過去ログ倉庫
318077☆ああ 2019/08/28 20:33 (SC-01K)
19:34
風間監督の考えは、その対策をスキルで上回ろうとしてるわけで。
318076☆ああ 2019/08/28 20:32 (iPhone ios12.3.1)
先行入場について
2019シーズン シーズンチケット購入者特典の先行入場はプライムステージも対象とさせていただきます。
※スタジアムパック(瑞穂・豊田)およびハーフシーズンチケット(前半・後半戦)の購入者も対象となります。
個人のお客様
「観戦チケット」と「2019シーズンの座席情報カード」が必要となります。
※「スタジアムパック(瑞穂・豊田)・ハーフシーズンチケット(前半・後半戦)のお客様」は試合当日キックオフ4時間前より、チケット引換ブースにて先行入場券をお渡しさせていただきます。お渡しの際にファンクラブ会員証と観戦チケットをご提示ください。
318075☆ああ 2019/08/28 20:24 (SH-03K)
監督の会見でボールロストからのカウンターについてあまり考えてないというか、そこは別に考えてないといった。なぜなら仕留めきるか、もっと崩せるかというが、カウンターからの守備の担保があって攻撃も安心できるものだと思うが、変わらずか。米本、早く戻って来てくれ。
318074☆あか 2019/08/28 20:23 (SO-01J)
グランパスくんユニフォーム買う人!
318073☆ああ 2019/08/28 20:21 (iPhone ios12.3.1)
相馬、怪我で別メニューて…なんか複雑で悲しみ…
318072☆ああ 2019/08/28 20:00 (iPhone ios12.4)
今年はユースから3人くらい昇格するのかな。
318071☆ああ 2019/08/28 19:47 (iPhone ios12.4)
前節大敗の中の一筋の光明が、もちろんジョーのゴール!これをキッカケに輝きを取り戻してくれると信じて疑いません*
前田のゴールもいいが「エースのジョーがキタァ〜」が聞きたい!
欲をいえば太田のフリーキックからのダイレクトゴールも見れたら最高!
318070☆にゃんたろう 2019/08/28 19:41 (iPhone ios12.4)
グランパス君ユニホームはなりきりグランパス君より売れると思う…
可愛い…(●´ω`●)
318069☆ああ 2019/08/28 19:39 (iPhone ios12.4)
とりあえず、グランパスくんユニ買う。
318068☆通勤は馬に乗る男 2019/08/28 19:36 (iPhone ios12.2)
男性
藤井や山田の若手の躍動が楽しみ。
次節も楽しみな要素は十分ある。
318067☆ローカル 2019/08/28 19:34 (SH-01G)
男性
今日、今ベンゲルさんが仮にグランパスを指揮したとして、Jリーグもレベル上がり、対策もしてくるだろうから、当時のようには勝てない。風間監督も長く続けるほど、相手チームの対策も進み、より勝てなくなるだろう。自分たちのサッカーをすれば勝てるとは、相手の進歩、対策を考えていない絵空事に思えて仕方ない。だから、風間監督によってサッカーは上手くなるので、あと相手を研究して試合によって選手を替えたり、幅の広いサッカーしてくれれば、サッカーは上手くなっているだけに割りと勝てると思うのは素人考えかな?
コバユーとか相馬、秋山、金井らももう少し出場機会得られていれば、オファー自体来てなかったかもだし、来ても心が揺れることなかったのでは?と思うと残念である。
318066☆ああ■ 2019/08/28 19:11 (POT-LX2J)
次のスタメン意外と楽しみだしいつものメンバーじゃない分勝てる気もする
318065☆通勤は馬に乗る男 2019/08/28 18:59 (iPhone ios12.2)
男性
FC東京は格上。
名古屋はチャレンジャーのつもりで
戦ってほしい。
勝てると信じている!
318064☆ああ 2019/08/28 18:58 (iPhone ios12.3.1)
今シーズンは絶対にJ1残留する。
来シーズンは絶対に優勝をする。
相馬はもちろん名古屋グランパスに帰ってきて不動のスタメン(左サイドのアタッカー)で大活躍をして東京オリンピックに相馬、菅原が大活躍する。相馬勇紀は来年名古屋グランパスの優勝を大きく導いてくれる!
相馬勇紀と和泉竜司が名古屋グランパスの伝説になる!
318063☆ああ 2019/08/28 18:54 (iPhone ios12.4)
今年は内定者がいないね
↩TOPに戻る