過去ログ倉庫
317871☆けい 2019/08/27 11:37 (iPhone ios12.4)
マリノスの監督は5点取ってても時間稼ぎする事を許さないし試合終わった後笑顔なく不満そうな顔してた
普通の監督なら3連敗した後の勝利なら喜ぶはず
うちと同じでずっとやる事を変えずに負けたら批判されるけどフロントも選手も監督を信じてやってる
監督を変えるのは簡単だけどうちももっと信じたい
317870☆ああ 2019/08/27 11:30 (iPhone ios12.4)
前線からのプレッシャーだけど、相手はボール目掛けて一直線にくるけど、ジョーはドタドタと距離詰めるだけ。
ランゲラックは足元うまくないし、蹴り方が大振りだから、結構ヒヤヒヤする。
317869☆ああ 2019/08/27 11:22 (iPhone ios12.4)
俺も前田のシーンは中学のころやっちゃって監督にめちゃくちゃ怒られたな〜
そっから逆足の練習相当した
風間監督もちゃんと前田に怒ってくれたんかな?
前田も練習して逆足使えるように頑張ってね!
317868☆ああ 2019/08/27 11:20 (SC-01K)
そろそろGKは武田が見たいぞ
317867☆ああ 2019/08/27 11:20 (iPhone ios12.4)
☆ああ
負けたとかじゃなくてもうちょっと点差を抑えられたかなと。
(iPhone ios12.4)
2019/08/27 11:08
いいね!3
確かにあの状況でリスクを冒さずに引けば得失点差は抑えれただろうけど、俺はあの状況でリスクを冒してまで攻めたっていう姿勢は評価したい。0-3 10人 この状況でもなんとか勝ち点を取りに行こうっていう姿勢は素晴らしいと思った。
317866☆ああ 2019/08/27 11:19 (iPhone ios12.4)
なんかさ、試合後にコメントで審判のせいにするのだけはやめていただきたいw
今回みたいに実際は妥当でしたってなったらこっちが恥ずかしいんよ
317865☆ああ 2019/08/27 11:16 (iPhone ios12.4)
宮原選手の出場停止は痛いですけど、明るい材料がないわけではない
それは古巣対戦となる太田選手のセットプレー
恐らくスタメンで出てくるでしょうし、セットプレーからのチャンスは期待出来る
317864☆ああ 2019/08/27 11:16 (iPhone ios12.4)
ジョー守備からというなら守備してくれ。
317863☆ああ 2019/08/27 11:15 (iPhone ios12.4)
もう先週の話はいいよ…
前田がプロにも関わらず右足使えないから負けたで満場一致でしょ?
切り替えよ!!
317862☆ああ 2019/08/27 11:08 (iPhone ios12.4)
負けたとかじゃなくてもうちょっと点差を抑えられたかなと。
317861☆トシ 2019/08/27 11:06 (iPhone ios12.4)
やるせない気持ちは分かるけど、負けた理由は誤審だけではないと思う。最初両チームにマークのズレがあったけど、マリノスは試合中にある程度修正してきているのに対しグラは最後までできなかった。メンタルマネジメントも含めてまだまだレベルアップしないと優勝もACLも遠く及ばない。
317860☆さあ 2019/08/27 11:05 (iPhone ios12.4)
10:47 ああさん
その通りですね。
付け加えるなら、アーリアが猛チェイスで相手の余裕やパスコースを消せてたのが大きいですね。
究極の理想である「ハーフコートゲーム」の核となるものはトメテケルや外す技術だけではなく「即時奪還」及び「こぼれ玉回収」だと思います。
そうやって考えると今何が足りないか、どんな選手が必要か明確にわかります。
317859☆ああ 2019/08/27 11:00 (GM1910)
あれだろ結局負けたのは審判が悪かったからで、実力のせいだと思い込みたくないんでしょ
誤審がなくても試合内容完璧に負けてたやん
317858☆けい 2019/08/27 10:58 (iPhone ios12.4)
5点目取られたシーンでアーリアが走ってるだけでスライディングしなかったのはがっかり
途中から出てんだからポジション関係なく体張ってほしいね
マリノスの選手の方が勝ちたいって気持ちがあったね
317857☆クレトロ 2019/08/27 10:56 (SCV35)
審判には思うとこあるけど
それも含めて勝つチームになって欲しい!!
↩TOPに戻る