過去ログ倉庫
316506☆にわか 2019/08/24 20:32 (SOL26)
男性 40歳
飯田 淳平は結構誤審多いね。
世界に恥をさらす前に国際主審はやらせない方が良いかも(笑)
返信超いいね順📈超勢い

316505☆ああ 2019/08/24 20:31 (iPhone ios12.4)
男性
過度は禁物だけど、理不尽なジャッジには監督も選手ももっと抗議すべきだと思うな。宮原のやつなんて、なんであんなにあっさり去っていった?
返信超いいね順📈超勢い

316504☆ああ 2019/08/24 20:31 (SOV32)
今日は面白かったけど、マジで腹立った。
悪いときはマジで面白くもないし、マジで腹立つ

来週は東京の守備シフトの前でコネコネして、カウンタードカーンで0-2くらいで、死ぬほど面白くないし死ぬほど腹が立つ試合になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

316503☆ああ 2019/08/24 20:31 (iPhone ios12.4)
そもそも、風間サッカーってなに?
返信超いいね順📈超勢い

316502☆かな 2019/08/24 20:31 (iPhone ios12.4)
辛い、本当に辛い
アウェイセレッソ戦以来に涙でた
いつまで、耐えたらいい?
どーしたらいい?風間信者の方々
教えてよ、明るくなれる
何か教えてよ、
J2は、絶対に嫌なんだよ、
それだけは、本当に
返信超いいね順📈超勢い

316501☆カラスミ 2019/08/24 20:31 (Firefox)
男性
選手たちが
甘えてるよ。

例えばFC東京の選手、選手たちの平均年俸はおそらくグランパスより低い。
なのに何故、あんなに守備出来る?あんなに綺麗にボ−ルを追える?
死に物狂いで一所懸命になれる?

環境からして、純粋にサッカーを本気で楽しんでるんだよ。
グランパスは負けても高給が保証されるからね。選手たちは気持ちが足りない。

ストイックになれよ。
と、いう話。
悔しかったらグランパス辞めてどっか行ったらいい。

監督が悪い云々とかどうでもいいけど、どっちにしても、
正直、(例えば)監督がどうこう指示出しても、自分の強さを貫けよ。
やりやすいように自我を出して行けよ。
本気になれないならどっか行って良いよ。
それが全てでしょ。



返信超いいね順📈超勢い

316500☆ああ 2019/08/24 20:31 (iPhone ios12.4)
今日はサッカーを観に行ったんじゃなくて、
クワイフを観に行ったんだ、と自分に言い聞かせております。

俗にいう、現実逃避ってやつです。

返信超いいね順📈超勢い

316499☆たばた 2019/08/24 20:30 (601SO)
言うまでもありませんが、
自分は今年中の解任はあり得ないという立場です。
返信超いいね順📈超勢い

316498☆諦めない 2019/08/24 20:30 (602SO)
一人少なくなったら1トップで堅守速攻じゃないのか?一人少なくなっても打ち合いにいくなんて気が狂ってる。
(SO-02L)
勝ってれば引いてカウンターでいいだろうけど、負けてたから守備犠牲にしてでも点取りに行かなきゃてのは理解できます。
返信超いいね順📈超勢い

316497☆ああ 2019/08/24 20:30 (SO-04J)
監督にリスペクト?
勝てない監督を擁護することはリスペクトとは言わないぞ
返信超いいね順📈超勢い

316496☆あかき 2019/08/24 20:30 (iPhone ios12.3.1)
優勝したくて名古屋に来てくれたヨネに申し訳ない…。
返信超いいね順📈超勢い

316495☆おあ 2019/08/24 20:30 (SO-01L)
失点しなきゃ負けません
返信超いいね順📈超勢い

316494☆何があってもグランパス 2019/08/24 20:30 (iPad)
男性
それはないわ
結果に一喜一憂せずにたとえJ2に落ちででも風間サッカーを貫いて欲しい
って言ってる奴居たけど、完全に他サポだろ!
(506SH)
2019/08/24 20:25

私たちはグランパスファンであって、風間さんファンではない。
j2でももちろん応援はするけど、j2に落ちる監督はいらない。

ちなみに私は風間擁護派です。
返信超いいね順📈超勢い

316493☆矢場男  2019/08/24 20:30 (SC-02H)
4失点目以降さ、選手達が諦めてたように見えたんだよね。
絶望的なのはもちろんわかるんだけど、
それが何より何より悲しかった、、
返信超いいね順📈超勢い

316492☆ああ 2019/08/24 20:30 (iPhone ios12.4)
解任コールしたらそれはそれで批判するくせに
フロントに直訴しても批判するだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る