過去ログ倉庫
317345☆ああ 2019/08/25 13:56 (iPhone ios12.3.1)
来年も補強ブーストで残留だな。風間のままいくならそれしかない。
返信超いいね順📈超勢い

317344☆きき 2019/08/25 13:55 (SCV36)
後手後手に回る守備だから粗が目立つんだよ。
常に裏へ後ろに追いかけるから無理が出る。
返信超いいね順📈超勢い

317343☆ああ 2019/08/25 13:51 (iPhone ios12.4)
とりあえず松本以降の試合で切り取るのもね。
年間で戦ってるんだし。
返信超いいね順📈超勢い

317342☆ああ 2019/08/25 13:48 (iPhone ios12.3.1)
5月17日から8月24日の間に積み上げた勝ち点8
返信超いいね順📈超勢い

317341☆ざわ 2019/08/25 13:46 (SC-03L)
宮原のレッドカード
本当はイエローカード出そうと出したら間違えてレッドカード出したんじゃないの?飯田ならやりかねない
返信超いいね順📈超勢い

317340☆金鯱 2019/08/25 13:44 (iPhone ios12.3.1)
男性 19歳
強豪ではない!

その驕りがチームにあるとすれば、それが低迷の原因になりかねない!
返信超いいね順📈超勢い

317339☆ああ 2019/08/25 13:43 (SO-02G)
吉田は手を出す前に踵を踏んでるし、あのタイミングで手を出した時点で負けだよ。やや厳しい感もあるけど、少なくとも誤審ではない。
それと、ボールに対して全くプレーする意志がなかった宮原のプレーは論外であり、寧ろ躊躇せずレッドを出した審判は称えられるべきだ。

何でも審判のせいにしてるから、チームとしての成長がない。
とにかく、あんな守備の基本すら出来てない選手を重用する監督は早く代えた方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

317338☆ああ  2019/08/25 13:43 (iPhone ios13.0)
次の監督は誰にするのって聞いてくる人には、松本戦以降1勝4分7敗の状況を現監督のままどう立て直すのか聞いてみたい。
返信超いいね順📈超勢い

317337☆アルー 2019/08/25 13:42 (iPhone ios12.4)
男性
ランゲラックのPKとシャビエルのコーナーキックは可能性を感じない。
返信超いいね順📈超勢い

317336☆あーー! 2019/08/25 13:36 (iPhone ios12.4)
結構解任案多いねー。
けど昨対比で見たときに
現状の9位は悪くないでしょ?

そもそも解任派の人は
解任後具体的に
誰を連れてきて
どんなサッカーをさせたいの?
具体的なヴィジョンは?

ただただネットが悪いだの
ジョーが悪いだの批判ばっかじゃなくて
まるで解決策がないから
本当にファミリーなんですかって
疑いたくなっちゃうよ!!

余裕で俺は風間派!
返信超いいね順📈超勢い

317335☆ああ 2019/08/25 13:36 (d-01K)
この状況は落ちた強豪ってやつ
返信超いいね順📈超勢い

317334☆ああ 2019/08/25 13:34 (iPhone ios12.3.1)
風間に選手を試すなんて頭ないぞ
返信超いいね順📈超勢い

317333☆ああ 2019/08/25 13:32 (iPhone ios12.4)
ネットを使うことによって負担が大きくなるから、こういう時は思い切って伊藤くんや康太を少しでも使ってあげたらどうかな。


康太はボランチで勝負したいって言ってたし、トップ下も出来る。去年なんか右SBもやらされてたし、サイドも出来ると思う。
ポリバレントさが彼の魅力。


深堀くんとかも試してあげてもらいたい。
選手起用を変えることでチームに何かが生み出されるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

317332☆暴風■■  2019/08/25 13:28 (Pixel)
吉田はユニフォーム掴んでないよね、あれぐらい触れてファールだったらほとんどのコンタクトがファールになる
宮原はちょっとユニフォーム掴んでるけど倒れる程じゃないし、腕は出てるけど主審の位置からでは宮原の手は見えてない
主審が下手くそなのか仲川が上手いのか知らんけど、これからコンタクト時の見方が変わった
前田も完全にキーパーかわしに行かずに、ギリギリでかわしたら余裕でPK貰えただろね

ジャッジの基準が一律じゃないと選手達がかわいそう
返信超いいね順📈超勢い

317331☆ああ 2019/08/25 13:25 (SO-04J)
「確固たる哲学を持った監督」って、自分のスタイルを持ちつつ、そのスタイルを基軸に相手の戦い方に応じて柔軟に変化させられる監督のことを言うと思うんだよね。
ポゼッションサッカーならポゼッションサッカーで良いんだけど、じゃあそれを使って相手をどう倒すか?
そこまで考えるのが監督の仕事であり、「自分たちの戦い方が出来れば勝てる」で終わるのは思考停止、監督としての仕事放棄だと思う。
「どうすれば自分たちの戦い方に持ち込めるか?」というアイデアを出す能力が風間監督には欠けている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る