過去ログ倉庫
327085☆ああ 2019/09/17 22:59 (iPhone ios12.4.1)
風間氏が理想とするサッカーの片鱗が見えれば、貫くのもありだが、実際のところ魅力を感じない。
そして結果が出てない。感情論抜きに考えれば、どう考えても解任。
327084☆G8 2019/09/17 22:55 (SNE-LX2)
男性
浦和
ACLベスト4。何か随分差が着いたな。鹿島みたいな絶対王者でもなく、ガンバや浦和見たいに連覇するわけでもなく。資金力はありオリジナル10だけど25年たってもチームの軸がないのはマネジメントの問題ですな。体制も成績もフィロソフィーも全部中途半端。今風間体制で変えようとしてるけど、ストラテジーが勝利に結びつかない。結構時間の掛かる問題ですね。
327083☆ああ 2019/09/17 22:55 (KYV37)
風間さんにはとにかく形はどうでもいいから大槻さんみたいに結果を出してくれ。
327082☆ああ 2019/09/17 22:54 (iPhone ios12.4.1)
風間監督の思想がなぜ異端なのか?
理由はそんな理想掲げても勝てないからでしょ。他のJ1監督は鼻で笑ってるかもな。
327081☆きき 2019/09/17 22:52 (iPhone ios12.1.2)
一年目には玉田契約終わってないからね
327080☆ああ 2019/09/17 22:50 (iPhone ios12.4.1)
3年やってダメなら、5年、10年やっても変わらないと思うよ。
ただの個人戦術でしょ。選手が変われば、全然違うチームになる。
327079☆ああ 2019/09/17 22:47 (iPhone ios12.4.1)
3年経っても土台が完成しないは通用しない。
やりたいサッカーが出来ていない。理想と現実を擦り合わせて勝てるチームをつくるのも監督の手腕。
風間氏は理想だけを追い続けている夢追人。
アマチュアなら勝手にやっててくれていいけど、プロでそれやったらダメ。
監督失格。
327078☆ああ 2019/09/17 22:47 (iPhone ios12.3.1)
ピクシーさん
2019/09/17 22:24
1年目 あぶねーギリギリ昇格かよ、てかなんで玉田解雇してんだよ…
2年目 もうだめだ降格する…楽しみはジョーの得点王争いのみ。あれ、なんか残留したわ…
3年目 はやく辞めてくれよ…
327077☆ああ 2019/09/17 22:40 (iPhone ios12.4.1)
小中高大、とそれぞれの段階でサッカーでは習得すべき戦術がある。
そのことを踏まえると風間さんが監督として収まる収まるべき適所がない。
すると、さわやかサッカー教室が適任ではないだろうか。勿論セルジオの方が技術は上だが。
327076☆あああ 2019/09/17 22:31 (iPhone ios12.4)
ブレるとかブレないって都合のいい言葉だとつくづく思う。言い換えれば、修正する修正できない、なのに。個人的にはブレブレって言葉は嫌い。人は変化してこそ成長するものだと思う。
327075☆ああ■ 2019/09/17 22:29 (iPhone ios12.4.1)
22:19さん
全くその通りですね。
そして批判ばかりしてるネガティヴシンキングは周りを、結果自分を不快にさせます。
イライラする事はしょうがないと諦める事です。
人は変わりません。
327074☆鞍馬 2019/09/17 22:27 (SH-01K)
男性
風間監督の続投の意義とビジョン
それは最初から出ているんでしょう
攻撃的サッカーの構築で5-0で勝つサッカー
そして観客増
それは言い続けてるし、ぶれてない
問題は、勝利という結果が伴っていない
このまま続けていて、5-0で勝つサッカーができるのか?
できると思う人は風間監督続投を願い、できないと思う人は解任を叫ぶ
あと人気がなくても勝利を最上と考えるか、観客が居なければ勝利の意味はないと考えるか
勝利至上主義なら風間監督という選択はないと思う
327073☆ピクシー■ 2019/09/17 22:24 (iPhone ios12.4.1)
男性
まあシンプルに
1年目昇格させてくれてありがとう
2年目残留させてくれてありがとう。少しチームの形が見えてきた、来シーズン期待。
3年目シーズン序盤快進撃ありがとう、でも対策されたら打つ手無し、来シーズン全く期待を感じません、監督交代しないと駄目なんじゃない?
こういう気持ちの人多いような気がしたすが、違いますか?
327072☆なごや 2019/09/17 22:19 (iPhone ios12.4.1)
もうゴタゴタするの止めませんか?
今日の緊急株主総会が終わり、何らかの動きがある。
そして、自分に出来ないことは人に強要しない。
これ、小学生でも分かること。
327071☆グラサポです■ ■ 2019/09/17 22:18 (none)
この板で連日繰り広げられるクラブや監督への批判には正直、批判を超えた人格否定・人物否定・罵詈雑言もあります。
それを捏造とか、正直びっくりしました。もう語ることはなさそうですね。
↩TOPに戻る