過去ログ倉庫
316883☆イマ 2019/08/24 22:38 (KYV41)
男性 40歳
風間 八宏監督
なんとも言えないゲームだなというところです。1つは自分たちがあれだけハッキリした決定機を作りながら決めなかった。そこのところはまだまだみんなで上げていかないといけないところだと思います。それ以外のところではかなりの不運があったように思うので、選手は最後までしっかり戦ったと思います。
−−セカンドボールが取れなかった場面があり、相手のスピードについていけない場面もあったが、その原因は?
本当にそう思いますか?後半の立ち上がりからほとんどハーフコートでサッカーをやった。少し前半は戸惑ったところがあったんですけど、そこはもうまったく変えて、しっかり自分たちがやった。そのあとは10人になって、10人ではどうしようもないですね。本当にそういうふうに思うのかなと僕のほうが質問したいくらいです。
316882☆ぬーー 2019/08/24 22:38 (SCV38)
男性
このゲームだけは選手も監督も攻める気になれん…
PKだってキッカーが間違いなく有利な訳で止められることを攻めるのは酷やしフィールダーもしっかり走れてた。
この試合の戦犯は間違いなく審判団だ
倒れたらファール、PKっておかしいやろ
レベル低すぎて悲しくなる
外国人の審判団を連れてこようよ…
316881☆ざわ 2019/08/24 22:38 (SC-03L)
東京戦
永井には大量得点して風間に引導を渡してくれ!そしたら去年宮原をケガさせたのは許すから。ディエゴ・オリベイラも風間体制に終止符打つのお願い
316880☆ああ 2019/08/24 22:38 (Chrome)
よし、来期はチョウキジェさんだ。
316879☆ああ 2019/08/24 22:38 (Chrome)
その前にPK多すぎ。一ヶ月に一回ぐらいPKやってる気がする。普通シーズンに2回ぐらいなのに。
316878☆たばた 2019/08/24 22:37 (601SO)
>>ユニフォームプレゼントするがガンバ戦とまったく同じ物を配布する。
以前にもこんな書き込みを見たんだが
プロ野球でも、毎回違うユニフォームなんて用意しないよ!
フロントもこんな批判はされたくないだろうな!
316877☆ああ 2019/08/24 22:37 (iPhone ios12.4)
監督の「10人になったらどうしようもない」ってマジかよ
選手もサポーターも10人になっても4点差になっても頑張ってたのに、肝心の監督が速攻で諦めてるとか、戦術云々の前に監督するしかくないじゃん
選手や来てくれた観客や応援してくれるスポンサーをなんだと思ってるの?
316876☆それでもグランパス! 2019/08/24 22:37 (Chrome)
男性
残り10試合で3勝で勝ち点40の目標
情けない目標・・・同感です。
ただ、結構今のグランパスにはハードルは高いです。
次のFC東京戦、落とすと厳しい。なにがなんでも勝ってほしい。
情けない目標だけど、監督がどうあれ、応援するのみ。
次週は金曜日です。
結果次第で、9/13までの2週間、、、長いしんどい日々になります。
グランパスのために、我々自身のために、応援です!
316875☆お囃子■ 2019/08/24 22:36 (iPhone ios12.3.1)
ちなみに
俺は試合後はブーイングじゃなく拍手だよ
だって選手は悪くないから
風間が来たら、罵倒してブーイングする
逃げ隠れする風間を軽蔑する
316874☆なかなかさん 2019/08/24 22:35 (SC-02J)
男性
風間さんのコメントがヤバいす。。。
後半はハーフコートで出来ていた!と。
前半3-0で10人少ないチームに対してリスク犯して攻める必要ありますかね、、、。
人数のギャップついてカウンター狙うのがセオリーでは、、、。
後半支配出来ていた!というあたり痛すぎる。。。
316873☆わわわ 2019/08/24 22:34 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日分かったこと
ランゲラック:PKで逆に飛ぶ確率99%
シャビエル:コーナーキックで蹴った先に味方いない率100%。ニアによく蹴るけど誰もいないし、走り込んでもこない…。
この2つは全く期待出来ないです。
316872☆あお 2019/08/24 22:33 (SOV36)
正直これが1発レッドとか主審関係なく今日は内容的にも気持ちの部分でも全ての面で負けてたよ
大事なのは立ち上がりなんだよあのテンションで来て名古屋は後手に回っていた前半が全て
力の差を認めざるおえないと思う!
316871☆ああ 2019/08/24 22:33 (SOV32)
☆ああ
ランゲラック、2年間でPK止めたこと一度もないんだが動くの早過ぎないか。
見事に100%の確率ですべて逆に蹴られてる。
去年のガンバ戦は蹴った方に飛んだんやで・・・
入れられたけど・・・
316870☆ざわ 2019/08/24 22:33 (SC-03L)
鯱の大祭典?
という名のチケット代値上げしてあの試合内容のぼったくり祭典。ご機嫌取りにユニフォームプレゼントするがガンバ戦とまったく同じ物を配布する。もうこのチームのフロントは駄目だ
316869☆ああ 2019/08/24 22:33 (iPhone ios12.4)
今日は違うけど
最近のグランパスってボールを持つサッカーじゃなくて、ボールを持たされるサッカーだよね
↩TOPに戻る