過去ログ倉庫
328465☆ああ 2019/09/21 12:46 (Chrome)
マジでここの小倉叩き風間擁護は異常だな
328464☆音無き鯱 2019/09/21 12:44 (Chrome)
12:41さん
あの戦力にしたのは小倉の責任ですよ?
闘莉王さえ保留させれなかったのに。
328463☆ああ 2019/09/21 12:44 (Chrome)
オグラはGM兼監督だったから、成績に対する責任はより重かったのは事実
(その能力はさておき)
328462☆ポコ 2019/09/21 12:43 (SOV39)
鹿島みたいにクラブの哲学作るんじゃなかったのか!浦和みたいに毎試合観客一杯のスタジアムにするんじゃなかったのか!頼むから全部なしにするような、ファミリーも無にするようなゴタゴタだけはもうやめてくれ。
328461☆ああ 2019/09/21 12:43 (iPhone ios12.1.4)
小倉は被害者
指導経験無しで金も出してくれないからどうしようもない
328460☆no10 2019/09/21 12:41 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
横浜と
よく比較する人がいるけど、あちらの攻撃はバリエーションにすごく富んでいる。
エジガルが怪我をしたが、それを埋めて余りある中川のスピードやマルコス、遠藤等の縦への推進力がある。
うちを見てみれば、中からの崩しに拘るが故、相手にしてみれば守りやすい攻撃。しかも、ボランチは鈍足コンビ。あれではディフェンスがかわいそうだ。
ヨネが復帰して守備はまだまともになると思うけど、攻撃を改善しないことには何も始まらない。
まぁ、監督が変わるみたいだから、上記は杞憂に終わると思うし、新監督のお手並み拝見だね。
楽しいサッカーでも、結果がついてこなければ、自身の仕事もままならなくなることを、今回風間さんは学んだんじゃないかな?
328459☆ああ 2019/09/21 12:41 (iPad)
グランパスのレジェンドであり監督だった小倉はボロクソだったけどね
こんな補強たくさんしてもらえなかったのに
328458☆ああ 2019/09/21 12:38 (KYV37)
友人のグラサポが素さんとすれ違ったらしい。
328457☆ああ 2019/09/21 12:37 (iPhone ios12.4.1)
極端な解釈も何も風間さんとマッシモ自体が極端だからなあ。
328456☆嵐間九宏 2019/09/21 12:36 (iPhone ios12.4.1)
男性
ジョーが欠場
今日はジョーはいないようです。
まさか…移籍…
328455☆ああ 2019/09/21 12:36 (Chrome)
大森って2016年も強化部していたよね。
何でこんな降格した人を選ぶのか?
コイツが絡んでいるとグランパスは強くならない
闘莉王、隼磨級の主軸を補強することが全くできないし
控えの選手を高い移籍金出していれば補強なんてできるでしょ
交渉力が全くない。
328454☆ああ 2019/09/21 12:35 (SOV37)
今の戦力で優勝争いは無理でしょ
328453☆暴風■■■ 2019/09/21 12:35 (Pixel)
どうしても1212みたいな人出てくるけど
風間さんを支持してるのは、グランパスの監督だから
現監督を支持=監督のファン
じゃないよ
そこが分からないと、次どんな監督が来ても
支持する人は信者、批判するオレは正しいって構図はずっと続く
328452☆ああ 2019/09/21 12:35 (Chrome)
客観的に見てというか、
他のサッカー関係者から見ても、
「グランパスはこらえ性がない」とか
「風間さんが気の毒」とか
そんな風には思わないでしょう
あそこまで補強してもらってこの成績では…
328451☆ああ 2019/09/21 12:34 (SOV39)
12:24さんも書いてるけど、
どうして攻撃的か守備的かのどちらか一方に片寄るのかが理解不能だ。両方できて初めて試合に勝てるようになるんだよ。
バランスだよ、バランス。極端な解釈が多すぎる。
↩TOPに戻る