過去ログ倉庫
328706☆ああ 2019/09/21 18:55 (SHV44)
攻撃くそおもんねぇマッシモはきついなぁ
3億くらい払って片野坂引っこ抜いて欲しいが無理か
328705☆ああ 2019/09/21 18:54 (SO-01H)
去年の連勝時は風間サッカーではなく、しっかり守ってショートカウンター連発のサッカー。カウンターが決まってることを指摘されるのに嫌気がさした風間が連勝最後のジュビロ戦後にいわゆるハイラインをディフェンスラインに指示し、以降おかしくなった。
したがって本来の風間サッカーはマッシモサッカーと相性が悪いと思われる。
328704☆マツシモ 2019/09/21 18:53 (SHV35)
今やってるオールブラックスの試合で解説の声が元風間監督の声に聞こえた
W杯サッカーの時も解説やってたしまさかもう仕事?
328703☆ああ 2019/09/21 18:50 (iPhone ios12.3.1)
どうやら
今年も最終節はただの消化試合にはなりそうにないな。
328702☆ああ 2019/09/21 18:48 (iPhone ios12.4.1)
ファン感でシミッチの奥さんと娘、普通にスタンドにいたね。
328701☆ああ 2019/09/21 18:44 (iPhone ios12.4.1)
大森さんも強化部も、全部が悪い訳じゃない
シャビエルや中谷丸山前田、それにシミッチ等、優秀な選手を集めてきてくれた
ただチームバランスがどうだったか、監督の希望に応える内容だったのか
そして引き止めるべき選手を引き止められたのか
全ての結果が今の歪なチームだと思うので、やっぱり辞めてもらった方がいい
328700☆ああ 2019/09/21 18:41 (iPhone ios12.4.1)
呂比須ワグナー監督がいい。
328699☆ああ 2019/09/21 18:41 (iPhone ios12.4.1)
風間いなかったから解任は間違いなさそう。
ただ誰が監督するかはわからない。
328698☆ああ 2019/09/21 18:39 (SOV34)
去年の夏の鳥栖の試合、ジョー抜きなのにグランパスが3対0で鳥栖に勝ってるんだよね。
風間サッカーとマッシモサッカーが戦ったら、絶対風間サッカーが勝ちそうな気がする!
328697☆ああ■ 2019/09/21 18:37 (POT-LX2J)
玉田はグランパスに残るつもりで居ただろうしなぁ
328696☆年齢40代 2019/09/21 18:36 (SHF33)
男性
今回の事
昨シーズン後や、夏に移籍退団した選手は、どう思っているかな?
328695☆アロエ 2019/09/21 18:35 (SO-02H)
女性
強いチームになってほしい。でも自分の思うグランパスの緩さは時に憎らしく愛しいからそれを排除しようとしないで欲しいとも思ってしまう。もうしょうがないなぁて言いながら観に行くんだよ今週も来週も再来週も。それで声枯らして帰ってくるんだよね
選手の心がクラブから離れていくのはもう見たくない
328694☆ああ■ ■ 2019/09/21 18:34 (iPhone ios12.4.1)
小西社長インタビュー
今季の風間監督の評価は「プロセスを踏んでしっかり選手を育ててくれた」。一方、直近の15試合で1勝低迷し、入れ替え戦を義務づけられる16位と勝ち点差4の状況には「客観的な事実としては皆さんご存じの通りの成績。本人(風間監督)もじくじたる思いがあると思います」と話した。 風間監督の攻守一体の攻撃的サッカーの継続については「(解任という前提があっての)条件付きのような話ですけど、グランパスは(今後も)そういうこと(攻撃的)です」と、今後も継続する方針を示した。
328693☆ああ 2019/09/21 18:33 (SC-01K)
マッシモさんにするくらいなら、素さん暫定的にやつまた方が内情わかってるし
スムーズに行くんじゃ?って考えてるサポ多そうなんだけど
なぜマッシモ(確定なら)なのかフロントにぜひお聞きしたい
328692☆ああ 2019/09/21 18:33 (iPhone ios13.0)
新監督誰やろう?
↩TOPに戻る