過去ログ倉庫
317714☆ああ 2019/08/26 20:30 (iPhone ios12.4)
とりあえず今不満が人はこんな掲示板でとやかく言ってないでUNなりクラブなりに直接話せばいいんじゃないかな?
少なくともあの人たちはそういうことしてそういう覚悟でやってるわけだし、
もし本当に変えたければそこまでの行動を取ったら?
その勇気と行動力がないなら文句言うなよ。邪魔してやるなよ
317713☆ああ 2019/08/26 20:28 (iPhone ios12.3.1)
どう考えても東京に勝てる気がしない。
しかしこれは川崎とやる前と同じである。
結果、川崎に圧勝。
今回も東京に圧勝あるかも。
と期待するしかない。
317712☆ああ 2019/08/26 20:23 (iPhone ios12.4)
スマホ見ながら応援で、勝負は決まらない。
監督の指導で、勝負は決まる。
風間さん、辞めてケレ。
317711☆ああ■ ■ 2019/08/26 20:20 (iPhone ios12.4)
光田 脩人選手
U17日本代表エクアドル遠征に選出されました
菅原選手の様にユース世代から代表で世界を体感する事は非常に大切
また、クラブはユース世代の代表選手を送り続ける事も重要
317710☆ああ 2019/08/26 20:18 (iPhone ios12.4)
恥ずかしくは、ないんじゃないかな。ふつうでしょ。
317709☆ああ 2019/08/26 20:18 (iPhone ios12.4)
今年は降格しなければいいよ。
それにしても、ミシャとか、ネルシーニョとかはやっぱ有能なんだなと思う。ネルは名古屋とは相性悪かったかもしれんけど。
勝てる監督と勝てない監督はやっぱり別れるな。風間さんは育成年代とか、コーチやったら抜群なんだろうなとは思う。
育成がうまいのと、「勝たせる」というのは違う才能だと思う。
ま、今年は降格しなければいいよ!
317708☆ああ 2019/08/26 20:12 (SO-01K)
応援にドラム取り入れて下さい
317707☆ああ 2019/08/26 20:07 (Chrome)
ゴール裏から「おいっ!オフサイドだろ!」ってわめいてるヤツはずかしい
線審支持します
317706☆ああ 2019/08/26 19:58 (Chrome)
19:49
それを言うなら品のいいお姉さんね
317705☆声枯れた 2019/08/26 19:58 (SH-01F)
男性
スマホ見る見ないの前に
試合中にパイフラを振り回さないで欲しい。
プレーが見えない。
317704☆ああ 2019/08/26 19:55 (iPhone ios12.4)
ゴール裏と言えば、
たまにびっくりするのが結構高齢の方とか、足が悪くて杖をついてらっしゃる方とか、そういう方が元気に応援されてるんですよね。
きっと昔からグランパスの歴史を支えてくださってる方なんだろうな、とか、自分達と同じようにスタジアムで選手を後押ししたいって気持ちが強いんだろうな、とか。
きっとゴール裏に来ている人は、みんながそれぞれ少なくともチームの勝利を願って集まっているんだから、みんなが楽しめるゴール裏にしてほしいですね。
席をたくさん取らない、席詰めするとかも含めて。
317703☆77(不屈) 2019/08/26 19:52 (SO-04J)
男性
先制点取られてから、一度も逆転勝ちした事無い。
引き分けには持ち込めても…
松本は浦和戦までは同じパターンだったけど、初めて逆転勝ちしたから、勢いづく可能性有る!勝ち点8しか違わないから…油断禁物、4日後のFC東京戦は、鯱の大祭典の有終の美を飾ってもらいたい。
317702☆ああ 2019/08/26 19:49 (iPhone ios12.4)
たまにはガラの良いお姉さんがゴール裏仕切ってほしい
317701☆ああ 2019/08/26 19:48 (iPhone ios12.4)
携帯云々、立って応援なんてルールどこにも書いてないとか言ってる方は、みんなスタジアムのゴール裏には足を運んでない方々ですよ。
UNは悪、みたいな妄想してるんです。
数年前から随分変わりましたよ。
知らない?知りたければゴール裏へ。
317700☆ああ 2019/08/26 19:45 (iPhone ios12.4)
18:33
Jリーグ全体がそういう文化やから。観念しろ。瑞穂ならバックスタンド行ったらよろし。
↩TOPに戻る