過去ログ倉庫
320060☆ああ 2019/08/31 01:16 (SH-04L)
そういえば
川崎戦後からマリノス戦前にかけて大量に現れて、解任派は消えろとか他サポだとか風間監督の本を読んで勉強しろとか言ってた人たちは何処に行ったんだ?
最近全く見かけなくなったけどあの後の3試合を観てどう思ったのか気になる
320059☆豊橋 2019/08/31 01:11 (iPhone ios12.3.1)
名古屋は降格しないこと。
320058☆ああ 2019/08/31 01:09 (iPhone ios12.4.1)
本日のMVP。ダイナミックプライシングの中、金曜夜の名古屋に駆けつけたFC東京サポーター
320057☆ぱちえ 2019/08/31 01:06 (iPhone ios12.4)
まあ
今日は不調だった東京さんの良いリハビリに
なったんやろな…
320056☆きき 2019/08/31 01:06 (iPhone ios12.1.2)
豊橋さん
試合後にも同じ書き込みしてだけど何がいいたいの?
320055☆豊橋 2019/08/31 01:05 (iPhone ios12.3.1)
僕は断念する。
名古屋は降格しない
320054☆あか 2019/08/31 01:04 (SO-01J)
選手紹介の時風間監督の紹介の後拍手と共にブーイングもそこそこあった。もう風間監督に頭がきているファミリーがいるのも事実。
320053☆オッサン 2019/08/31 01:02 (iPhone ios12.3.1)
男性
風間サッカーが面白い?
ネット シミッチ シャビでパス交換してるだけでなんも面白くないだろ
ボール失わなけれ負けないって
Jリーグ舐めてんじゃねーぞ風間監督さんよ
320052☆ああ 2019/08/31 01:02 (Pixel)
そんなに今日の試合ボロボロだったか?
得点のチャンスが少なく
面白くないのは認めるけど…
320051☆ああ 2019/08/31 00:58 (iPhone ios12.4)
☆ああ■
ポエミーなゴール裏のリーダーたちは、こんな状況でも、ポエムを朗読してるよ。
小西、大森に説明求めるべきでは?
信じるしかない。とか、俺たちの声で勝たせたい、とか、俺たちの声が足りないから勝てない、とか、くだらないポエム、ずっと読んでたら、その間に降格するよ。
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/31 00:43
いいね!12
少なくともゴール裏いて劣勢になったら勝手に盛り下がってブーイングだけは一丁前にやってる奴らよりはよっぽどいいでしょ。
別に彼はコールリーダーであって、関係者じゃないでしょ?
監督解任とか叫ばなきゃいけないとでも思ってんの?
320050☆ああ 2019/08/31 00:58 (iPhone ios12.4.1)
風間監督は名将。あと10年くらいは続けて欲しい
320049☆ああ■ 2019/08/31 00:55 (iPhone ios12.3.1)
俺が大森なら、明日にでもブラジル行きの便に乗るが。 そしてルヴァン明けのリーグ戦に出す手筈を整える。
そんなサポにでも分かる危機感を持てず、じりじりと悲惨な結果を招くのが大森クオリティ。
だけに新外国人獲得の動きすらなかったら…とかなり不安。
320048☆ああ 2019/08/31 00:54 (iPhone ios12.4.1)
デスパシートとか良いチャントはあるけど、フォルツァ名古屋(イエローサブマリンではないですよ)は歌いづらいと思います。周りで噛んでる人いるし、個人的に好きではないのであのチャントは歌いません。
320047☆ああ 2019/08/31 00:54 (iPhone ios12.4)
審判の批判ばかりしてる人は
それこそ勝敗にしかこだわってないよね
内容見ればボロボロだってわかるのは
320046☆オッサン 2019/08/31 00:53 (iPhone ios12.3.1)
男性
貫く
風間監督との契約を貫く
↩TOPに戻る