過去ログ倉庫
328330☆ああ 2019/09/21 10:40 (Chrome)
風間だけが責任をとらないといけないのか?
トヨタマネーが無いと補強できない大森も責任重い。
控え選手に移籍金出したら誰でも補強できる
主軸補強できるぐらいの交渉力が全くない。
コイツが絡むとグランパスは強くならないし弱体化している
強化部の交代をお願いしたい。
返信超いいね順📈超勢い

328329☆ああ 2019/09/21 10:40 (iPhone ios12.4)
風間監督の作った土台ってマジでなんなの?

止める蹴るなんかできるようになってないじゃん

いっつもパスミスからピンチ

選手が下手なのかしらんけど、土台なんてできたようには思えない。

あとこのタイミングでフィッカデンティは草

それならシーズン終わるまで風間監督続投ですの方がまだいいわ
返信超いいね順📈超勢い

328328☆ああ 2019/09/21 10:38 (iPhone ios12.4)
今こそ小倉を戻そうよ!
返信超いいね順📈超勢い

328327☆ああ 2019/09/21 10:37 (iPhone ios12.4.1)
来年は楢崎監督にお願いしよう
返信超いいね順📈超勢い

328326☆ああ 2019/09/21 10:36 (iPhone ios12.4.1)
まあ結局、皆風間サッカーに疑問を持ってたってことでしょ。楢崎さん含め近しい関係者も。
返信超いいね順📈超勢い

328325☆ああ 2019/09/21 10:34 (iPhone ios12.4.1)
楢さんの
#仕留めれないだけではない

インスタのハッシュタグ、闇の深さを物語っていた。
返信超いいね順📈超勢い

328324☆シロップ   2019/09/21 10:32 (Chrome)
サッカーの土台を って言うより。見えない物を言い表せって難しい気がする。
返信超いいね順📈超勢い

328323☆契約満了派だけど解任でも構わんよ 2019/09/21 10:28 (Safari)
後任マッシモになるくらいなら解任しなくて良い、が一番多いというだけで、これが納得のいく人選なら今度は解任止むなしの論調になるに決まってる
返信超いいね順📈超勢い

328322☆おま 2019/09/21 10:28 (KYV35)
3年前は「立て直しに風間監督は適切じゃない」と反対した。
奇跡的昇格とギリギリ残留を経て続投の明言、改革するんだクラブの強い意志を感じて「それならば辛抱して応援し続けよう」と覚悟を決めた。

そして今これ。

まったく。目の離せないクラブだこと。
返信超いいね順📈超勢い

328321☆ああ 2019/09/21 10:27 (iPhone ios12.4.1)
これまで築いた土台が無駄になる?
土台って何ですか?
トメテケルとかポゼッションなんてどこのチームでも当たり前にやってる事だし、そんなもん名古屋の専売特許なんて思ってたら大間違いですよ。
その上でもう一度伺いますが、風間さんの築いた土台って何ですか?
返信超いいね順📈超勢い

328320☆さあ 2019/09/21 10:27 (iPhone ios10.3.2)
元より風間は守備戦術無く、選手に委ねれてたんだから
マッシモが戦術入れ込むだけで、構築するのに時間は掛からない

ボスコの時と一緒
返信超いいね順📈超勢い

328319☆ああ 2019/09/21 10:26 (SOV39)
HPが見れない…。
たぶんアクセスが集中しすぎでサーバー過負荷になってんだろうな。情報が錯綜してるわ。
返信超いいね順📈超勢い

328318☆ああ  2019/09/21 10:24 (none)
解任反対というより、後任がしっくりこないでしょw
返信超いいね順📈超勢い

328317☆ああ 2019/09/21 10:24 (Chrome)
長いサッカーの歴史では、調子の悪いチームが監督を変えると、
チームの成績が良くなることの方が多い。
だから、欧州でも、どんなに実績のある監督でも、
どんなに違約金を払ってでも、調子悪ければどんどん解任するのだ。
今回、この決断が吉と出るか凶と出るかはわからないが、
何もしないまま最悪の結果になるよりかは、
クラブとしては決断するしかなかったのだ。
返信超いいね順📈超勢い

328316☆龍エンドゥ 2019/09/21 10:24 (SO-03F)
男性 36歳
この3年間でクラブとしての基盤作りも少しは進んだかな?監督解任が一からの出直しにならないことを願うばかりです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る