過去ログ倉庫
320075☆ああ 2019/08/31 01:36 (iPhone ios12.4.1)
点取れないし攻撃サッカーではないから解任
320074☆風間 2019/08/31 01:34 (601SO)
社長が結果ではなく攻撃的なサッカーを築くために就任を要請したんだから成績不振での解任はないだろうね
320073☆ああ 2019/08/31 01:34 (iPhone ios12.4.1)
公式ツイッターに比べたらここは平和だし、皆さま優しいね
320072☆松原 2019/08/31 01:32 (iPhone ios12.4.1)
前田のコメント
>(ボールを)回しているだけでは怖くないし、ジョーの頭だけになっても怖くない。
選手はちゃんとわかってますよ。当たり前ですけど。
320071☆NN■ 2019/08/31 01:32 (Chrome)
男性 99歳
そういえば風間を呼び捨てにしたとかで通報してた人いたけど、どうなったのかな?
320070☆ああ 2019/08/31 01:31 (iPhone ios12.3.1)
名古屋の力さん
昨季の横浜のイメージが残りすぎです
今季横浜がGKの頭を越されて失点した事は一度もありません
カップ戦いれて30試合くらいしてプロが一度も決めれてないんですよ
狙ってるシーンは何回か見たことありますけどね
それでも本当に奪ってすぐ蹴れば簡単にゴールが奪えたと思いますか?技術的にも最高難易度のシュートの一つですよ
320069☆ああ 2019/08/31 01:30 (iPhone ios12.4)
ところで結局、来ていた救急車はなんだったの? やっぱりランゲラック?
320068☆風間 2019/08/31 01:29 (601SO)
風間監督の川崎でのピークは5年目だから再来年にはACL出場権を取れる
320067☆塾長 2019/08/31 01:28 (SOV39)
男性 31歳
擁護派
あとは仕留めるだけなんです。
320066☆ぱちえ 2019/08/31 01:27 (iPhone ios12.4)
今日も
ミドルシュートを多目に狙ってみるくらい
の変化は欲しかったね。
雨降ってたんだしさ。
320065☆暇サポ 2019/08/31 01:27 (SOV32)
監督の試合後インタビューって公式に出てるのが全てなの?
現状を考えると質問が少ないし、質問内容も差し障りがない内容すぎる、もっと鋭い質問して監督と討論したり監督を怒らせる記者は居ないのかな?
320064☆名古屋の力 2019/08/31 01:25 (SO-04J)
男性
もっと簡単でいいのに
各選手の視野が狭いんですよ。
厳密に言えば近距離のパスサッカーの為、
自ら視野を狭くしてしまっている感じ。
横浜戦の時は相手キーパーの位置が凄く高かったので、
前線で奪ったらすぐシュートすれば
ゴール前は誰もいないので楽に1点入るのに…
と何度も思いました。
今日の試合でも何度かそんなチャンスがありました。
でも風間さんはそのような得点は
あまり良しとしないんでしょうね。残念です( ´△`)
320063☆ああ 2019/08/31 01:24 (Chrome)
風間の本読むくらいならヤンマガ読むし
320062☆ああ 2019/08/31 01:24 (iPhone ios12.3.1)
もうそろそろ監督の替え時かなと。個人としては風間監督は川崎時代は優勝出来るメンツで出来なかった。名古屋のメンツもトップ5には入れる選手は揃ってると思う。もちろん今期まだ可能性があるからまだ静観するが、逃すようなら監督の力量もそろそろ限界かなと。
320061☆ああ 2019/08/31 01:23 (iPhone ios12.4.1)
擁護派の皆様もコメントをどうぞ
↩TOPに戻る