状ネットが疲れた場合の交替要員がいない、ジョーが居なくなった場合のポスト役がいない、パス出せるシャビエルが居ない等の中盤から前線での全般のプレイがオールラウンドに出来るアーリアは
監督からすれば非常に使いやすい選手だからね。選手層薄くなった今ますます重要な役割になってきてる。
終盤足の止まりがちのジョーに代わりプレッシャー掛けたりアーリアも与えられた役割にしっかり応えた堅実な仕事をしてくれてるよ。
314810☆ああ 2019/08/19 17:49 (iPhone ios12.4)
むしろ有能って言いたいんやろ(笑)
314809☆ああ 2019/08/19 17:47 (iPhone ios12.4)
???
菅原、相馬、秋山、高橋、藤井
育ってない?実力不足?まったく?
314808☆ああ 2019/08/19 17:36 (Chrome)
昨日の現地組は何人かは共感してくれると思うんだけど
HTK
良い会社だなと思った。
社長の喋り上手いし、ちゃんと名古屋サポにも話してくれて、あんなに花火を間近で見せてくれて。
毎年山雅アウェイ参戦は決まりだな、試合は抜きにして雰囲気とかも含めてとてもいいスタジアムだった。
↩TOPに戻る