過去ログ倉庫
320496☆ああ 2019/08/31 21:29 (iPhone ios12.4.1)
客観的に15戦は長すぎるな
320495☆ああ■ 2019/08/31 21:28 (iPhone ios12.4)
☆ああ
何せ15戦でたった1勝だからね。プレーオフでもj2にやられるでしょ
(Chrome)
2019/08/31 21:22
いいね!5
なんで15戦だけ切り取るの?
なんて初めの方なかったことにしてんの?
320494☆グランパス 2019/08/31 21:28 (iPhone ios10.3.2)
正直、あのサッカー見せられると監督変えないと内容は変わらないと思うよ
全然改善されないもん
失点の形も似てるし横パスばっかだし
320493☆ああ 2019/08/31 21:26 (POCOPHONE)
男性
勝ち点差4か…
とうとう本格的に尻に火がついたな
320492☆あか■ 2019/08/31 21:25 (iPhone ios12.4)
h ttps://youtu.be/-MNjoa-J_nA
昨日DAZNで解説をされていた元日本代表、戸田和幸さんの東京戦のレビュー動画です。
この方の解説はかなり良い評価を受けているので、一度見られることをお勧めします。
320491☆ああ 2019/08/31 21:22 (Chrome)
何せ15戦でたった1勝だからね。プレーオフでもj2にやられるでしょ
320490☆おにぎりさん 2019/08/31 21:22 (iPhone ios12.4)
でも、勝たなきゃサポの心は潤わない。
営業面と比例してナンボだよね、本当はね。
320489☆ああ 2019/08/31 21:21 (iPhone ios12.4)
監督が変わったからと言って
常勝チームになれないかもしれないし、
監督がこのままでも
常勝チームになれないかもしれない。
所詮チームのうわべしか見れない
サポーターにはどっちがいいかなんて
判断できないでしょ。
それに、うちは元々毎年優勝争い
するようなチームじゃないし、
今は、崩壊を経て風間さんが
元に戻してくれただけ。
320488☆ああ 2019/08/31 21:21 (iPhone ios12.4)
今年も鳥栖との残留争い熱いね。
ジュビロは決定だろ。
320487☆ああ■ ■ 2019/08/31 21:20 (iPhone ios12.3.1)
このまま鳥栖が勝つとPO圏内まで勝ち点4差。去年同様の残留争いはもう避けられないね。PO争ってる中で今1番チーム状況が悪いのは間違いなくグランパスだし。
320486☆ああ 2019/08/31 21:19 (Chrome)
鳥栖逆転か、降格圏まで4点差。危険すぎる
320485☆ああ 2019/08/31 21:14 (iPhone ios12.4.1)
ダイナミックプライシングでクラブ側はホクホク儲かってる。チケットも完売させてグッズも沢山ゲットして、魅力的な風間グランパスをもっともっと潤わせよう!
320484☆gg 2019/08/31 21:12 (iPhone ios12.4)
男性 30歳
貫くとは?
他の試合見ててもさ、やっぱりパスだけで中を崩すのは無理だよ。
カウンターとか他の攻撃があっての中の崩しだよ。
賛同してくれる人いますか?
320483☆キキ 2019/08/31 21:12 (iPhone ios12.3.1)
鳥栖の意地を感じる!
今鳥栖と戦ったら負けるだろうな…
下位チームって凄く泥臭く戦ってるよね。
…うちってどうだっけ??泣
320482☆ああ 2019/08/31 21:07 (Chrome)
次の監督は誰になるかな?
風間続投はあり得ない。
3年もかけてこの成績ではね。
↩TOPに戻る