過去ログ倉庫
327055☆グランパス 2019/09/17 21:29 (iPhone ios10.3.2)
絶対解任{emj_ip_0792}

長期って今年も満期なら結果が出せてないからダメでしょう
ACLどころか2年連続残留争い

ギリギリ残れたのも風間じゃなくてお金のおかげ
補強なければ今頃j2だわ

今年も開幕前に補強して最初は良かったけどすぐダメになった

名古屋に来て覚醒したのは前田
成長したのは和泉 宮原くらいだけどまだまだ成長してもらわないと困る
あとは外人頼みだけど活かしきれていない
ジョーもシャビエルも劣化してる

後任は急ぎなら素さん
時間あるなら海外の外人
来年ならミシャかチョウキジェかユンジョンファンか
韓国人がいいなー
スパルタで忠実にやってくれるイメージ
返信超いいね順📈超勢い

327054☆ああ 2019/09/17 21:29 (iPhone ios12.4.1)
今日、何のニュースもなかったね。
1.であってほしい!
3.は最悪。

1.今季最終までも暫定で引き受ける人がいない
2.フロントが風間さんを最終まで続投させたい
3.来年も風間さん

グランパスが、
お笑い劇団であれば上手いことサポーター担いで稼いでるわな。真面目に応援した俺が間抜けだった。
返信超いいね順📈超勢い

327053☆ああ  2019/09/17 21:28 (iPhone ios13.1)
活躍していた新加入選手が徐々に輝きを失うのが問題なんじゃない?
変なデバフ効果でもかかってるのか?
返信超いいね順📈超勢い

327052☆ああ 2019/09/17 21:26 (iPhone ios12.3.1)
2019/09/17 21:17 いいね!3
擁護派が言ってた意見のまとめですよ
私別にどっち派でもないんで

結果先に見て負けた試合は見ないし
評論する権利ない人間です私は
返信超いいね順📈超勢い

327051☆ああ   2019/09/17 21:25 (Chrome)
新加入の選手が活躍したら何か悪いんですか?
新加入の選手がフィットして活躍したのは、それだけスカウトの見る目があった証拠であり、
やってきた選手の力でもあり、その力をチームに落とし込めた監督の手腕でもあり、
選手が溶け込めるよう尽力したクラブ・選手たちの努力でもある。
クラブの総合力があったからできたんじゃないですか。
返信超いいね順📈超勢い

327050☆なかなかさん 2019/09/17 21:21 (SC-02J)
男性
事実を言っちゃうと、新加入ブーストがないと全く勝てない監督という印象の3年間、シャビエル、相馬、シミッチ。
対策されると失速。
返信超いいね順📈超勢い

327049☆ああ   2019/09/17 21:19 (Chrome)
今やJ1の戦力をそのまま残して降格しても、一年で昇格することはかなり難しくなってる。
2017年のスタート時に来てくれた選手たちに対しては最大限の敬意を払った上で言うが
一年で昇格→J1で優勝したガンバやセレッソのようにJ2にいながら現役のA代表級の選手を複数抱えていたチームとは選手層が全然違う。
それに焼け野原になったのは選手層だけではなく、フロントも全部入れ替えそこからのスタートだった。
あの状態でギリギリでも昇格できたのは本当にクラブが頑張ったと思う。
あれで、一年で昇格できるに決まってると考える方が甘いなと思います。
以上
返信超いいね順📈超勢い

327048☆ああ  2019/09/17 21:18 (iPhone ios12.4.1)

最低条件→サポが望んでいた
引き上げた→立て直した

色々すり替わってますよ。

あなたの言いたいことはわかりました。


返信超いいね順📈超勢い

327047☆鯱坊 2019/09/17 21:18 (F-02G)
実際のところ1年間も風間監督の指導を受けたはずの昇格時のメンバーが戦力外の烙印を押されて次々と放出されたことだけでも風間監督の指導力に疑問が生じる
返信超いいね順📈超勢い

327046☆NN  2019/09/17 21:17 (Chrome)
男性 99歳
その通り。2017も夏に勝てなくなり、シャビエルいなければ昇格できなかったはず。
風間の力ではなく、補強で昇格したに過ぎない。
返信超いいね順📈超勢い

327045☆ああ 2019/09/17 21:17 (iPhone ios12.4.1)
21:03
言いたいことはわかるが余計なこと言い過ぎ。擁護派だが、あんたとは合わないわ〜。解任派からの突っ込みどころ満載。
返信超いいね順📈超勢い

327044☆ああ  2019/09/17 21:15 (iPhone ios13.1)
ここ2年のチーム状態を見ると、J1昇格も監督の手腕と言うより選手の個でゴリ押ししたと考えるのが妥当だよな。
特にシャビエル加入が大きかった。
返信超いいね順📈超勢い

327043☆ざわ 2019/09/17 21:14 (SC-03L)
ある?ない?
風間続投の要素はないが解任は要素はたくさんある
返信超いいね順📈超勢い

327042☆ああ 2019/09/17 21:14 (iPhone ios12.4.1)
体力のあるチームで給与もたんまりもらって、
ただ今15戦1敗。

哲学?

で、何?



返信超いいね順📈超勢い

327041☆ああ 2019/09/17 21:12 (iPhone ios12.4.1)
毎日毎日言い争いしてるね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る