過去ログ倉庫
321211☆ああ  2019/09/03 20:30 (iPhone ios12.4)
ここでグランパスの歴史、伝統っていう言ってる人いたけど、その歴史とか伝統をぶっ壊したのは2016の降格だからね?
ピクシーの遺産もベンゲルの遺産も全くもって引き継げなかった。
だから今新しい遺産を作ろうとしてるんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

321210☆クレトロ 2019/09/03 20:17 (SCV35)
自分を含めてそれぞれ思うとこはあるだろうけど
それでも明日名古屋が勝つ為に応援しましょうよ!
どんな状況だろうが名古屋が負けて良いと思わない!!
それは一緒ですよね?
明日も!
週末ホームも!
勝ちに行きましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

321209☆ああ 2019/09/03 20:16 (iPhone ios12.4)
浅野哲也の娘は時期宝塚男役のトップスターだって、グランパスに返ってきてトップスター作ってほしいね。当時散髪屋に浅野のポスター貼ってあってしわくちゃだったがイケメンだった。
返信超いいね順📈超勢い

321208☆ああ  2019/09/03 20:14 (none)
男性
名古屋は
下地がしっかり出来ている柏とは違う
もう一回J2に降格したら
二度とJ1昇格することはない
それだけは断言できる
返信超いいね順📈超勢い

321207☆浜路。 2019/09/03 20:07 (SH-01G)
男性
ルヴァン規定読み返したら、「グループステージ、プレーオフステージ、プライムステージ通して」と書いてあった。
返信超いいね順📈超勢い

321206☆ぱちえ 2019/09/03 19:58 (iPhone ios12.4)
お試し視聴
あったから早速試してみたw
返信超いいね順📈超勢い

321205☆ああ 2019/09/03 19:58 (iPhone ios12.4)
同ステージで2チームってことやないの?
返信超いいね順📈超勢い

321204☆浜路。 2019/09/03 19:50 (SH-01G)
男性
ルヴァン規定の「選手は2チーム以上のために、出場できない。」に照らし合わせ、大田も山田も前チームでルヴァン出場しているので、アウトか。
返信超いいね順📈超勢い

321203☆やーやや 2019/09/03 19:49 (iPhone ios12.4.1)
男性
降格するぐらいなら切るべき
2年前アレだけ苦労した時よりもJ2のレベルは上がってる
落ちたら2度と戻ってこれない そもそもあんな思いは2度としたく無い

返信超いいね順📈超勢い

321202☆ななし 2019/09/03 19:44 (iPhone ios12.4)
男性
風間監督の経歴なら。
って、攻撃一辺倒の戦い方しかしてきてないやん。
修正点はわかってると思うよ。
いつも言ってるじゃん。選手のせいって。
選手が自分の考える通りに動けば勝てるんだってさ。
返信超いいね順📈超勢い

321201☆ああ  2019/09/03 19:37 (none)
J2に落ちて鍛え直すなんてまだ本気で思っている人がいてびっくり?!
今度J2おちたら草刈り場になって逆戻りだよ。
前回はJ2に落ちて鍛えなおして再出発という大義名分があったが、
今回はただのエレベータークラブに成り下がる。
今はJ2とJ1の差は縮まったかもしれんが、
J2とJ1の上位のチームの差は格段に広がったから、
J2落ちたら終わり若しくは何十年スパンで考えないといけないと思います。
私は何十年も待てません。
返信超いいね順📈超勢い

321200☆たまきち 2019/09/03 19:32 (SH-01G)
男性
風間監督は、ここを修正すれば少しは勝てると分かっているだろう。風間監督の経歴なら。でも敢えてギリギリまで修正しない。先のために、理想を優先している。でも今季はACL狙うと公言した以上、遮二無二残り全勝を狙うことを優先させなければならない。プロの監督である以上、当然の義務だと思う。相手が十分対策を練って望んでいる以上、それを上回る対策を練った上、望んでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

321199☆ああ 2019/09/03 19:31 (KYV37)
J1の中位でダラダラしているより、クラブW杯でレアルと戦える為に必要ならJ2で武者修行も良いんじゃない。来季の柏はJ1でACL出場争いしてそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

321198☆ウーバーイーツでチケット代を稼ぐ学生サポーター 2019/09/03 19:15 (SHV35)
明日はアウェイに念を送ります
ホームは勿論いきます
席も奮発したのでゴールを量産期待します
返信超いいね順📈超勢い

321197☆ラッシャー  2019/09/03 19:12 (WAS-LX2J)
男性 77歳
☆ああ
今のままずるずると中位オブ中位の地位に引き戻される戻るよりも、試合数が多いJ2でしっかり鍛える事で強固な土台を築き、2014年のガンバのように昇格即3冠を果たして歓喜の瞬間を見たい。中位オブ中位はもううんざりだ。
(none)
2019/09/03 18:32

もともと2016にJ2に降格したとき、風間のもとでJ2でしっかりとしたチームを作り、ネルシーニョが柏で昇格して即優勝したような青写真を描くコメントがここでも多かったはず。
それがJ2ではかろうじてプレーオフで昇格、昨年はギリギリ残留。3年経ってこの有り様ですよ。
風間はタイムオーバー!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る