過去ログ倉庫
326619☆ああ 2019/09/15 08:47 (iPhone ios12.4.1)
8:33
正式にフロントが言ってもないことを、勝手にさもこう言ってると言わんばかりに、書き込むのはどうよ?

グランパスが好きみたいなこと言ってても、フロント批判を煽り立てないでもらえんかなぁ!
返信超いいね順📈超勢い

326618☆ああ 2019/09/15 08:46 (iPhone ios12.4.1)
風間は相手のストロングポイントを消したりしようとか、これっぽっちも思ってない。

だからこんな結果になってる、監督として如何なものか。

監督としては不適切な人材であることはガチです。
ヘッドコーチか育成ぐらいが適任と思われる。
返信超いいね順📈超勢い

326617☆ああ1225 2019/09/15 08:46 (iPhone ios12.4.1)
男性 4歳
来年の監督に
まず、第一に技術も大事だが、より勝ち点3を取る事を大優先にする監督を望む。
年間20勝前後勝てる様に、努力と情熱、知識がある監督が望ましく思う。
和泉選手を中心にチームを作って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

326616☆ああ 2019/09/15 08:45 (iPhone ios12.4.1)
何かいい吉報出ないかな{emj_ip_0002}
(SO-01K)
2019/09/15 06:14

そうだね。皆、けなげに応援してるからね。
返信超いいね順📈超勢い

326615☆金鯱 2019/09/15 08:44 (801SO)
女性 47歳
風間さん解任は絶対反対です。
今は我慢して耐えるのみです。例えるなら今は高くジャンプするために力をためていて後はジャンプするだけとう状態です。今風間さん解任したらそれこそ今まで積み上げたものが無駄になります。
今はファミリーで風間グランパスを後押しをするだけです。
返信超いいね順📈超勢い

326614☆ああ 2019/09/15 08:43 (none)
アーリアなんて2,800万円の年俸でよく働いてくれているよ。これだけしか払っていないのに批判するのはもっての他だ。
返信超いいね順📈超勢い

326613☆ああ 2019/09/15 08:38 (SO-04J)
ランゲラック
シュートブロックが少ないから止めるのも難しいと思う
返信超いいね順📈超勢い

326612☆あああ 2019/09/15 08:37 (iPad)
無敵?
752さん
無敵なのに、なんでこんなに負けるの???
なんでACLに行けないの?
なんで大学生に負けるの?
返信超いいね順📈超勢い

326611☆ストイコビニッチ 2019/09/15 08:33 (SO-01K)
選手がもっとがんばらないと!プロなんだから!この前の試合でアーリアだけが必死にボールを追いかけて勝ちたい気持ちが見えたという書き込みがありましたが、試合開始から全員がファミリーに気持ちが見えるプレーをやらないと。ぜんぜん勝ってないんだから。監督の指導ももちろん重要だけどプレーするのは選手。しかもプロ。走る走らない、ボールを追いかけるか追いかけないかは選手個人の問題。最近、必死に走って、必死に声を出している少年サッカーの選手、監督を見てそう思いました。もちろん応援席も全力でしたよ。がんばれグランパス{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

326610☆どんなことがあってもグランパス! 2019/09/15 08:33 (Chrome)
男性
フロントは何を考えているのか。
<大丈夫、今年は落ちる事は無いから。
<止める、蹴る、で圧倒してくれるはず。
<何せ、このサッカーは自信さえあれば、無敵なんだぜ!
このご意見について、風間さん・我々サポーターが持つことは全く否定しません。
風間さんは風間さんなりに一所懸命にやっている。その手法が問題なだけ。

<風間監督は強運の持ち主なんだぜ。
このご指摘は私もそう思う。

でも、フロントが上記の意見・考え方を持っているとすれば、盲目的に”貫く”を掲げ続けるのであれば、これは大問題だと思います。”落ちることはない”・・・という前提をフロントが持ってしまうのは止めてほしい。今、ボールを持っているのは説明責任も含め、フロント・小西さんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

326609☆ああ 2019/09/15 08:23 (KYV37)
ジョーとランゲラックは報酬の3分の1の対価も仕事していないのだから何とかしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

326608☆ああ 2019/09/15 08:14 (iPhone ios12.4.1)
あれだけ金に物を言わせてる神戸でさえ、フィンケ監督は相手チームを分析し対策してる。
現に昨日の試合は松本にほとんどカウンターさせてない。

今までしてこなかったから今更うちがやると「ブレてる」とか言われそうだけど、現実見て危機感持った方がいい。


うまくなる、強くなることなんて、オフにやっとけ。
実践では結果見せろ。って感じ。
返信超いいね順📈超勢い

326607☆キャスバルおじさん 2019/09/15 08:08 (Nexus)
9歳
費用対効果
ジョー4億円
ランゲラック2億円
シャビエル1億円
太田6.5 千万円
ネット6千万
丸山5千万円
マテウス5千万円
風間監督1億円

チーム人件費の大半が上記の皆さんです。
故障離脱もあるので
もう少し分散して選手層を厚くした方が
良いのではと思います。

シミッチは分かりませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

326606☆ああ 2019/09/15 07:52 (iPhone ios12.4)
男性
大丈夫
今年は落ちる事は無いから。
風間監督は強運の持ち主なんだぜ。
止める、蹴る、で圧倒してくれるはず。
何せ、このサッカーは自信さえあれば、
無敵なんだぜ!


返信超いいね順📈超勢い

326605☆グランパスNO,1 2019/09/15 07:25 (iPhone ios12.4.1)
次こそは
昨日は下位三チームが負けて、まだ勝ち点差でグランパスも残留争いに希望があります。

今年は開幕ダッシュに成功して期待していましたが現状は苦しい位置まで来てしまいました…。

監督批判、選手起用など様々な不満はありますが、次こそは勝ち点3をゲットして残りゲームに勢いを付けてもらいたいです!

風間監督

次こそは頼みます!
サポーターの皆さんの為にも!
グランパスを信じてます!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る