過去ログ倉庫
326549☆ああ 2019/09/14 23:19 (SH-03K)
米本がいなかったら前半の快進撃の貯金はなくてどん底だっただろう。残留への希望を負傷明けの米本に託すのか。
326548☆ああ 2019/09/14 23:19 (iPhone ios12.4.1)
三年目でこの惨状なのに毎試合のようにほぼ満員のスタジアムを作り出すグラサポのメンタルも凄いですよ
この三年間でサポのメンタルは滅茶苦茶強くなったと思います
(SH-04L)
2019/09/14 23:00
グラサポはこの弱いチームを応援していることが好きなんです。毎年のことだと、だんだん慣れてきて、負ける悔しさを味わうことがサポーターだと思い、心地よくすらなってきてしまうわけです。だから、なんだかんだで風間監督が大好きなんです。
326546☆ああ 2019/09/14 23:16 (iPhone ios12.4.1)
浦和のサポーターはすんごいシビアで厳しいし、選手も奮起するはず。
高確率で終盤は勝ち点伸ばしてくると思いますよ
326545☆ああ■ 2019/09/14 23:14 (iPhone ios12.4.1)
次戦米本スタメン復帰でネットをベンチに置くことができるかどうかが風間グランパスの行方を占う最大の鍵になるだろう。
326544☆契約満了派 2019/09/14 23:14 (Safari)
浦和よりマシってw
勝ち点は同じだし、大して変わらんわ
326543☆ああ 2019/09/14 23:12 (iPhone ios12.4)
男性
まだまだ
浦和よりはマシだから安心して
風間監督さんについて行こう!
降格するはずは無いよ。
326542☆ああ 2019/09/14 23:11 (iPhone ios12.4.1)
あの監督が、負けて悔しいと思っているなら、もっと表現して欲しい。自分達以上に悔しいと思っているとわかれば、まだ、弱くても応援するし。一人、達観視してるようなスタンスを変えないつもりならサポーターに失礼な段階まで来てるぞ。まるでスクールウォーズ的な意見ではあるが‥。
326541☆契約満了派 2019/09/14 23:10 (Safari)
トメル・ケル・シトメル
326540☆グラ党 2019/09/14 23:00 (SH-04L)
三年目でこの惨状なのに毎試合のようにほぼ満員のスタジアムを作り出すグラサポのメンタルも凄いですよ
この三年間でサポのメンタルは滅茶苦茶強くなったと思います
326539☆ああ■ ■ 2019/09/14 22:45 (iPhone ios12.4)
☆ああ
清水のここ最近のホームゲーム3試合
札幌8対0
鹿島4対0
名古屋2対3
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/14 21:49
改めてこうしてみると、清水サポのメンタルすげぇな
326538☆あああ 2019/09/14 22:44 (iPhone ios10.2.1)
3年あればJ3からJ1行ったクラブがあるらしいぜ
326537☆ああ 2019/09/14 22:44 (SH-03K)
仕留める
それ以外に引き出しがないんでしょう。だから守備を軽んじるというか、引き出しがないから軽んじるではなく考えていない。それ以外の問題点を全く見ていない。普通は考えられないし、気になるところを潰さないと選手が前向きにプレーできない、そういう引き出しも、監督はない。だからネットを使い続ける。
326536☆ああ 2019/09/14 22:40 (iPhone ios12.4.1)
貫くよりも、【仕留める】をチームのテーマにすれば良かったーと後悔してる監督さんと流行語大賞委員会
それくらい、そればっか言ってる
326535☆コメダ■ ■ 2019/09/14 22:39 (iPhone ios12.4.1)
この調子では鳥栖さんと松本さんに負け続けて貰うしかない{emj_ip_0029}
正直なところ、疲れました
326534☆ああ 2019/09/14 22:38 (SHV44)
風間との3年間ほんと無駄やったな
↩TOPに戻る