過去ログ倉庫
328060☆ゴリ 2019/09/21 01:25 (iPhone ios12.4.1)
フィッカデンティ?
何でフィッカデンティ????
328059☆ああ 2019/09/21 01:24 (iPhone ios12.4.1)
ファン感謝デーで新監督の発表とかどうなん?ありなのそんなの。
感謝デーなんでしょう。
体制発表会ではないだろ。
ファンも集ういい機会だからとかは違うだろ。
328058☆グラ 2019/09/21 01:24 (SOV34)
シーズン最初は良かった。強かった。
ハイラインハイプレスが見事に機能した。
米本が離脱してネットが出るようになって
完全に守備が崩壊してしまった…
次の監督には攻撃的なスタイルを貫いたまま、
守備面を整備して欲しいな。
守備的な監督でいくなら
大森sdにも辞めて欲しいわー!
328057☆ああ 2019/09/21 01:23 (iPhone ios12.4.1)
掲示板のしつこい数人以外は誰も現場でブーイングしていなかったので全員の責任だな
328056☆ゴリ 2019/09/21 01:23 (iPhone ios12.4.1)
風間さんはやること変えない
これではオファーするチームないのでは?
328055☆ヴァスティッチ 2019/09/21 01:23 (HW-01K)
ベンゲルやピクシーならまだ残留の可能性出てくるが…どうだろうね?
ベンゲルはもう歳だし、ピクシーは中国で大型の契約結んでるし。
328054☆ああ 2019/09/21 01:23 (iPhone ios12.4.1)
いざ解任になれば
やれ遅い、もっと早くとか、文句言う人はなんだろうね。
ベストな選択ななかなかできないだろ
328053☆ああああああ 2019/09/21 01:22 (Chrome)
2004年にはセリエBの古巣であるエラス・ヴェローナFC監督に就任。果敢な攻撃サッカーを展開し、アンドレア・ドッセーナ、マッティア・カッサーニ、ヴァロン・ベーラミらをブレイクさせて[8]前年辛くも残留を果たしたチームをセリエA昇格争いへと躍進させた。
フィッカデンティのwikiより
攻撃サッカーも出来るの?
328052☆ゴリ 2019/09/21 01:22 (iPhone ios12.4.1)
ショック!風間さん解任。小西社長は?
風間監督と共に!なんて調子良い事を言ってたけど…。ダメなものは変えなきゃいけない。それが社長の仕事。チームが降格ともなれば自分もクビだからね。
328051☆ああ 2019/09/21 01:22 (iPhone ios12.4.1)
これまで抑えつけられてきた個の力がこれからは最大限発揮されるので楽しみだな
328050☆ああ 2019/09/21 01:20 (none)
風間さんに監督を続けてもらいたかった人ほどスタジアムでブーイングやヤジを飛ばすべきだった。ブーイングやヤジを飛ばすなという人もいるが、ブーイングやヤジは監督や選手に危険を知らせるサイレン音としての役割もある。風間さんは自分が危険な状態に置かれている事を認識できないまま突然解任される羽目になってしまった。風間さんに監督を続けてほしかった人はブーイングやヤジをせず風間さんを裸の王様にしてしまった事を悔いなければいけないだろう。
328049☆ああ 2019/09/21 01:20 (506SH)
絶望のコネコネサッカーから
ようやく希望が持てる。
ここ最近は得点の匂いがするのはシンプルにジョーへの放り込みからだったからな。カウンターチャンスでもコネコネコネコネ集まっての繰り返しは絶望的だったわ。ラスト8試合が楽しみでしかない。
328048☆ああ 2019/09/21 01:20 (iPhone ios12.4.1)
解任派の言う通りこれからは常勝軍団になるので安心してほしい
328047☆ああ■ 2019/09/21 01:18 (iPhone ios13.1)
ヒステリックどころか呆れるくらいのんびり屋な決断だと思います。
328046☆グラ党 2019/09/21 01:18 (SH-04L)
Jリーグ指揮経験のあるヘッドコーチをつけて無かった時点でフロントのリスク管理が甘かったとも言えますね。残り8試合で来季への希望が見出だせれば良いのですが、、、
↩TOPに戻る