過去ログ倉庫
327040☆NN■ 2019/09/17 21:09 (Chrome)
男性 99歳
風間が監督になった時点で、J2優勝、最低でも自動昇格をサポを望んでいたはず。
J2では十分な戦力を揃えてもらったのに、入れ替え戦でかろうじて昇格で、焼け野原から立て直したはおかしいでしょ。
327039☆ちゃちゃ 2019/09/17 21:08 (iPhone ios12.4.1)
去年は最下位の長崎、今年はダントツで最多失点の清水にダブルを喰らった。これはやってはいけないこと。これだけでも解任に値すると思う。
327038☆ああ■ 2019/09/17 21:07 (iPhone ios12.4.1)
一年で昇格が最低条件って
凄く理想高いですね。
クラブや監督に求めすぎじゃないですかね。
あまり求め過ぎると辛いですよ。
いちファンに出来ることはチケット買って応援することくらいで、監督にノルマを課すなんて出来ませんよね。
327037☆ああ 2019/09/17 21:03 (iPhone ios12.3.1)
(1)長期的に土台を作ってるところ
(2)観客の量からも風間監督が支持されてるのがわかる
(3)続投はクラブの意向
(4)どんなときも応援するのがサポーター
(5)応援できない奴は観るな
(6)文句があるなら直接言え
(7)次の監督は誰が良いの?挙げれないなら言うな
(8)選手は上手くなっている
(9)u18にも風間サッカーが浸透している
(10)解任したらピクシーや西野さんのころに逆戻り
(11)1年で昇格し、あの戦力で残留した名将
(12)風間監督解任したら出て行く選手が多発する
(13)中谷や宮原は風間監督が育てた
(14)選手も上手くなったと言っている
(15)インサイドグランパス読んでないの?
(16)風間監督の本読んでないでしょ
327036☆鯱坊 2019/09/17 20:58 (F-02G)
J1で常勝を目指す為に風間監督を呼んだんだから昇格は最低条件でしょ
それに焼け野原というけど永井龍といったJ2のライバルクラブの主力を引き抜いてるしJ2の中では豪華な戦力だったと思う
昇格させてくれたことに感謝はしているが実績として続投の根拠にするのは違う
327035☆ああ 2019/09/17 20:57 (iPhone ios12.4.1)
20:49様
焼け野原など、何かのものごとを災害で例えるのはあまり適切ではないのでお気をつけて。あとグランパスは元々体力のあるクラブです。
327034☆NN■ 2019/09/17 20:54 (Chrome)
男性 99歳
焼け野原と言っても、チーム自らが焼け野原にしただけでは?
指導者未経験の小倉をGM兼監督にし、いつまでも解任せず引っ張り、降格するとチームを支えてきた選手を切りまくって。
今の風間サッカーの現状も焼け野原では?
327033☆ああ■ 2019/09/17 20:49 (iPhone ios12.4.1)
焼け野原から1年で今の舞台に上げても
全く結果が出てないとは
酷なサポーター様ですね。
327032☆NN■ 2019/09/17 20:44 (Chrome)
男性 99歳
3年で全く結果が出ていないのに、このサッカーを継続して優勝なり、ACLなり行けるのか?
結局、風間の引き出しが少なくて、自分のやり方に固執するあまり、結果が出なくなっているだけでしょ?
相手も進化しているし、対策もしているんだから、自分たちの技術だけ極めれば勝てるほど甘くない。
無冠の監督なんだから、監督が成長しなければ先はない。
327031☆ああ■ 2019/09/17 20:35 (iPhone ios13.1)
バルサも「クライフイズム作るぞー」ってクライフを監督にした訳ではないしな。
結果を出す監督が出てきたら、その監督を礎にすればいいんでない?
とは言えルイスエンリケ時代はカウンターやってたし、ティキタカもシャビやイニエスタありきだし
時代時代によって所属する選手や戦術的なトレンドは変わっていくけどね。
327030☆ああ 2019/09/17 20:29 (iPhone ios12.4.1)
サッカーでの世界で3年は十分長い。
327029☆ああ■ 2019/09/17 20:28 (iPhone ios12.4.1)
結果を出す監督が出るまで1〜2年で変え続ければいいですよね!
327028☆グラ党 2019/09/17 20:22 (SH-04L)
三年も時間を与えたのにコロコロ変えるなと言われたらもう仕方ないです
327027☆ああ■ 2019/09/17 20:22 (iPhone ios13.1)
2年連続降格争いして、未だに土台作りとか言ってるし
そもそも今季だけでも序盤、H松本戦以降、最近の数試合と内容がガラッと変わっているけど、何を作ってるんだか。
327026☆ああ■ 2019/09/17 20:19 (iPhone ios13.1)
そんなに哲学って大事かねぇ。
哲学さえ持っていれば明るい未来が待っているように聞こえるけど。
↩TOPに戻る