過去ログ倉庫
328180☆グラ■ 2019/09/21 08:10 (iPhone ios12.4.1)
コーチ陣は変わらないのかな?
328179☆サッカー■ 2019/09/21 08:08 (iPhone ios12.4.1)
守備重視の監督でジョーとかシャビエル大丈夫か?
ジョーは今季限りみたいだけど
328178☆ああ 2019/09/21 08:06 (iPhone ios12.4.1)
相馬は風間サッカーが嫌で出て行ったんだから、戻ってくるだろ。
入団を決めた時は風間さんの影響があったかもしれないが、半年間で見切ったんだろ。
328177☆ミッチ 2019/09/21 08:06 (iPhone ios12.4.1)
公式は否定してますね。
328176☆ああ 2019/09/21 08:03 (iPhone ios12.4.1)
風間解任されないの?
328175☆ああ 2019/09/21 08:02 (iPhone ios12.4.1)
フィッカデンティは1997年の現役時代から誘っているなら、いつか元ジェフ阿部監督もありえるな
328174☆ああ 2019/09/21 08:01 (SC-04J)
もしマッシモさんなら、セレッソみたいに攻撃面担当のコーチを入れてやってもらいたいなー。
328173☆エリベウトン 2019/09/21 08:01 (CPH1803)
とりあえず風間と一緒に大森もクビにしてくれ。
328172☆シロップ■ ■ 2019/09/21 08:01 (SO-03K)
これで 話題の中心はグランパスだな。
ラグビー一色になりそうな展開で、ネタ入れてくる辺りマーケティングは優秀。
328171☆あああ 2019/09/21 08:01 (iPhone ios12.4)
相馬は逆じゃないかな?風間がまだ続投だと思ってたから出てったんじゃない?あの段階ではまだまだ卍解の可能性はあったからね。風間監督は卍解できないけどね。
328170☆はる◆5XltnjvIiw 2019/09/21 08:00 (KYY24)
男性 46 歳
風間監督解任ですか。
今期はこのままで、契約満了と思ってました。
この時期に解任するのは遅すぎる感があります。
とはいえ、新しい監督がどんなサッカーをして、
名古屋を勝利に導くのは楽しみでもあります。
今期も残留争いに巻き込まれていますが、
きっちり勝ち点とって、
強くて面白い名古屋のサッカーを期待します。
今期の開幕鳥栖戦、アゥエーのガンバ戦をみたときの
ワクワク感、今年は優勝争いするんじゃないか?
と思っていました。
うまくいかないことばっかりですが、
今日のファン感楽しみましょう。
328169☆ああ 2019/09/21 07:58 (iPhone ios12.4.1)
フロントよ!本当にこの監督でいいのか?今まで積み上げてきたもの全て無駄になるぞ!
328168☆ああ■ 2019/09/21 07:58 (Chrome)
風間からフィッカデンティに
「守備のことを考えない監督」から
「守備のことばかり考えてる監督」への転換
328167☆ああ■ 2019/09/21 07:57 (Chrome)
マッシモ・フィッカデンティ監督歴
2001-2002 イタリア フィオレンツォーラ
2002 イタリア アヴェッリーノ
2003-2004 イタリア ピストイエーゼ
2004-2006 イタリア ヴェローナ
2007 イタリア レッジーナ
2009-2010 イタリア ピアチェンツァ
2010-2011 イタリア チェゼーナ
2011-2012 イタリア カリアリ
2014-2015 日本 FC東京(太田、米本、丸山)
2016-2018 日本 サガン鳥栖(吉田豊)
吉田豊 3年
太田 2年
米本 2年
丸山 1年
328166☆いす 2019/09/21 07:56 (Chrome)
相馬の移籍って凄く分かりやすくヒントくれてたんだね。
風間体制が続くならと、入団を決めて。
続かないと分かったから出て行ったと。
(公式発表されてないことは言えないから、意味不明な移籍理由を言わざるを得なかったのか)
もう戻ってこないな。。
↩TOPに戻る