過去ログ倉庫
318017☆楽蹴 2019/08/28 02:41 (SOV37)
とりあえず最初は縦ポンして、先制して相手が出てきたらいつものサッカーに戻せば勝率アップ。監督評価うなぎ登り{emj_ip_0121}簡単
返信超いいね順📈超勢い

318016☆ゴリ 2019/08/28 02:40 (iPhone ios12.4)
厳しい8月は勝点5
想定より良い成績かと。
東京に勝ったら上出来^_^
返信超いいね順📈超勢い

318015☆ああ 2019/08/28 02:26 (SOV32)
風間監督が5年やってリーグ取れなかったのに、鬼木監督に変わってすぐ2連覇したのが風間さんのお陰なんてね。
だったら優勝できる戦力はあるけど、戦略がダメだからフロンターレは風間政権で優勝できなかったことだから、つまり風間監督は監督として無能だよね。
返信超いいね順📈超勢い

318014☆ローカルが 2019/08/28 01:56 (SH-01G)
男性
これから3連勝位すれば、またコロッと評価が変わる不思議な監督、風間さん。
返信超いいね順📈超勢い

318013☆にか 2019/08/28 01:50 (iPhone ios12.3.1)
あー面白いじゃないな。
楽しい?かな。
ただつまらんくはない。
返信超いいね順📈超勢い

318012☆にか 2019/08/28 01:44 (iPhone ios12.3.1)
つまらんの?
返信超いいね順📈超勢い

318011☆ああ 2019/08/28 01:40 (iPhone ios12.4)
最近ロングフィードや浮き玉のミドルパスが増えた件について
単純に風間監督がやれっていっただけだろう
実際それをやるだけでパスで崩してゴールを決めるのと織り交ぜてやれば相手の裏をかけてチャンス作れるし良いじゃん
逆にそれで何故風間監督が解任になるのかがわからん
返信超いいね順📈超勢い

318010☆キック 2019/08/28 01:38 (iPhone ios12.4)
男性
おもしろいか?
返信超いいね順📈超勢い

318009☆にか 2019/08/28 01:22 (iPhone ios12.3.1)
ガンガン行こうぜ
風間サッカーは面白い。
選手起用も攻撃スタイルも。
失点も多いし。
一喜一憂しないといっても、観てるこっちはずっと落ち着かない。
何これ、わざとの演出?って感じで、昇格して残留した。
今年も何かある…あって欲しい。
ルヴァン欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

318008☆ああ 2019/08/28 01:14 (iPhone ios12.4)
鬼木の実力が分かるのは次のチームで監督になった時

現状は風間サッカーが土台となりそこにプラスアルファを添えただけ

返信超いいね順📈超勢い

318007☆ああ 2019/08/28 00:03 (iPhone ios12.4.1)
二連覇を成し遂げたのに、それを弱くなってるというのは大きな矛盾
例えば降格のボーダー勝ち点も大きな変動あったし、年間ごとで比べるのがナンセンス
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る