過去ログ倉庫
320150☆ああ 2019/08/31 08:14 (iPhone ios12.4)
本気で監督解任をしないと不味い…
このままのチーム状況では、今季15位以内に残留出来ると思えない
8月の試合は上位対決も多かったと諦めるとしても、残りの試合は落としたら即降格が見えてくる
j2に落ちたらまた1からやり直しだぞ
320149☆鯱八 2019/08/31 08:14 (iPhone ios12.4)
男性
風間監督の戦術(?)って、対策立てやすくて、ほぼ全てのチームが手を打ってくるのが分かってるのに、いつも同じやられ方するのって「貫く」というより「無策」としか思えない。勘弁してほしい。
320148☆ああ 2019/08/31 08:14 (605SH)
男性
社長に辞められたら困ると思う。
やっぱり社長(オーナー)→GM→監督ってのが必要なんじゃないかな?
320147☆ああ 2019/08/31 08:12 (Chrome)
08:10
その理論だとほとんどのチームが毎年監督変えないといけないけどね
320146☆ゴリ 2019/08/31 08:10 (iPhone ios12.4)
太田に
全盛期の勢いがない…
というか名古屋のサッカーがスローだから
流れの中でいいクロスも生まれないのかな。
320145☆ああ 2019/08/31 08:10 (iPhone ios12.4)
ACL圏内と目標設定したんだから、達成出来なかったら風間と小西は責任取って当然辞めるよね。
320144☆DD 2019/08/31 08:09 (502SO)
男性
ホントに…ジョーのスタメン起用をやめてほしい…今のジョーにシュートの可能性を感じない。審判にファールのアピールする前にもっとエースの仕事をしろよ!…そして、ファールを取ってもらえないと早く気付いて切り替えろよ!って思う。
320143☆ああ 2019/08/31 08:06 (Chrome)
今季の戦績
○鳥栖
○桜大
○脚大
●瓦斯
○札幌
●鹿島
△横鞠
○磐田
○広島
△湘南
○浦和
△川崎
●松本
●仙台
△大分
●清水
●神戸
●湘南
●桜大
△脚大
△浦和
○川崎
△松本
●横鞠
●瓦斯
320142☆ブロンコ 2019/08/31 08:05 (E5823)
何故、前田選手、杉森選手、赤ア選手ではなくて、成瀬選手、長谷川選手が選ばれたのでしょうか?選手のモチベーション下がりますよね。
320141☆たしかに■ 2019/08/31 08:00 (iPhone ios12.4)
試合後のブーイングはいけないよ
320140☆ああ 2019/08/31 07:59 (SOV34)
ホントにそろそろジョーは見切りをつけて欲しい。
一番の原因はジョーをスタメンで使い続けてる事だと思う。
攻撃が命の風間サッカーで、チームのエースが今の得点能力では話にならん。
どう見ても、ポストプレー以外では他チームの助っ人外国人FWの方が全てにおいて能力が上!!
320139☆ああ 2019/08/31 07:55 (iPhone ios12.4.1)
ACL!とかでかいこと言っといて、このありさまだからさらに呆れるんだよな。
負けはもちろん疲れるけど、勝てるや逆転できる采配やチームづくりしないもんな。
デカイ風呂敷広げて、結局今年も残留を考えなきゃいけないとか、何倍疲れさせるんだよ。
トメテケールも雨に負けてミスばっかじゃ鼻で笑われるぜ。
最初は3バック、途中から4バック。
しかし右SBは本職じゃない藤井。フリーでクロス失敗して、会場全員あーってため息。
あれこそトメテケールだろ。
なぜシステムかえた?
ブレすぎだろ風間さんよ。
320138☆聖地瑞穂 2019/08/31 07:54 (iPhone ios12.4)
ついに残留ギリギリの15位と勝ち点差3、2年連続で残留争いまで落ちて来ました。
雨の中の金曜日にもかかわらず、2万人の観衆が集まり、サポーターが必死で応援し、昨日のような試合を見せつけられ、さらに約3か月半でたった1勝。さすがに限界って感じ...。
320137☆ちゃちゃ 2019/08/31 07:54 (iPhone ios12.4)
瑞穂で4連敗はチーム史上初だそうです。アウェイでも勝てない。危機感持たないとマズいですよ。
320136☆ああ 2019/08/31 07:53 (iPhone ios12.4)
永井がゴール裏挨拶に来たのはやっぱ嬉しいもんだな。
↩TOPに戻る