過去ログ倉庫
320015☆あい 2019/08/31 00:22 (iPhone ios12.4.1)
ドラゴンズはユニフォームを配る試合で1番安い席が1700円
グランパスは3500円
そりゃあ子供たちはナゴヤドームに行きますよね
ナゴヤドームは子供たちが沢山いたなぁ
320014☆ああ 2019/08/31 00:22 (iPhone ios12.3.1)
男性 27歳
個人技術は上手くなるのかもしれないが、サッカーは上手くならないのが風間サッカー。
320013☆ああ 2019/08/31 00:21 (iPhone ios12.4.1)
これが風間サッカーです
320012☆ああ 2019/08/31 00:21 (iPhone ios12.4)
風間監督の新天地での挑戦を応援します。
320011☆ああ 2019/08/31 00:20 (iPhone ios12.4.1)
風間さんありがとうございました。
320010☆ああ 2019/08/31 00:20 (iPhone ios12.4.1)
このサッカー
駄作だ
320009☆ああ 2019/08/31 00:19 (iPhone ios12.4)
風間監督、お世話になりました!
320008☆toswee 2019/08/31 00:19 (iPhone ios12.2)
男性
このサッカーを名古屋のスタイルにして欲しくない。
これって攻撃的か?
320007☆ああ 2019/08/31 00:19 (iPhone ios12.3.1)
短い間だったかもしれないが楽しいサッカーを展開してもらい夢を見させてもらった。今年も序盤はACL狙えるって本気で思った。
それと同時に、今年でリーグタイトルを獲れる監督じゃないかなってわかりました。
今日の実況にも名古屋の不安定さを指摘されてましたがまさにです。
攻撃は水物です。
風間さん有難う御座いました。
320006☆ああ 2019/08/31 00:17 (iPhone ios12.4.1)
風間はサポーターの前には絶対来ない。
プロは結果で示すべき、とか言いそう。
でも、結果も出ない。
なんだそれ???
320005☆ああ 2019/08/31 00:16 (iPhone ios12.4)
風間サッカーは正直面白くない。
320004☆ゴリ 2019/08/31 00:16 (iPhone ios12.4)
結果が出なければ
選手も監督も契約更新しないだけ。
全ては今季終了時の結果かと。
320003☆現地観戦ですが、 2019/08/31 00:16 (KYV41)
良い事と悪い事がありました
金曜日なのに
20000人超えにびっくり
…しかし無茶苦茶並びました。
メインゲートからの入場ですが、公園をこえて野球場まで並びました
五時前に並びましたが、一万人無料ユニフォームはもらえませんでした
(-_- )
アウェイの隣、FC東京サポーター横、
C自由席で観戦しましたが、
FC東京サポーターが、
丸山、太田、アーリアの選手紹介に拍手をしてくれました
…うちは永井の時にブーイングでしたが、
うちならではの愛情表現、
_(^^;)ゞ
FC東京サポーターの
沢田研二さんのTOKIOの替え歌、
「名古屋の味噌カツ食い尽くせ」の歌詞は
ちょっと笑えました
f(^ー^;
ランゲラックの負傷したのを
C自由席なので間近で見ました
ランゲラックは担架を使わないで歩いてベンチ裏に行ったので軽傷でしょう
次は出て欲しい
試合終了後、
FC東京サポーターにアーリア達が挨拶に来ましたが
FC東京サポーターはチャントと拍手をしてくれました
…永井もうちのサポーターに挨拶に来たみたいですね
微妙なのは
試合が始まってから雨が降り始め、
試合が終わった時、小雨になりました
(..)
…やはり負けはガッカリします
岐阜県の自宅に
23時半に着きましたが
帰りの運転が苦痛で(|||´Д`)
勝てば、
快適なドライブになりますが(*´-`)
9月8日(日)の
ルヴァンカップ、川崎フロンターレ戦にも
瑞穂に参戦します
今度は楽しいドライブにして欲しい!
…長い文章すみません
負けた悔しさと
運転の疲れで頭が変にハイになりました
掲示板に書き込んだら
少し落ち着きました
グランパスサポーターの同志の皆さん、
おやすみなさい
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
320002☆ああああああ 2019/08/31 00:16 (iPad)
よっぽどか、日本人選手に、年俸あげた方が、外人全体的に言える
けと、守備サボるよね。
日本主体のチーム作りしないと、強くならない。
鹿島、マリ、広島、東京、川崎、試合に助っ人主体で、
使わないよ。
風間監督のチーム作りは、失敗!
日本人主体で考える監督がいい!!!
320001☆もものすけ 2019/08/31 00:14 (Nexus)
男性 41歳
会社の有休を取り子供の夏休み最後の思い出作りに瑞穂へ
朝 7時前に三重(亀山)から応援に
しかし 試合は敗戦 2点目取られた時 やっぱりなこの展開で呆れました 前田がボールを持つと 面白い なにかしてくれるという期待感 グランパスで前田しか今日は期待できなかった かたやFC東京の永井 嫌いだけど恐れ入りました 流石は日本代表 名古屋にいた時より上手くなってないだろうか
悔しいけど恐れ入ったと思うのが今日の一番の思いですわ
↩TOPに戻る