過去ログ倉庫
326218☆ゴリ 2019/09/14 12:33 (iPhone ios12.4.1)
はっきり言って土台は完成してるよね
とめる、ける、はずすのスキルは風間さんのお陰で向上したと思う。来年は勝つ為の戦略を練れる監督の招聘をー!
326217☆ああ 2019/09/14 12:32 (iPhone ios12.4.1)
札幌が勝った方がいいだろ。
326216☆ぐらぐらんぱ 2019/09/14 12:32 (F-03H)
男性
うーん
15試合も勝てない監督は、コーチ陣とどんな
話、ミーティングしてんだろーねぇ?
果たして、コーチ、スタッフと監督の間には
溝は大丈夫なんかねぇ?
俺がスタッフ、コーチだったら、そろそろ
一言言いたいわぁ!!
326215☆ああ 2019/09/14 12:32 (iPhone ios12.4.1)
楢崎さんの方がミッチより優れていたよ。
間違いなく。
ワールドカップ4回選ばれた英雄やぞ。
326214☆あああ 2019/09/14 12:32 (iPhone ios10.2.1)
まずは札幌ー仙台
仙台に勝って貰って残留争い盛り上げていただきたい!!
326213☆ゴリラ 2019/09/14 12:26 (iPhone ios12.3.1)
ランゲラックのキックは楢崎とどっこいじゃない?
ゴールキックが全部サイド割っちゃうとかはないけど、繋ぐチームとしては物足りないのは事実だよね
ボスコの守備やればかなりセーブして活躍するんじゃない?(適当)
326212☆ああ 2019/09/14 12:24 (Chrome)
元々そんな感じだろ
326211☆ああ 2019/09/14 12:20 (iPhone ios12.4.1)
ダ・ゾーン中継中でのレポート
終盤にて「風間監督は時計を見ましたが、表情は変えないままです」
負け癖の付いてる監督というのは怖いですね…。勝てないのが当たり前になってる。
326210☆takesi38 2019/09/14 12:13 (iPhone ios11.1.2)
清水サポさんの同情コメ、ありがたいやら情け無いやら。そりゃ他チームにとってグラは勝ち点計算できるチームになってるなぁ。
来年J2だろうがグラファミリーは変わらない、腹くくった。だから今期限りのジョー、風間監督、死ぬ気でグラを助けてくれ{emj_ip_0792}
326209☆ああ 2019/09/14 12:13 (SO-01K)
いい大人が書いてるとは思えない書き込みだな
326208☆あか 2019/09/14 12:11 (801SO)
男性
ミッチのキックの精度は低いですよ。
現地でも観てますし、社会人までGK経験者です。
まあ、GK経験者じゃないとわかんないですかね?
ちょっと言い返しちゃった。
326207☆聖地瑞穂 2019/09/14 12:05 (iPhone ios12.4)
1度見てみたい先発
ジョー 前田
榎本 アーリア 米本 和泉
太田 丸山 中谷 吉田
武田
個々で切り開ける選手が、闘志を持って試合に臨むことができるか。
そして、監督、フロントが、この状況をどれくらい強い危機感持っているかにかかっている。
326206☆清水サポ 2019/09/14 12:04 (iPhone ios12.4.1)
男性 40歳
監督
風間監督を三顧の礼で迎えた経緯からなかなか解任に踏み切れないと思いますが、ここ15試合で1勝という結果見れば何処かで決断をしないとズルズルいってしまう気がします。
昨日スタジアムで観ましたが気になったのは
2点。ジョー以外の外国人が助っ人なっていない。ちなみにウチは外国人選手居なければ落ちますが!
もう一つは、成績も関係してるでしょうが、ベンチの雰囲気があまり良くないですね。これは主観てすが、前節の鹿島なんかはベンチの雰囲気とかが凄かったので!
そう考えると選手からの監督への求心力がすでに落ちているのではと感じました。
他サポが長文すみません。ウチも危ないですが来季もJ1で戦いましょう!
326205☆ああ■ 2019/09/14 12:00 (iPhone ios12.4.1)
ミッチのロングフィードの精度は高いと言ったら嘘になりますが、そこまでめちゃくちゃ低いわけじゃないですよ
昨日の日本平は風でめちゃくちゃボールが動いてた。これを責めるのはあまりにも酷。
まあDAZNで呑気に見てたやつにはわからんだろうがね
326204☆鯱鯱 2019/09/14 11:58 (iPhone ios12.4.1)
清水さんとは(磐田さんも)東海チャンピオンシップを昔やっていたり、東海ダービーと銘打って対戦する間柄ですよね
来年もお互いJ1に居るに決まってる
↩TOPに戻る