過去ログ倉庫
318134☆ああ 2019/08/29 10:16 (iPhone ios11.3)
切り開け俺たちの道を、突き進めそれこそが名古屋!
もうやるしかないんやわ。見せたれ!
318133☆たばた 2019/08/29 10:15 (601SO)
湘南と比べるのも違うような気がするが
解任してもらいたくないと思ってる
ホームとアウェイ合わせて、半分くらいは現地観戦してます
前にも書きましたが
もし、監督交代したとしても何試合かは応援します
でもそれ以降は分かりません
あくまで、代わってからのサッカーの内容(と結果)を見て判断します
318132☆ああ 2019/08/29 10:13 (none)
昨年度はチーム人件費にリーグ4位の28.2億円もかけていたのに15位だぞ。これだけ人件費をかけていたら並み以下の監督でも降格せんだろ。今の状態はよほどだぞ。
318131☆おま 2019/08/29 10:11 (KYV35)
風間監督のコメント
思わず笑いが込み上げてきた。
ここまで貫けるのはすげえや。
もう言葉も出ない。
出来るかどうか見届けよう。
318130☆ああ 2019/08/29 10:05 (iPhone ios12.4)
風間監督解任したら降格するだろうね
愉快犯はそれが目的か
318129☆ああ 2019/08/29 10:02 (iPhone ios12.4)
ピクシーだって2008年と2010年のサッカー全然違うぞ。
318128☆なごや。鯱ほこれぃ。 2019/08/29 09:57 (iPhone ios12.4)
男性 20代歳
貫く
全試合みてます。
悔しくてたまらないことも
ありました。
ただ、風間さんのサッカーをあと
少し見たい気持ちもあります。
明日の勝利を願ってます!
318127☆あああ 2019/08/29 09:57 (iPhone ios10.2.1)
去年のようなシビれるような残留争いをもう一度体験したいので続投でお願いします
なんならプレーオフが希望ですね
318126☆ああ 2019/08/29 09:51 (iPhone ios12.4.1)
今年全試合観てる現地ファミリーですが解任派です
318125☆鞍馬 2019/08/29 09:50 (SH-01K)
男性
何度も書きますが
解任派には、他サポーターや愉快犯が混ざってますからね
数は関係ないですよ
現地ファミリーの反応が全てだと思ってます
318124☆ああ 2019/08/29 09:48 (iPhone ios12.3.1)
瑞穂観戦で一度たりとも勝ったことのない俺が行くから負けたらすいません。
318123☆ああ 2019/08/29 09:27 (iPhone ios12.4)
解任派が多いんじゃなくて騒いで目立ってるだけ説。
318122☆ああ 2019/08/29 09:27 (SOV39)
監督8年でマンネリってのは、川崎時代含めて8年も同じ事やってたら対策もされるし相手も慣れるだろうから、変化が必要なんじゃないの?って意味だと思う。
自分達の知らない所で多少なりと変化を加えてるか、川崎とは違うグランパス独自のサッカーを模索してるのかもしれないけど、残念なことにそれがあまり見られない。
川崎時代に守備戦術を口にしたのは4年目だっけ?まだ風間監督は全てを指導しきれていないなら話は別だが。
318121☆ああ 2019/08/29 09:26 (iPhone ios12.4)
解任派だが、所詮、お荷物と言われた名古屋。松本を見習って、ずっと風間監督と共に行くというのも悪くはないかとも思い始めた。
318120☆{emj_ip_0445} 2019/08/29 09:13 (iPhone ios12.4)
解任派が多いのは風間監督に対しての期待値が大きくてそこに達してないからではないでしょうか?
ちなみに私は風間監督続投派です!
↩TOPに戻る