過去ログ倉庫
326604☆ああ 2019/09/15 07:21 (iPhone ios12.4.1)
この板にきてるひとはグランパス応援してるに決まってる。

降格したくないし応援しないかんのはわかってる。

だけど風間が毎度、毎度似たような采配に対策もなしに自分の好きなネットを優遇して使い続け、周りに悪影響をもたらしている。
もう自分の理想を貫くだけになってるよ。
みててチームの士気も間違いなく下がってる。


勝つ気あんの?降格させてもいいの?と思えてくる。

いい加減、理想?妄想?は捨てて現実をみてほしい。
相手の対策もして勝ちにこだわってくれと風間に言いたい。




返信超いいね順📈超勢い

326603☆ああ 2019/09/15 07:11 (none)
アホみたいにお金を使い補強して残留争いしている監督って
能力あるのですか?
サイドからクロス、サイドチェンジ
守備戦術、速い攻撃も無い
タラタラ足元のパスだけ
カウンターで毎試合失点
選手交代も意味不明だし
学習能力のない人に年俸1億だもんね。
風間も辞任レベルだが
風間を選んだ大森も辞めないとダメでしょ。

返信超いいね順📈超勢い

326602☆ああ 2019/09/15 07:03 (S3-SH)
風間さん好きだったけど‥これ以上補強は望めないしこのサッカーはボランチが核になるんで厳しいんじゃ無いかな。大島クラスとか居なきゃ無理だしネットの守備感はあるのに走れないとこでカウンターくらって終わってるのが致命打だし‥もうちょっと無理な気がする。これだけ選手居ても使い分け出来ないんだもんな。自分が貫く!て言葉の呪いにかかって自滅してる感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

326601☆赤眼の鯱 2019/09/15 06:41 (SHV39)
試合の日が来るたびに『今日こそは』と期待して裏切られる。
それでも応援するのは、名古屋グランパスが好きだから。
この版で監督批判や選手批判をしてる人も同じ気持ち。
勝って、その喜びを分かち合いたいから、厳しいことを言っている。
だから頼むよ、風間監督。
勝つための術をとってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

326600☆赤眼の鯱 2019/09/15 06:35 (SHV39)
米本が復帰して少しは希望の光が見えたが、それでも微かな光。
他の選手が彼と同じようにハードワークをしないと、勝つことはできないでしょう。
序盤戦はできていたのだから、できないことはない。
今一度、あの時の感覚を思いだそう!
返信超いいね順📈超勢い

326599☆ああ 2019/09/15 06:14 (SO-01K)
何かいい吉報出ないかな{emj_ip_0002}
返信超いいね順📈超勢い

326598☆嵐間九宏 2019/09/15 05:56 (iPhone ios12.4.1)
男性
そもそも
僕って自分の子供ですら育てあげれてないのに赤の他人を育てる事なんて出来ません。
返信超いいね順📈超勢い

326597☆ごうさん 2019/09/15 05:41 (iPhone ios12.4.1)
来期加入の九国の吉田晃さんは複数オファーの中からグランパスを選んでくれたのかな?グランパス〜残留してくれよ〜
返信超いいね順📈超勢い

326596☆ああ 2019/09/15 04:46 (iPhone ios12.3.1)
選手からは危機感を感じれるが、それでも勝てないくらいやばい
返信超いいね順📈超勢い

326595☆ああ 2019/09/15 04:44 (iPhone ios12.3.1)
まだ危機感がない人が多すぎるな
返信超いいね順📈超勢い

326594☆ぷー 2019/09/15 04:24 (iPhone ios12.4)
そう考えると、ボランチでアンカー1人で狩りまくってた全盛期のダニルソンって最強だったんだなあ。前線CMFを、2枚置けたわけだから…。
返信超いいね順📈超勢い

326593☆古今亭志ん生 2019/09/15 02:51 (iPhone ios12.4)
男性
DPなんて仮に不正があっても証拠がないし、明確な基準や適性であるかも判断出来んのだから、ワザと値段釣り上げててもファミリーが泣き寝入りするしかないのが現実。ここであーだこーだ喚いてもだからナンダ??ってんでって一昨日来やがれってなもんで

するってぇーとオメェーさんよー、オイラ今シーズンシーチケは購入させてもらったんだがよ、
人気のイニエスタが来るダロってんで神戸戦なんつぁーっよ、たまには家族でどうだい観戦しようってんじゃねーかいってチケット手に入れようなら、なかなかアクセス出来ねーぜーチクショー!チケット争奪戦に参加して、DPで跳ね上がった値段で購入せんといかんのだから始末が悪いって
てやんでぇー こないだの豊スタ川崎戦みたいになっちまったら えーーっどうおとしまえつけてくれんだいってな話だよ
返信超いいね順📈超勢い

326592☆ああ 2019/09/15 02:19 (Chrome)
男性
1試合平均とそのリーグ順位

ゴール 1.4 6位
シュート 15.1 2位
枠内シュート 4.8 5位
パス 632.4 3 位 489.6
コーナーキック 5.7 2位
ドリブル 14.1 5位
タックル 20.2 6位
インターセプト 2.6 3位
30mライン進入回数 57.5 2位
ペナルティエリア進入回数 18.2 1位
攻撃回数 121.3 1位
ボール支配率 56.6% 3位

数値で表すと見ごたえのある指標が高いんで、
なんだかんだで面白いのは確か。
それが麻薬なのかもしれんがw
返信超いいね順📈超勢い

326591☆ああ 2019/09/15 01:46 (iPhone ios12.3)
止める蹴るは向上したけどチームとしてはお粗末。
来季はシーチケも買う人減るんじゃない?
DPのせいで激減はしないかもだけど同時に今年のDPが理不尽で頭に来てる人も多いましてやこの成績。
短期的な見てるなら監督変えずにいれば来季もお客入ると思ってるのかな?
もう勘弁て感じだけど。
返信超いいね順📈超勢い

326590☆てばさきんぐ  2019/09/15 01:37 (iPhone ios12.4.1)
男性
1:22さん
そのご意見同感です。

確かにここ最近のスタメンや選手交代に少し疑問を感じることはありますが、あの状態のグランパスを1年でJ1に復活させてくれたのは間違いなく風間監督と風間監督を招聘してくれた大森SDの功績だと思います。

グランパス史上云々…とかコメントしてる方の気が知れません。

今私たちにできるのはチームの後押ししかなくないですか?
後ろ向きな意見が出るのは仕方ないことかも知れませんが、今は精一杯応援しませんか?

長文失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る