過去ログ倉庫
323726☆うう 2019/09/08 23:22 (SC-04L)
ここまで壊れてしまったら、新監督の元で一から作り直した方が良いな
323725☆ああ 2019/09/08 23:20 (iPhone ios12.4)
左利き同士で両方ともほとんど右足使わないボランチなんて、どれだけ相手が守りやすいことか。
左足だけ意識しとけばすぐ対応できるし、右足ではほとんど効果的なパス出ないんだから。
その上守備力に乏しいなんて、、もう何も言えねえ。
323724☆ああ 2019/09/08 23:19 (iPhone ios12.4.1)
おつかれ
323723☆ああ 2019/09/08 23:18 (iPhone ios12.4.1)
川崎なんてスタメン外国人1人もいない
日本人の質がやっぱ段違いなんだろうな
323722☆普段はメインスタンド、本日はテレビ観戦 2019/09/08 23:18 (iPhone ios12.4.1)
今日の観客数は1万1千人ほどですよね。つまりそういうことだと思います。
323721☆ああ 2019/09/08 23:16 (iPad)
確かに不用意なロストみたいなのは前半一回くらいだったが、ネットが良かったかは疑問。
回しながら中央からも崩したいサッカーなのに、ネットがバックラインまで下がってくるのはかなり攻撃のブレーキになってる。
中がシミッチか飛ばしてジョーに難しい長めを入れるしか選択が無くなり、後ろで回して結局サイドに出す、スペース無くなって戻す、の繰り返し。サイドに当てて中を上がってくるプレーも走力不足であんま出来てない。
守備は相変わらずサボる、諦める、バックラインを助ける意識が希薄。
何試合か前に中谷が言ってた通り。
個人レベルのミスは減っても、とにかくボランチが効果的に機能してない。
シャビエルがJ1でもスーパーな選手ならトップ下に置いてまだ打ち手もあるが、1対1で普通に奪われるし、まぁ期待できない。
長谷川入れて少し良くなったのは中の選択増えたから。
とにかくボランチが悪循環を生んでる
米本、早く帰ってこーい。
323720☆ああ 2019/09/08 23:15 (iPhone ios12.4)
2312
スタジアム行ってる全員がこの掲示板見て書き込んでるなら、あなたの理論は成り立つね。笑
323719☆ああ■ 2019/09/08 23:12 (iPhone ios12.4.1)
不思議だな〜
ここではアンチ
ばかりでも
スタジアム行けば
アンチはごく少数
323718☆ああ 2019/09/08 23:10 (iPhone ios12.4)
もう少しで勝てた、惜しかったって、スタジアムの雰囲気はなってたけど、、、そもそも監督はこのホーム&アウェーのトーナメントを勝ち抜くつもりがあったのか、甚だ疑問。
今後に繋げるための1試合という考え方をされたんじゃないかと、逆転勝利を信じてスタジアムに詰め掛けた観客はほんとに残念だったと思う。
1stレグ0-2で負けてるのにも関わらず、何の対策もしないでいつも通りスタート。
いつも通りを貫こうとしたけど敵わなくて、結局ジョー目掛けて放り込みし始めたら何か点入り始めて。
でも結局時間が足りなくなって、今日の試合のみのスコアでも勝てない。
やりたいサッカーは出来てたとしても、相手にとって嫌なサッカーはできてないよね。
選手がダメなんじゃなくて、その選手を監督が使いこなせてないんだよ。
323717☆守山 2019/09/08 23:05 (iPhone ios12.4.1)
鹿島アントラーズは、今シーズン最初の頃に居たスタメンが大量に移籍してるんですよ。
それでも優勝争いをして、FC東京に迫っている。
『本物の貫く』とは、このようにチームの色を出しながら勝つこと。
風間さんの言う通りグランパスは選手・地域含めて潜在力のあるチーム。だからこそ結果も残さないといけないと思う。
323716☆ああ■ 2019/09/08 23:02 (iPhone ios12.4)
↓煽り下手ですね。
323715☆ああ 2019/09/08 23:02 (iPhone ios12.4)
アーリア結構サボってたぞ
2回に1回ぐらい頑張ってたって感じ
特に最後とか追っかけたあと歩いて戻っててその間にやられてたし。
いつもよりは走ってたと思うけど
323714☆あか 2019/09/08 23:01 (SC-04L)
確かに風間じゃなければ、もっと期待できたのは明白だ
何故なら風間は酷すぎるからだ
323713☆ああ■ 2019/09/08 22:59 (iPhone ios12.4.1)
たられば論まじで嫌い。
風間じゃなければ優勝できた?
いまのメンツ見て言える?
東京、川崎、鹿島とかのメンツと見比べて欲しいわ
323712☆あああ 2019/09/08 22:56 (FIG-LA1)
相馬にジョーと風間の無能さに嫌気がさした有能な選手が次々と去ってくな
風間さえいなけりゃ今頃優勝争いしてるだろう
↩TOPに戻る