過去ログ倉庫
322619☆ああ 2019/09/06 14:33 (iPhone ios12.4)
今思えば、マギヌンはめっちゃいい選手だったな。
322618☆グラキャル◆soNpAFhevY 2019/09/06 14:21 (iPhone ios12.3.1)
女性 26歳
我慢出来ないから書きます
頭固い、、、頭皮硬い、、、ハゲる。
皆さん日曜は瑞穂でびしょびしょになりながら応援しましょうーーー
勝ったらきっと優勝したくらいに喜び合えますよー♪
322617☆jibi 2019/09/06 14:06 (iPhone ios12.4)
2009ACLのように!
掲示板のこういう雰囲気、好きです!
日曜日 勝ちましょう!
322616☆暴風■■■ 2019/09/06 13:55 (Pixel)
グラギャルさんいいねー、懐かしい!
また行きたいな
鬼木さんも弱点を突くサッカーをしてきた、風間さんは無理かな?頭カチカチかな?
代表の試合見たけど、みんなボール持ったらゴールを意識してた、うちはパスする相手を探してる
風間さんの頭やわらかくなーれ
322615☆東海市民 2019/09/06 13:40 (iPhone ios11.3)
男性
チケット残券状況
もう2日前だというのに、日曜日の試合は全券種で空席あり、また、一般発売は明日ですが、既に各種先行発売が行われている10月のホームゲーム2試合も全券種で空席あり。
風間サッカーが魅力的だから、チケットが売れているという説はどうやら誤りだったみたいですね。
322614☆ああ 2019/09/06 13:22 (iPhone ios12.4)
ズミのミドル、えげつない。
322613☆ゴリ 2019/09/06 13:20 (iPhone ios12.4)
2009ACL川崎戦
これ最高だな〜!
322612☆ああ 2019/09/06 12:50 (none)
悪天候の時は安全の為に試合を中止するのは当然の判断だろうが、シーズン終盤に中止が続くとシーズンを通した疲労に加え過密日程による負担で選手の負担はかなり大きくなるだろうな。順調に日程を消化したチームが有利か。
322611☆グラキャル◆soNpAFhevY 2019/09/06 12:44 (iPhone ios12.3.1)
女性 26歳
皆さん!2009年ACL準々決勝 第2戦 vs川崎フロンターレを思い出してください
私はあの時の気持ちと同じくらい燃えてます。
皆さん信じて応援しましょう。
322610☆しゃちまん 2019/09/06 12:43 (CPH1903)
ルヴァン
ルヴァンのチケット既に購入済。
日曜のルヴァンがファン感の日に延期になったとしても、その日に勝ち上がれればそれこそがファン感って認識でいいですか?
322609☆ああ 2019/09/06 11:54 (iPhone ios12.4.1)
こりゃ日曜は中止だな!
振り替えの日程考えたら、ファン感謝デーも中止だな。
試合やれるなら、ベストは22だもの。
川崎は天皇杯もあるから、ほんとやれる日がないのだ。
322608☆おま 2019/09/06 11:53 (KYV35)
風間監督の戦術的問題点は
ポジショニングの自由性が
適時適所では無いため裏目に出てる事。
そこに集約されると思ってるんですが
違うのかな?
322607☆ああ 2019/09/06 11:14 (iPhone ios12.4.1)
W30秒で子どもの未来は変わる!W
風間八宏監督 トークイベント開催
グランパスの未来も30秒とは贅沢言わないけど、30分くらいで良い方向に変えちゃってくださいよ
322606☆松原 2019/09/06 11:14 (iPhone ios12.4.1)
ゴールキック
以下、雑な文章で恐縮ですが...
「ゴールキックの時に近くで繋ごうとしてやめたあと、味方の上がりを待つのではなくて早く蹴った方がいい」の話について
結論から言うと上がりを待った方が良いです
まず整理すると、正確には
・上がりを待つ
・コンパクトになるまで待つ
に分けられます
前者は、上がりを待たないと、もし跳ね返り等で相手FWのところまでボールが来てしまうと味方DFラインの高さがバラバラなので裏取られ放題で守れません
後者は、セカンドボールを拾いやすくしたりその後の攻め/守りをしやすくするためです
たしかに相手の陣形が整ってしまうのはそうなんですけど、上がりを待ったりしないとゴールキック蹴る側の方がリスキーになってしまいます
322605☆ああ 2019/09/06 11:04 (iPad)
男性 35歳
鬼木さんよりも、指示エリアに出ていた、というけれど、ゲームプランが簡単にはまった側の監督と、ノープランの監督を比べるのは、あまり意味がないかと
↩TOPに戻る